Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧。107ページ目
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2613
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2121.  ラウンド・ミッドナイト
もう少し人間的な交流・葛藤が描かれているのかと思ったが、音楽がメイン作品になっていたように感じた。ジャズにあまり興味がない私にとっては退屈であった。
3点(2004-02-22 16:22:13)
2122.  ヴァージン・スーサイズ
自殺に至る苦悩が明確に描かれていないため、結構危険な映画だと思いました。明確・具体的な感想ではなく、「なんとなくわかる」「雰囲気が好き」等の吸い込まれていくような感覚的な印象や共感を持った人は潜在的な自殺願望を持っている可能性があるような気がしますが。 
3点(2004-02-22 14:40:45)(良:1票)
2123.  風と共に去りぬ
はじめて見ました。予備知識は全くなく、あまり期待もせず、ただの昔の文芸巨編かと思っていたのですが、見事に裏切られました。時代を全く感じさせず、とても新鮮でした。時代の変化や運命に翻弄されながらも、過去を振り返らず、自分らしく強かに生きていこうとするスカーレットにとても魅力を感じ、勇気付けられました。 不景気や将来不安で年間自殺者3万人を超える今のこの時代の日本に必要な1本だと思います。
8点(2004-02-22 04:21:45)
2124.  張り込みプラス
前作と同じような設定で「なりすまし」のウソを突き通す過程が面白い。前作程のインパクトはないが十分楽しめる内容になっている。
7点(2004-02-21 23:22:41)
2125.  レモ/第1の挑戦
カラテ・キッズ(オヤジ版)マトリックス風。
6点(2004-02-21 23:14:14)
2126.  駅 STATION
小学生の時観にいきました。一緒に行った母に「どうしていしだゆみは高倉健と別れるの?」と質問したら「高倉健は観るだけでいい。夫婦にはなりたくないなあ。結婚するなら菅原文太がいい」などと、意味不明の回答をされた記憶があります。 ちなみに、いしだあゆみは「北の国から」では敬礼ではなく、手を振っていますね。脚本は同じ人だけど。ところで、高倉健扮する三上刑事はこのあと武田鉄矢の後任として沼津に転勤になるのはご存知でしょうか?「刑事物語」でご確認を。
7点(2004-02-21 04:31:37)(笑:2票) (良:1票)
2127.  或る夜の出来事
作品は面白いのだが、主演の男女がどうも私の趣味じゃない。
6点(2004-02-21 04:08:38)
2128.  ひきしお
歪んでるなあ。理解し難い世界です。
4点(2004-02-20 05:00:07)
2129.  おもいでの夏
もうちょっと少年3人の友情が描かれるスタンドバイミー的な展開なのかと思ったら全く違ってた。まあ「夏に少年は大人になる」というところは似ているんだが・・・
4点(2004-02-20 03:39:55)
2130.  アメリカン・フライヤーズ
レースシーンは雄大な自然をバックになかなか迫力あります。弟と同じように私もケビン・コスナーに騙されました。
6点(2004-02-19 12:16:44)
2131.  あ・うん
向田邦子 原作。高倉健の中年実業家のオールバックはなかなか良いんだけれど、坂東の演技はイマイチ。富田靖子はちょっとクサイし、富司純子も任侠モノの見すぎのせいかイマイチしっくりこない。どうもキャスティングに納得のいかない作品。
6点(2004-02-19 05:50:52)
2132.  獣たちの熱い眠り
勝目梓原作で村川透監督のなかなか面白いハードボイルド。当時の三浦友和は西部警察に出たり、煙草のCMに出たり、松田優作の双璧だと思っていたのだが、すっかりお父さん役が板についてしまったなあ。それはそれでよいんだけれど。
8点(2004-02-19 05:45:54)
2133.  黄金のパートナー
名作ドラマ「プロハンター」(の深夜再放送)で藤竜也のファンになった中学時代。TV放映で観た。本作は三浦友和とのコンビ。なかなかおしゃれで痛快な作品に仕上がっていると当時は感じた。紺野美沙子も出ています。
7点(2004-02-19 05:40:20)
2134.  夕べの星
大作の続編としては中々の出来。海岸でオープンカー走らせるシーンには鳥肌立ちました。
7点(2004-02-19 05:30:20)
2135.  海へ See you
高倉健はあまり出番がないし、桜田淳子の演技もイマイチ。倉本聰脚本の割には結構平凡な作品。
5点(2004-02-19 05:28:38)
2136.  汚れた英雄(1982)
当時中学生でしたが、車載カメラの映像を大スクリーンで観た時はその迫力にとても感動した記憶があります。
6点(2004-02-19 05:25:05)
2137.  帰らざる日々
中学時代にTV放映で観ました。私にとっての青春映画デビュー作品。今見ても心に突き刺さるものがあります。
8点(2004-02-19 05:21:43)
2138.  サンダーハート
主人公が先住民と心を通わせていく過程はなかなかよかったです。ラストも感動しました。
7点(2004-02-19 03:20:38)
2139.  駅馬車(1939)
アクションシーンは迫力があるとは思いますが、他は普通だと思いました。
6点(2004-02-19 01:59:20)
2140.  恋は舞い降りた。
まあアリガチなファンタジーストーリーですが、なかなかよかったです。ちょっと唐沢の演技がオーバーかな?逆に江角は自然体で良かったと思います。
6点(2004-02-18 05:07:49)
040.15%
140.15%
2130.50%
31315.01%
438514.73%
566825.56%
671727.44%
744416.99%
81756.70%
9501.91%
10220.84%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS