Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ライフ・イズ・ビューティフル
まさかお父さん殺されちゃうなんて、、、、それでいてあのラスト。涙がでたぁー、、、、、これそぞ愛ですよ。これがほんとの愛情なのです。
8点(2002-03-05 18:02:49)
2.  RAMPO(奥山バージョン)
この映画、テレビで何となく観たんだけど、実に忘れがたい映画になりました。あの映像、雰囲気、すごく好きです。後半からだめになりましたが、前半のあの感覚は、文化のある国だからつくれるものがあるでしょう。
8点(2001-10-15 14:15:51)
3.  ラリー・フリント
いやー面白い!ミロシュ・フォアマンの映画は全部面白いよ!すごいね!金持ちなんだけど、イカれちゃってる夫婦の魅力ときたら、、、。国旗をオムツにするなんて、すごいねぇ!
7点(2003-01-24 14:53:30)
4.  ラスト・オブ・モヒカン
さすがマイケル・マン。実に骨太な作品であった。火あぶりにされてるところを銃で撃つシーンは胸にくるし、崖の上での戦いは見ごたえがあったなぁ、、、。そして最後の台詞、、、我々は確かに存在した、、、。
7点(2002-12-01 23:13:08)
5.  ライアー ライアー
おもしろい。ジム・キャリーの真似をしたもんだ。
7点(2001-10-09 21:31:41)
6.  ランナウェイ(1997)
ブレット・ラトナー&クリス・タッカーのコンビといえば「ラッシュ・アワー」が有名ですけど、 これはその前身となる作品。ラトナーさん初監督作だからか、アクションシーンの撮り方に青臭さを感じます。 でも小ネタは効いてますね。ところどころ笑えるシーンあり。この手の作品としては、まずまずの出来。
[地上波(吹替)] 6点(2007-06-10 21:47:04)
7.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 
ひゅるひゅるひゅるひゅる~~バン! ! バタバタバタバタバタバタ。とくだらないことをやってる現場とそれを聞きながら号泣するケンワタナベの対比がよい。
[地上波(吹替)] 6点(2006-02-07 01:52:53)
8.  ラブリー・オールドメン/釣り大将LOVE LOVE日記
元気な爺さんたちだなぁ。よく笑い、よく動き、よくジョークを言う。基本的にはコメディだけど、ホロっとさせる部分もある。「神様は忘れてなかったんだね」の台詞は印象的だった。
6点(2004-06-17 01:50:18)
9.  ランダム・ハーツ
おやまあ、ずいぶん低いなぁー、、、、まあまあだったけどなぁ。二人が恋に落ちる過程がちょっと強引な気もするけど、まぁ突然愛する人を失った寂しさとちょっと奇妙な接点が二人を引き合わせたってことでしょうか。監督自身も出演してます。
6点(2003-06-26 23:23:38)
10.  ラストサマー
続編を先に見ていたので、ジェニファーの胸頼みだった続編に比べれば、こっちの方が面白かった。僕は「スクリーム」シリーズが嫌いなので、あれに比べれば、定番なストーリーながらも、こっちに軍配を上げたいと思う。
6点(2003-05-25 23:12:17)
11.  ライオン・キング(1994)
うむ、まあまあだったな。あの手この手でキャラを変え、舞台を変えるが、基本的なストーリーのプロットは変わんないよね、ディズニーって。それって迷いがないのか、ネタがないのか、いいのか悪いのかよくわかんないけど。子供さんが見る分には十分楽しめると思うので合格点でしょう。
6点(2003-04-27 21:53:19)
12.  ラスベガスをやっつけろ
狂ってる!狂ってるぞ!話もイカれすぎて面白くない!しかしながら、これだけ緻密に真面目に美しい悪夢世界をつくるのは本当にすごい。つるっぱげのジョニーデップの演技はすごいね。ベルトロもはじめ誰だかわかんなかったしね。好きな人にはすごい好きだろうけど、嫌いな人はすごい嫌いな作品です。
6点(2002-01-16 09:30:06)
13.  ラスト・アクション・ヒーロー
うん、まあまあ。でもトゥルーライズの方がいいよ。
6点(2001-07-19 10:14:41)
14.  乱気流/グランドコントロール 《ネタバレ》 
紹介には「航空パニックアクション大作! 」なんて書いてありますけど、少なくともそういうハリウッド的な娯楽作品ではありません。不手際でショートして無線が使えなくなったり、飛行機が機能不全になったりするシーンも、普通の娯楽作なら音楽をジャンジャン流してサスペンスフルにやるところですが、本作はそういうことには全然興味がなく、航空管たちのリアルな仕事ぶりをそのまま描き切ることに終始しています。つまりは、彼らの仕事の重圧さとか、苦悩する気持ちとかそういうものに焦点が当てられているので、パニックアクションだと思って観ると確実に面食らうことでしょう。前半は、主人公のトラウマやら葛藤がメインなのでちょっとかったるいのですが、後半からはそれなりに面白くなります。専門用語が飛び交う管制塔。観客としてはわかりやすさに欠けるきらいもありますが、作りは硬派なので一応5点ということで。
[DVD(字幕)] 5点(2012-04-03 01:11:45)
15.  ラスト・リミッツ/栄光なきアスリート
コーチ役のドナルド・サザーランドが、なかなかよかったですね。
5点(2003-08-27 08:24:40)
16.  ラン・ローラ・ラン
オープニングがかっとばしててよかった。話はともかく、終始流れる元気なテクノに心踊らされる。
5点(2003-08-27 00:30:59)
17.  ラッシュアワー
ところどころ笑えたけど、なんか地味でしたねぇ。ジャッキーもいつもようりかは動かなかったんじゃない?
5点(2002-03-30 23:05:43)
18.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム
まあまぁ。
5点(2001-08-03 02:19:46)
19.  ラスト・ボーイスカウト
雰囲気がよかった。
5点(2001-07-13 00:28:32)
20.  ラブレター/誰かが私に恋してる?
笑いはしませんでしたが、、、それなりによくできた映画かもしれません。
4点(2003-12-24 23:36:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS