Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。12ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 
嫌味がなくて楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-12 09:03:56)
222.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 
無難に面白かった。個人的に主人公2人のその後の話が気になりましたので、文字だけのエピローグはちょっと残念でした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-17 19:06:33)
223.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
触れてはいけないのかもしれないけど、この手のゾンビ系作品は、何で共食いしないのか、いつも疑問に思います。それはおいといて、誰も居ない街のカットは何とも言いがたい不思議な絵でした。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 11:42:10)
224.  ROCK YOU! ロック・ユー! 《ネタバレ》 
分かり易くて楽しめます。個人的にはお姫様より侍女の方が好みなんだけど。。。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-24 08:43:29)
225.  ラッキー・ユー 《ネタバレ》 
基本的に地味で目新しさはないかも。ラブコメだと思っていたのですが、ヒューマンドラマの様ですね。見ていれば大体わかるけど、ホールデムのルールを有る程度知ってから観た方がより楽しめるかと思われます。 
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-24 08:41:15)
226.  ブレードランナー/ファイナル・カット 《ネタバレ》 
25年以上も前のSFなので、ひょっとしたら古くさすぎてトホホな特撮でショックを受けるのがイヤで再観賞をためらっていた作品ですがそんな心配は全くなし!当時観たときの脳みそに刺激を受けた感じはそのままでした。いつになったら車が飛ぶようになるのかな?生きてるうちに実現しないものかと思わずにはいられません。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-14 01:20:36)
227.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
重めのテーマながら娯楽性もあり楽しめました、ダイヤモンドを買いづらくなりますね、DVD特典映像も視聴したのですが、石言葉「永遠の絆・純潔」とはかけ離れた事を知る事が出来ますね、問題はダイヤモンドだけでは無いのだろうけど考えさせられました。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-17 19:02:35)
228.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 
重いテーマなのに娯楽性の高く、インパクトのある作品でした。現地の素人を集めてアドリブを多用して制作したというのにも驚きです。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-29 18:50:34)
229.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
素直に楽しめた、ビヨンセを初めて確認できました、ふとっちょな人のパワフルな歌声も良かったです、エディも良い感じやね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 00:38:20)
230.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
賞をあげたくなる程ではありませんが、楽しめました。観たこと無いので原作も観ないといけませんね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 00:27:11)
231.  コーチ・カーター 《ネタバレ》 
分かり易いスポ根を期待してみましたが、良い感じで裏切られ楽しめました。1人のバスケコーチが人生についてコーチするのが面白かったです、実話を基にしており割と最近の話なのも驚きですね。作品の中で語っていた半分がドロップアウトして、80%が刑務所いきってのも驚きです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-21 00:24:51)
232.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
持久戦との事らしいですが、1週間ぐらいの出来事の様な印象でした。戦争を題材にした作品はいつも虚しい気分になります。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-21 00:04:46)
233.  グリーンフィンガーズ 《ネタバレ》 
全体的に気分良く観ることが出来ます、庭師としての成長の部分やトニーの濡れ衣&恋人の妊娠の顛末等をもう少し掘り下げて欲しかったところです。 
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-30 13:14:33)
234.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 
期待通りのバカ映画、やはりタラちゃんからは目が離せない、前情報を何にも仕入れていないので、グラインドハウスの意味をチラシを見て初めて知りました、プラネット~も観に行かねば!DVDが出たら通しで一気に観たいかも グラインドハウスのプレゼントキャンペーンで、「耐死仕様つなぎ」が当選しました!嬉し~
[映画館(字幕)] 8点(2008-02-22 13:46:04)
235.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 
原作そのまんまでは面白みが無いので、アレンジされているのはアリかなと思います。また漫画版を読みたくなりました。
[地上波(邦画)] 7点(2008-02-22 08:22:43)
236.  DEATH NOTE デスノート(2006)
マンガの実写は、ガッカリする事が多いと思うのですが、違和感なく楽しめました。
[地上波(邦画)] 6点(2008-02-22 08:13:16)
237.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 
初めて知った事実があり興味深かった、でも事実を知った後でも例の写真からは、戦場の真っ直中で力を合わせて国旗掲揚し戦いの終結を告げる印象を受けますね。 事実を隠さざるを得ない状況で、英雄扱いされ葛藤する3人は気の毒でしたが、単純に大人の事情で割り切っちゃえばいいんじゃない?と思うのは戦場経験がない者が言う事ではないのでしょうね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-13 10:11:12)
238.  アニマトリックス 《ネタバレ》 
短編なのでだれることなく楽しめました、マトリックスありきな作品の為、単独で観てしまうと意味不明だと思われます、個人的には本編出演者をもっと絡めて欲しかったかもです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-27 00:16:42)
239.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
DVDで1~2作を見てからの劇場鑑賞でした、シリーズモノで失速せずに3まで制作しているのはすごいですね、劇場まで足を運んでよかったと思える作品です。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-11-28 20:29:51)
240.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 《ネタバレ》 
こんな終わり方もアリなのかも、このエンディングを受けて映画制作して欲しいですね。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 5点(2007-10-31 21:07:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS