Menu
 > レビュワー
 > グルコサミンS さんの口コミ一覧
グルコサミンSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別 男性
自己紹介 基本 SFとアクションとコメディが守備範囲。
映画通ではなく、中レベルの映画ファンです・・。
苦手なジャンルや興味のない映画は元から見ないし、観て良かった作品ばかりレビューしてるので、8~10点ばかり付けてしまいます。
期待した作品と、期待してなかった作品で、評価が上下してしまう癖が
あります。あと話題の大作とかには、評価は辛目です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  リボルバー・リリー 《ネタバレ》 
毎度おなじみの、テンポの悪い日本映画と言えば確かにそうでした。 アクションのシーンはまあまあなんですが、ドラマ部分の間が長い。 原作の小説はまだ読んでません。大正の世に女のキラーガンマンは少々荒唐無稽。 いろいろ無理な設定ですが、リアリティを妨げているのは演出の方かも。 ちっとも敵の弾に当たらないヒロインからの、刺されて撃たれて重傷負い過ぎな終盤。 なんで立っていられるのか、流血の処置はしなくていいのか???な絵なのに、セリフも 間延びのやり取りが延々。さっさと海軍の敷地に入れば良いものを、感動の別れのシーン? なんか「海猿」のアホなクライマックスの演出を思い出しました。 なんでもっと、スムーズでスマートな流れに出来ないかなあ。全ては監督の責任よね。 と言うわけで、5点か4点にしそうな勢いでしたが良い点もあるんですよね。 主役のはるかちゃんの頑張りで2点追加。大正時代のノスタルジー全開のセットにも加点。 背景の美術さんの仕事もいいが、撮影もうまくて、ハードボイルドな夜のシーンが美しい。 と言うわけで、まずまず楽しめるアクション作品でした。  気になったなのがひとつ、鈴木亮平の扱いが、あんまりです。出演5秒あったの?(笑  ギャグ?
[映画館(邦画)] 7点(2023-08-16 17:12:12)
2.  竜とそばかすの姫 《ネタバレ》 
アバターのキャラに拒絶反応。 赤毛のアンに近いかな。 見開いた目は苦手です。 で、「50億人が感動した歌声」て、大風呂敷どころじゃない。 歌唱力の欠片もない。 こんな鼻歌みたいなのに世界中が虜になるわけがない。 ストーリーが、アホ過ぎて、再生何度も止めては深呼吸、心臓にも悪い毒映画。 とにかく、見てて辛くて、怒りが込み上げて、鳥肌すら立ってくる。 この最低のセンスはどこから来たのか。 監督のセンスだけの問題? リアル世界のシーンも、どーも間が悪い。 意味のない数秒があちこちにある。 編集のセンスも低下してきた。 絵はキレイなので、もったいない。努力した作画スタッフが気の毒でしょうがないです。 音楽家をアニメで扱うのは、難易度高いのよ。ディズニーでさえ苦戦してるのに 50億人が惚れるとか、どれだけハードル上げたのかを理解できなかったのが敗因。
[地上波(邦画)] 2点(2022-09-26 00:32:33)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS