Menu
 > レビュワー
 > シネマブルク さんの口コミ一覧。10ページ目
シネマブルクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 377
性別 男性
自己紹介 映画業界で仕事している関東在住の独身です。
いつも楽しく皆様のレビューを拝見しております。

食わず嫌いはしません、オールジャンル見ます。
前評も気にしません。
常に新鮮な気持ちで作品と向き合います。

今後とも宜しくお願いします

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  龍が如く 劇場版
当たりハズレが極端な三池作品ですが、本作は、ゲームタイアップ用、まさに商業用として作られた感ありありで、個人的には後者に入ります。ゲーム自体はやったことないので、世界観云々は分かりませんが、設定を活かしきれていないなぁという感じ。登場人物の関係もいまいちよく分からないまま物語だけ強制的に進むので気分的にも乗り切らない。ゲームをプレイした事がある人なら理解できるのでしょうか?その点が勿体無いと感じました。曲は良かったけどね。。
[DVD(邦画)] 2点(2008-01-17 10:51:50)
182.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター
前作が期待し過ぎてがっかりしたので、今作も同様に思うだろうと分かっていても観にいってしまいました。今回は良い意味で期待を裏切ってくれるだろうと思っていたのに、さらに拍車をかけて評価が下がりました。極力、情報を入れずに観にいったんですが、あまりの出来の悪さに拍子抜け。ただキャラが好きだから我慢して観られるといった点でしかない。途中何度と無く退屈になってしまう。よくこんな脚本でゴーサインを出したもんだと・・・。お金は掛かっているのに勿体無い。もう続編出ないで欲しいと思います。
[映画館(字幕)] 2点(2008-01-12 12:23:33)
183.  どろろ 《ネタバレ》 
一言評するなら『もったいない』。演出如何では日本映画屈指の名画にさえ成り得たのではないでしょうか。チン・シウトンという偉大なアクション監督を招いたにも関わらず、監督及び撮影陣の演出、技術力が追いついてないように思えます。あのチープな戦いのシーンは“ねらい”としか思えないし、展開もぐだぐだで、いまいち盛り上がりに欠けます。そして、明らかに後付したしたかのようなテロップオンリーの続編あるよ的な終わり方。かなり期待していた作品だけに観終わった後、しばし呆然としました。エンディングのミスチルの曲で空しさ倍増です。唯一、百鬼丸を演じた妻夫木が最高だったというのが、せめてもの救いかな。
[DVD(邦画)] 2点(2007-07-27 16:48:22)
184.  ワン・ミス・コール
DVDのパッケージが一番インパクトあって本編より気味が悪いって どういう事!?力いれるとこ違うっしょ。これは無いだろ!と思ってたオリジナルの終盤でのオチ、意味不明さ加減まできっちりリメイクしなくとも良かったのにね。
[DVD(字幕)] 1点(2012-05-02 21:45:45)
185.  スポーツキル 地獄の殺戮ショー
「ホステルPART3」とまんま内容被ってるけど、こっちはDVDスルーだったのに、これが劇場公開されたって本当・・かい?!流行りに便乗しただけのYouTube並の素人映画もいいとこ、まさのトホホムービー。唯一救いはあのデブキャラか。
[DVD(字幕)] 1点(2012-03-28 01:59:08)
186.  偶然にも最悪な少年
キャスト、音楽、スタイリッシュ風にみせた映像ってだけで10代をターゲットに絞った非常に肩身の狭い作品。ロードムービーなので物語性は薄いとしても、あまりに感覚頼りな構成で、まるでPVを観てるかのよう。登場人物の誰をとっても感情移入も共感もできんし、とってつけたようなセリフばっかりで中身空っぽ。 こんな最悪な少年に出会うのは僅かな確率かもしれないが、こんな最低な映画になるのは必然だったでしょう。
[DVD(邦画)] 1点(2011-08-10 22:02:42)
187.  斬撃 -ZANGEKI-
この作品をとった監督さん、転職をお勧めします(^^;)
[DVD(字幕)] 1点(2010-10-10 15:34:34)
188.  戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH
久しぶりに見ていて退屈&苦痛のため、途中休憩何度もとりつつ鑑賞。 脚本も酷いが、それ以上に主要キャストの演技が稚拙すぎる。何だあの警察の取調べは?コントかと思った。そして、あれが柳楽優弥か?あまりに影が薄い、彼の昔の快挙なぞ、今どき誰も知らないし、気付かないかも。 予算はそれないに掛けている印象なのだが、セットの出来栄え以上に見劣りした演出に心底がっかりしました。鑑賞前の不安が的中した数少ない作品のひとつとなりました。トホホ。。。
[DVD(字幕)] 1点(2010-07-10 14:08:50)
189.  バタフライ・エフェクト2 《ネタバレ》 
1作目とはかけ離れた趣のないオープングにまずがっかり。冒頭から、登場人物を早々に殺して過去へ戻るぞって、力みすぎ且つ短絡、安直なもっていきかたに怒りさえ覚えましたよ、ホント。そもそも脚本が駄目過ぎでしょう。これでOKだした製作側は出直した方がいいでない?観客を舐めすぎておりますよ。人間関係の描き方も陳腐なんで、ラストシーン観ても、切なさどころか逆に失笑ですよ。観て損はなかったけど得るものもなかった、残念でならない。
[DVD(字幕)] 1点(2009-05-30 17:25:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS