201. タイタニック(1997)
こんなでかいスケールの映画だからやはりこれは映画館で見なきゃ意味がないのでは・・・話のほうを見てもどうも泣け!泣け!と押し付け過ぎな気がします。 4点(2001-01-29 19:28:11) |
202. トゥルーマン・ショー
シリアスな話だって聞いてたけどそんなにシリアスかなあ?テーマはシリアスだと思うけどジム・キャリーはいつもとそこまで変わらない演技をしてる風にしか見えなかった、それにエド・ハリスが最後にあんなにジムへの熱い想いを言ってたのにあのしめ方は納得いかない。 6点(2001-01-29 19:19:52) |
203. サドン・デス(1995)
この人のアクションっていっつも盛り上がりが中途半端なんだよね、一番盛り上がらなければならないとこでこけてしまってる気がします、この作品がぼくにとっていい例です。平均点下げてスイマセン。 3点(2001-01-29 19:08:03) |
204. スターシップ・トゥルーパーズ
この映画は戦争はダメだと言う事を訴えてるみたいなんですけど、あまりそういうテーマが感じられなかった。 6点(2001-01-28 22:24:51) |
205. レオン(1994)
みんな良いとかよく言われてるけど、僕には良さがあまり分からない。 5点(2001-01-28 22:06:43) |
206. エイリアン
シリーズ中ではこれが一番怖さに重点を置いてます、音楽も効果的に使われていて、初めて見た時はメッチャ怖かったです。 7点(2001-01-28 22:01:59) |
207. イレイザー(1996)
期待しないで見たら意外と面白かった、でも何回も見るものではないなあ。 7点(2001-01-28 21:57:51)(良:1票) |
208. カットスロート・アイランド
ぶっ壊す事だけを売り物にしたような映画。 4点(2001-01-27 21:21:10) |
209. ザ・チェイス
最初から最後までずっとカーチェイスだから最後の方は飽きました。 5点(2001-01-27 21:15:44) |
210. ターミネーター2
僕にとってはこっちよりも1の方が遥かに強い印象を受けました。シュワちゃんは悪党の方が凄かったです。 7点(2001-01-27 21:12:01) |
211. マスク(1994)
こんな過激なジム・キャリー好きです。グリンチも良かったけど、これも好きです。 7点(2001-01-27 20:59:02) |
212. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
前作に比べて少しは矛盾点があるけど、これもまた面白い。 9点(2001-01-27 20:42:16)(良:1票) |
213. コン・エアー
最後砂漠に不時着しとけばラスベガスもあんなにムチャクチャにならんで済んだものを… 7点(2001-01-26 22:40:44) |
214. 007/消されたライセンス
やはりボンドはスパイでなくてはならない。 3点(2001-01-26 21:52:44) |
215. ペット・セメタリー(1989)
これずいぶん昔に一度見たことあったんですけど、未だに印象に残ってます、あの子供を二度も殺すのは酷いなあ、それにあのラストは今でも衝撃的だと思います。 7点(2001-01-26 21:49:36) |
216. エイリアン2
ドンパチの好きな僕にはこれが一番いい、しかしここで終わらせとけば良かったものの・・・ 7点(2001-01-26 21:38:49) |
217. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
題名がなんとなくしっくりこない、原題どうり「ジェダイへの帰還」の方がいいと思う。 7点(2001-01-26 21:25:58) |
218. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ヨーダの教えが好きです、聞けば納得すると思います。 8点(2001-01-26 21:23:09) |
219. ザ・フライ2/二世誕生
前作からエグいとこしか受け継いでない。 4点(2001-01-26 21:03:38) |
220. ジミー/さよならのキスもしてくれない
日本未公開であまり評判が良くないって聞いてたんですけど、その通りでした。まあ天才も一度は間違いしてしまうものですね。 2点(2001-01-26 20:42:45) |