1. レザーフェイス―悪魔のいけにえ
テキサスチェーンソーは物凄く血しぶきを観客に見せる スプラッター作品なのですが今作品は詰らない内容で 期待して鑑賞すると飽きます残念な作品でした。 [インターネット(吹替)] 3点(2021-03-25 15:28:22) |
2. レディ・プレイヤー1
物凄く良く出来た脚本と映像最後まで飽きさせない作品でした。 [インターネット(吹替)] 9点(2018-12-17 08:05:46) |
3. レッド・ドーン
アメリカ本土に北朝鮮が侵攻する非現実的な映画なのですが、戦闘シーンはリアルな演出で北朝鮮の兵器も中々良く出来た作品でした。 ただこれが現実になったら不安ですね。 [DVD(字幕)] 5点(2015-09-13 18:38:46) |
4. REC/レック3 ジェネシス
前作とは全く違う作品ながら、映画の内容は濃い演出になっており、スプラッター度も中途半端に終わらない内容なっていました。前作と違い緊迫感は感じられませんが、お勧めできる作品に仕上がっています。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-06-07 23:11:17) |
5. レッド・ウォーター/サメ地獄<TVM>
海ではなく湖に鮫が出現する想定外の作品でした、内容も宝探しなど色々のコンセプトがあり楽しめる作品でした。こんな映画にスワンソンが出てるなんて不思議でした。 [ビデオ(字幕)] 5点(2013-04-13 15:12:18) |
6. -less [レス]
狭い空間の中で展開する恐怖との戦いに家族としてどう挑むか期待しましたが、最後のおちには愕然としてしまいました。ただし母親の設定にはグッタリしてしまいました。 [DVD(吹替)] 5点(2012-12-23 21:04:37) |
7. レバノン
戦車のスコープ越しに展開させる演出に、戦争の悲惨さが滲み出てきました。テロリストと民間人の区別がわからず新兵が舞い上がるのもわかる気が映像から見える気がしました。日本では絶対に作成出来ない作品でした。 [DVD(字幕)] 6点(2012-05-31 18:53:23) |
8. REC:レック/ザ・クアランティン
結構楽しめる作品でした、アパートから飛行場へ一気に変更しますが、ショボイ映画を見過ぎたのでかなり完成された作品でした。特殊部隊が4名はちょっとチープな気がしますが。 [DVD(字幕)] 6点(2012-03-11 16:11:35) |
9. REC/レック2
《ネタバレ》 前作以上の緊迫感を期待して鑑賞しましたが、まず前作で暴れまわった感染者がいない特殊部隊が弱すぎるなどなどツッコミ満載です。もっと歯切れの良いホラー映画を鑑賞したかったのにデビルの落ちには唖然としました。 [DVD(字幕)] 4点(2010-07-31 10:51:19)(良:1票) |
10. ●REC/レック(2007)
《ネタバレ》 噂の作品を鑑賞させていただきました。最初は緊迫感がなくマッタリした作品でしたが、少女が感染してから、一揆に緊迫感が増す作品でした。最後まで緊迫感がある作品で面白い作品でした。でもリポーターがうるさ過ぎでした。 [DVD(字幕)] 6点(2009-11-15 09:57:37) |
11. 0:34 レイジ 34 フン
《ネタバレ》 地下鉄の自縛霊が悪さをする作品と考え鑑賞しましたが、全く違い怪物モノの作品でホラー映画ではなくて残念な作品でした。ひどい脚本・演出に最後までグダグダのまま鑑賞終了。どぶねずみが出てくるのが気持ち悪いです。 [DVD(吹替)] 3点(2009-10-28 22:11:08) |
12. レストストップ2 ドント・ルック・バック
《ネタバレ》 前作で殺された弟を助けに行く内容ですが、前作よりも内容が濃い作品であり、不思議家族の秘密も判る無いようになっています。最後のシーンはなぜそうなるのか疑いたくなる内容でした、 面白い作品に仕上がっております。 [DVD(字幕)] 8点(2009-04-30 23:17:21) |
13. レストストップ デッドアヘッド
《ネタバレ》 映画設定は良いのですが、脚本が甘すぎて恐怖感が感じられない作品でした。鬼畜一家が居るのに使わないショッキング映像がドリルのみ、猟奇殺人犯の解体スクールバスの映像があれば救いになる作品でした。 [DVD(字幕)] 5点(2008-07-31 22:39:46) |
14. レンジャーズ 特・殊・部・隊
今まで鑑賞した戦争映画では、最低レベルの作品でした。特殊部隊はヘナチョコでテロリストもやる気なし。最後に期待した壮絶バトルも迫力の無いまま上映終了。 [ビデオ(字幕)] 1点(2006-06-04 21:32:02) |
15. レイジング・ブレット/復讐の銃弾
キーファー・サザーランドの悪役が、ロストボーイ以来冴えておりました。映画の内容としては、普通の復讐劇かな。 3点(2005-02-19 08:46:28) |
16. レッド・ドラゴン(2002)
今回の作品は、レクター博士の印象が少なく、内容も3作品の中で、一番つまらない作品に仕上がってしまっていました。ただ言える事は、普通の猟奇映画でした。 4点(2005-02-19 08:37:34) |