1. ロッキー・ホラー・ショー
とうとう見た。でも想像と少し違ったかな。スーザン・サランドンは若くて可愛かったけどね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-04 15:25:27) |
2. ローサのぬくもり
見終わった後素直に見て良かったなと思った作品。まったく派手さはなくむしろ一部を除いては日常生活の中で誰もが経験し得るであろう事を淡々と描いていたのでゆっくりとしたテンポだったが飽きることなく集中して見ていられた。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-04 15:19:29) |
3. ロンゲスト・ヤード(1974)
まさに痛快ってやつですね。終始楽しませてもらいました。 7点(2004-10-13 01:34:42) |
4. ローマの休日
シンプルで最高。 10点(2004-04-19 05:46:32) |
5. ロッキー2
やっぱロッキーは最高!! 10点(2004-04-08 03:19:39) |
6. ロード・トゥ・パーディション
結構楽しめました。 7点(2004-03-22 10:31:25) |
7. ロミオ&ジュリエット
前の方も投稿してますが現代的過ぎ。ロミオとジュリエットのあの独特の雰囲気が伝わってきませんでした。 4点(2004-03-21 13:21:09) |
8. ロッキー
最高傑作。この映画なしではボクシングを語れないのではと思わせてしまう作品。チンピラだが間違った事が嫌いなロッキー、エイドリアンを本気で愛するロッキー、打たれても打たれても立ち上がるロッキー、まさに今流行りの「サムライ」です。毎回感動の涙なしでは見られません。もちろんあの有名な音楽も最高です。試合の前日は必ずロッキーを見て自分を奮い立たせていました。試合で負けて勝負で勝つ、これぞ男の美学!! 10点(2004-03-17 01:19:34) |