1. JSA
ラストがどうも腑に落ちない・・。展開もずっと退屈でした。 4点(2002-09-01 14:27:42) |
2. マグノリア
カエルは勘弁して欲しかった 0点(2002-06-11 03:08:02) |
3. 戦艦ポチョムキン
確かに迫力や技術は素晴らしかったけどしょせんはプロパガンタ映画。 4点(2002-06-09 19:11:50) |
4. TAXi2
コンショワーはないでしょう。 2点(2002-05-21 00:25:31) |
5. アメリカン・ヒストリーX
頭をハンマーで叩かれたような衝撃を受けました。この映画は是非、現在のイスラエルやパレスチナの人々に観て欲しいです。 10点(2002-03-31 12:15:56) |
6. ウォーターボーイズ
コレは面白い!気持ちいい笑いですね。 9点(2002-03-28 19:02:26) |
7. BROTHER
これはよかった。ヤクザの栄枯盛衰がしっかりしてて最後まで楽しめました。日本人ナメたのが間違いでしょう! 9点(2002-03-22 20:34:06) |
8. サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
この設定いいですね。ストーリーもしっかりしててかなりよかったです。でも人間が思っていることってもっといやらしかったりずるかったりするもんじゃないかなとおもいます。主人公がちょっといいやつすぎませんか?僕はもっと人間の思考の剥きだしになったところをみたかったです。 6点(2002-03-22 20:26:40) |
9. アルマゲドン(1998)
こういう映画はアメリカ国内だけで盛り上がってて下さい。 1点(2002-03-22 20:01:49) |
10. 南京1937
共産党万歳!という映画じゃないんですかね 0点(2002-03-18 19:18:23) |
11. パール・ハーバー
これはヒドイ。あまりに史実と違いすぎです。 0点(2002-03-15 21:12:02) |
12. プライド・運命の瞬間
津川雅彦の演技が少し大げさに感じたけど、東京裁判にスポットをあてたことは面白いと思った。 6点(2002-02-28 17:07:26) |
13. バッファロー'66
レストランのシーン、ベットに横になってるシーン、なんか男として共感します 9点(2002-02-28 16:57:05) |