Menu
 > レビュワー
 > 森のpoohさん さんの口コミ一覧
森のpoohさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラブリーボーン 《ネタバレ》 
復讐のような気持ちってどうだろうか? 死んでも尚誰かを憎む苦しみを味わう必要は無いと思いますよ。 なので全体的に明るい表現で、死んだ主人公のスピリットも軽い感じの表現がされています。 人生そのようになる。そんな明るいあきらめのようなものを感じました。 だからこそラブリーなんじゃないかな。 『奇跡の輝き』のような世界描写でした。まあまあ良かったんではないでしょうか。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-03 20:30:16)
2.  落下の王国 《ネタバレ》 
この監督の欠点は映像に凝る余りストーリーの詰めが甘い。というかつまらない事。 映像はさすがインド人ってくらいのイマジネーション溢れる曼荼羅のよう。 世界遺産も含めて非常に映像は見る価値があります。 しかし、ストーリーと言うか演出が感動を呼ばない。ここに最大の問題あり。 やはり悲惨に見せるべきところは悲惨に見せないと、どこまでも夢物語で片付けられて子供っぽい話に終始してしまう。 主演のリー・ペイスは非常に良いです。彼の演技でかなり見られた気がする。 本当はかなり感動のストーリーなのですが、空想場面ばかり凝って現実場面の描写がおろそかで共感を呼びにくい。 実におしい。もうちょっと誰か梃入れしたらよかったのに。 邦題はいただけません。原題のままでよかったのに。 ターセム版リトルミスサンシャインって感じでしょうかね。例えるならば。 という感じで映像には圧倒されるけど、乗れそうで乗り切れない消化不良を感じる映画でした。
[映画館(字幕)] 6点(2008-09-23 01:35:07)
3.  ラスト サムライ
そんなに駄目じゃーないのでは?と思いました。 SAYURIよりは全然違和感少ない。それ以外のつっこみどころはそりゃハリウッド的にそうしちゃうのでしょう。しかし大事なのは日本を理解しようとする心じゃないですかね。逆の場合外国を日本映画で表現すれば同じ事が起こるのといっしょだと思います。違和感は多少はしょうがないですよ。 それよりもハリウッド映画でこの題材を使ってやろうとしただけ、過去に比べて異文化を理解しようとしているのではないですかね。 そういう意味で、意味のある事だと思いました。 
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-19 01:35:11)
4.  ライラの冒険/黄金の羅針盤
観ていて話が良くわかんないうえに都合の良い展開が共感を呼ばないと思いました。 映画としては駆け足にならないのかも知れないですが、 もうちょっと世界観を楽しませないとのって行けないのでは?と。 ただスピリチュアル的な感じがするので続編は観たいですね。 それと熊好きにはたまらないぬいぐるみ感があってそこは良かった。(笑)
[地上波(吹替)] 5点(2010-11-29 09:47:01)
5.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 
どうやっても焼印を預ける事ができる人達ではこうはならないでしょうという矛盾がもう駄目ですね。 不信な人間ばかりで何故預けるかっていうのがリアリティーを欠いています。 全員が別にりんごを持っているくらいの展開でないと合わないよ。 他にもつっこみどころ満載ですが、松田の演技だけが見所の映画ですね。
[地上波(邦画)] 4点(2011-03-27 20:49:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS