Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロボコップ(2014) 《ネタバレ》 
うーん、モノマネしても何の妙味も無いロボコップになってしまわれたんですね。これではさすがに吹越満さんの出番もないですね。 ダークでシリアスにブラックにリメイクされるのは別に構わないんですが、やはり、ウィーンガシャ、ウィーンガシャの動作音くらいの名残りは欲しかったかなと思えます。オリジナルティの不足、これでは後世に語り継げない。そんじょそこらに散らばりまくったマーベルコミックやアベンジャーズたちの面子たちに埋もれちまってもやむ無しだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-11 19:17:02)
2.  68キル 《ネタバレ》 
サクッと見れる恋愛こじれ系のバイオレンスサバイバル。 60万ドルとか100万ドルというわけではなく、僅か6万8千ドルを争った末の殺戮バトルというところに妙な親近感。 しかしまあ、考えてみると(ネタバレごめん➡️ )6万8千ドルで10人死んじまったわけだから、一人あたりの死は約6800ドルというわけだ。(安っ) (そして合掌。) ライザ役のアナリン・マッコードはまた別の役でも見てみたい。 でも死神メイクの貧相な女の裸体はもう見たくない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-05 23:53:46)
3.  ロスト・バケーション 《ネタバレ》 
シチュエーションパニックから次第にサメ有りきのモンスターホラーへと変わる。 いいじゃないすか 気に入った。今まで散々数多くのへっぽこジョーズを目にし、目が腐りかけていただけに、ここで起死回生のものを目にしてしまった気がいたした。とても上質で真面目なサメ映画であったかと思います。サメの寸死はアホですが。でもそこには触れない。そこに触れてしまうとやはりこのサメも結局のところはへっぽこジョーズだったじゃないかという括りに持っていかれてしまうから 触れない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-08 16:31:15)
4.  ロボクロコ<TVM> 《ネタバレ》 
虎とライオンはご立派だった! 動物図鑑で見かけるようなご立派で完璧な見栄えだった。 プールサイドで乱痴気騒ぎしているビキニ女子たちも悪くはなかった(だから見た。) 悪のババアも悪くはなかった というか、クセが強くすぎて 悪いのを通り越して逆に良かったとさえ思えた。 でもね、あれなんだよね ワニがね ワニがあれなんだよねぇ それに主演の男が あの男がドラマを凍りつかせていたよね ひどい大根役者使ったもんだねぇ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-04-26 20:26:12)
5.  ロブスター 《ネタバレ》 
序盤だけを見終えたところで自分なりにラストを予測してみましたが、どうなんでしょうか 当たるかな?   ①最終的には接待係の女性とデキてしまって禁断の失楽園にでもなるんじゃないか  ②最終的にはロブスターじゃなくてザリガニにされてしまうのではないか  ③最終的には施設が嫌になってショーシャンクの空にみたく、施設の地下に穴を掘って脱走して雨水を浴びるのではないか   とか推測してみましたが、当たんねえ~~(>_<)  てか あんなラストじゃ当たるわけもねえ 後味悪すぎ、痛え 痛え~~
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-01-10 22:27:52)(笑:1票)
6.  LOCKDOWN ロックダウン(2016) 《ネタバレ》 
えっと、 車 開カナイ。 子がキケン...    でもバットモービルじゃないんだから どげんかしたら窓は割れるハズだ。 そもそも窓を割ってあげなきゃ あの子すでに死んでるでしょうよ  助けを求めに行く前に窓を割らなきゃ窓を。 必死こいて歩きくたびれながら水を汲んで帰ってくるのもいいが その前に窓を割らなきゃ  車内の気温考えてみいや しかもあの子はクマの着ぐるみ着せられてるんだぞ 母ちゃんやる事の順序間違っているよな  割れぬなら 割れるまで試そうホトトギス。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-09-02 21:45:47)(良:1票)
7.  ローリング 《ネタバレ》 
元教師(ダメ男さん)のセルフナレーションがやたら聞き入り易くて心地良かったという現象。(だけど、えっと なんで彼がファーストクレジットではなかったの?)  そしてその先生をさておきファーストクレジットとなっていた主演の彼(寛一)は、声とか喋り方とかまるで昔の東幹久かと思えるほど似てたので  一応ググってみました。まさか東幹久の息子じゃないかって・・ でも違っていました(はい、ググり損)   しかし、そんなことよりも、その後ほったらかしにされてしまった人妻(巨乳)は きっと今頃荒れ狂ってしまっているのだろうなと・・・
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-02-26 11:43:27)
8.  ロスト・ボディ(2012) 《ネタバレ》 
TH16さえ手に入れば俺だって
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-20 22:31:37)(笑:2票)
9.  ロック ~わんこの島~ 《ネタバレ》 
ずっとシリアスに重たい雰囲気で進んでいきます。ただそれならそれで真面目一方でも別に構わないんですが、どうも気に入らないところが目立ってしまう まず、わんこに対してかなり恩着せがましい→ 今までずっと世話をしてきてあげてたのは誰なんだとか いつも嫌々散歩させてあげていたのは一体誰なんだとか(勘弁してくれ) それはもう人間のエゴだよ それでいて最後に気に入らないシーンがさらにやってきました(ここから先すごくネタバレ注意です⇒ )  ふぁっ? これ、最後にいたっては、老夫婦からわんこ取り返してしまってましたね  これ泣けねぇ~    というのも、実在する家族や犬の行く先や譲渡関係については別に何の意見も批判も無いんですが(それは当たり前なんですが 自分なんかが意見する立場に無い) ただ言いたいのは〝撮り方が下手糞なんですよね 撮り方が〟 最後、なんであんな安っぽい撮り方したかな。まるで映画のワンシーンのようなラストになっていました(映画なんだけどね) それがどうも気色悪く終わってしまった。とにかく撮り方下手糞なんだ 撮り方が。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-08 23:43:15)
10.  ロボジー
まずは、濱田君とチャン・カワイと、もひとり、誰だか知らぬが地味なノッポを交えた三人組がリアルで面白くてそこがツボ。 そこに年金ジジイが絡み、吉高が絡み、ダメダメ女子の定番:田畑の智子さんが絡んできたりするもんだから さらにツボ。 小野武彦社長の一方通行ぶりがまたリアル過ぎるんではないのか さらにツボ。 竹中直人の3秒出演 あれでギャラいくら?(笑)  想像通りで期待通りの内容で楽しませてもらった。 スタッフロールとエンディングソングまでびっしり楽しませてもらった お後もよろしい。センスいい~♪
[DVD(邦画)] 8点(2013-01-01 23:55:35)
11.  ロック・オブ・エイジズ 《ネタバレ》 
ナイト・レンジャーの〝Sister Christian〟に始まり、〝Just Like Paradice 〟や〝I Love Rock 'n' Roll〟など経て  途中に ポイズン/デフ・レパード/ボン・ジョヴィの楽曲などなどと。 もうさ、楽しくって 涙ちょちょ切れますって。 その、かかる曲かかる曲の選曲が嬉しくって嬉しくって楽しくて。 そのすべてがとことん エイティーズ! エイティーズ! エイティーズ!!   自分にとって 80’s ミュージックとは宝です。  大袈裟ではなくって ホント宝物なんです。 一生捨てる事が出来ない宝物。 そんな宝物で綴られたロックミュージカルをなんで見過ごす事なんて出来よう  ベタな恋愛絡めたストーリーになってたって えぢゃないか  トム・クルーズが露出狂まがいになってたっても えぢゃないか  綺麗なロックミュージックに耳を傾け、青春時代の思い出までプレイバックする。 観れてよかった劇場で。聴けてよかった劇場で。   ただ、どうしても言わせてもらいたいことが3つほど。 ①スティーブ・ペリーの〝Oh Sherrie〟 は あんな2~3秒のイントロだけで済ませちゃっていいのかと(笑)  ②フォリナーの〝I Want to Know What Love Is〟は あんなエロチックなシーンで使ってよいのかと(笑)  ③REOスピードワゴンの〝Can't Fight This Feeling〟は あんなホモなシーンで使ってよいのかと。(爆)  イカンだろ~よ 曲のイメージってもんがあんだろ  えっ? いいのか? 困ったもんですな~ でも許~~す  ・・・と。(≧∇≦)アハハハハ!
[映画館(字幕)] 9点(2012-09-25 03:12:00)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS