Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。12ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  パンツの穴
すごい、やはり14人も犠牲者が(爆) ちょっと下品な下ネタ多すぎましたね。菊池さん以外に救われるモノがありませんでした。ってゆーか、菊池さんが出ていなけりゃ見ていなかったことは確実なわけでして・・  チ●コ内側に隠して〝女〟になったみたいとかいう下ネタやってた子ども まあ品が無いったらありゃしない・・ 勘弁してくれ思うてましたよ まあ、ほんまもんの青春うんこたれ映画です。見れば分かりますよ ホントです。   【2021年8月30日:ここ絶滅寸前で閑古鳥が鳴いてしまってますので、改めて二度目のご投稿させていただきます。】  ↓ パンツの穴どころではなくウンコの投げ合い。 ウソじゃないです ホントです。 とても下品で見てて汚すぎて幼稚すぎて気恥ずかしくて。 だけどパワーがある。 なんにせよ、菊池さんだ 桃さんだ 。 きらり、一滴の涙がホンマもんなのか目薬なのかは明かされてはいないが、そんな事はどうでもいい。 1984年4月、歌手デビューした時にはもう完璧アイドルに仕上がり満を持してのご登場となっていましたが、パンツの穴この頃は、普通的美少女の歌手デビュー前の菊池桃子中学生幼な顔を鑑賞できる貴重な作品、けして埋もれていってしまってはダメなウンコ作品だ。 山本陽一、この頃嫌いだったが、今にして思える事だが、そんな菊池さんを差し置いての主演、よく頑張れていたほうだと思う。  ちなみに、前回、17年半前の投稿時には 2点なのでした。 さて、今回は、時が経って見直してみますと、これ、以外と面白い。昭和時代のパワーをむちゃくちゃ感じます。だで7点。
[ビデオ(邦画)] 7点(2021-08-30 00:34:17)
222.  マザー!(2017) 《ネタバレ》 
阪神負けたので気分直しに見始めたのがこれで。もうなんでもいいやという気分。 で、さて、これから何が始まるのだろうか どんなオバケが出てくるのだろうか(どうせタイトルからして、アザースとかミラーズみたいなもんだろと勝手な想像) そして、見始めてから10分した辺りで一時停止して、本作についてはまるで無知な状態だったので、軽くあらすじ見とくかと ここで初めて作品あらすじを目にしたわけで(ふむ、なるほどな お家にいっぱい人が来るわけね そこから始まるミステリー劇場なわけですね。で、あらすじから想像する限りでは、ははん、なるほど、これは亭主が一役買ってそうですね。ならば、亭主はどうせアホな死に方するんでしょ。最終的にはどうせスカポンタンなお話なんだろなってな程度に軽く受け流してからの)視聴再開・・   そして、30分、1時間、2時間後… うぎゃ 重い・・2時間前に阪神負けた時のストレスなど何処へ行ったやら、その百倍のストレス抱えちまったですよ。なんか寝れん。もう今夜は寝れん。(休み前でよかった)ご鑑賞にはくれぐれもご注意を! ご感想はこれ、今とても無理です。十年後にしてもらってもよいですか アザーズとかミラーズとは全く御事情違うので。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-28 14:33:57)
223.  トムとジェリー 《ネタバレ》 
トムもジェリーは共に声を出さない 喋らない。これが大正解。 トムとジェリーとクロエのコラボ最高、クロエがノリノリでかなり楽しい。トムとジェリーとの絡みが多くてすごく感動、クロエ自身にもトムとジェリーに対するリスペクトは当然有る訳だろうし、それがちゃんと伝わってきているからもう嬉しい。個人的には彼女の出演作品で昨今これは良いと思える作品一個もない。キック・アスのヒット・ガールの時以来だ 10年ぶりだ。だから叫んでみておこう 今回のクロエはイイ!キュートで明るくかなりイイ!!  既にインターネットでの配信されているようですが、本作、DVDもしくはBDでのご鑑賞をお薦めいたします。特典いっぱいでかなり項目が多く結構楽しめます。監督その他スタッフのインタビューでも(昭和時代に自分らが見ていた頃の)オリジナルのトムとジェリーをちゃんと愛していらっしゃったんだなというのがひしひしと伝わってきまして少なからず嬉しくなってしまいます。だからこそ、オールドファンの思いを無視することなく、けして今寄せ風にすることなく、ノーマルに実写との合体出来ていたのではないかと思えます。  悲報の一部としましては、ドルーピーが檻に閉じ込められ一瞬だけのカメオ出演となっていた事ですか。でもこれは監督の些細な気持ちから実現したサービス出演だったらしいから、そこは致し方がないのかなという理由が特典でのコメントを聞けば分かります。
[DVD(字幕)] 9点(2021-08-26 17:44:56)(良:2票)
224.  ホテルローヤル 《ネタバレ》 
なんですか このジメジメしさは。 暗いキャストばかりの吹き溜まり。 唯一、テンポよくコメディ感を与えてくれたのが女子高生役の伊藤沙莉ただ一人。 勝手ながら、イメージしてたものとは程遠いものでした。 このホテルにオアシス観は一切ナイ。 このドラマにコミカルさは一切ナイ。 伊藤沙莉はこの時既に26歳なんですが何の違和感もなくてスゴイ。 と、個人を褒めた後に言うのもなんなんですがね、あのブーツは相当臭いっぽい。だって画面越しにも伝わってきましたもん 黄な臭臭が。その匂いを伝える技術だけはスゴイ。
[DVD(邦画)] 3点(2021-08-24 22:31:05)(良:1票)
225.  クワイエット・プレイス 《ネタバレ》 
ツッコミご法度で沈黙のルールありきのパニック性は理解いたしましたが。わかりましたよ、だから、見させていただくこちら側といたしましては最低限のルールは守ります。だけど、言いたい事を口にチャックしてしまったままではこちらもストレス溜めこんでしまうばかりでやるせない。だから言わせていただきますが、  例えば、くしゃみひとつで即死です。イヤです。そんな生活。ならば・・  釘踏んでアウチって叫んだ時のことを想定して、スイッチひとつで盆踊りのメロディーが大音量で流れ出すスピーカーを1km先にでも設置しておけばいいですやん。そしたらあのクモっ子たちは跳んで喜びそっちのほうに行くンでしょ。 叫んでしまった瞬間、口に手をあてワナワナ震えてしまうだけって生活もうヤメにしない?スイッチを持ち歩こうよ スイッチを!任天堂ではなく、ちゃんとしたスイッチを!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-08-23 22:45:37)(笑:2票) (良:1票)
226.  ライド・ライク・ア・ガール 《ネタバレ》 
騎手がいろんなハンデや障害を抱えながらそれを乗り越え勝ち獲った優勝であった事は本編見終えた方なら既にお分かりの事でありましょうが、別視点から見てみてください。 この時優勝した彼女の相棒:プリンスオブペンザンスのメルボルンカップ戦前の成績を以下に記しておきます。  2015.11.03 (G1)メルボルンカップ 芝3200:M・ペイン➡️ 1着 2015.10.24 (G2)芝2500:M・ペイン➡️ 2着 2015.10.10 (G2)芝2400:M・ペイン➡️ 8着 2015.10.02 (G3)芝2040:M・ペイン➡️ 5着 2015.09.20 (平)芝1600:M・ペイン➡️ 5着 2015.08.29 (G3)芝1400:M・ペイン➡️ 8着 2014.11.15 (G2)芝2400:M・ペイン➡️ 3着 2014.11.08 (G3)芝2600:H・ボウマン➡️2着 2014.10.25 (G2)芝2500:M・ペイン➡️ 1着 2014.02.01 (LR)芝2000:M・ペイン➡️ 1着  どうですか?騎手も誉めれたもんなら馬もスゴイ。 1年間勝ちに見放されていた馬であり、メルボルンカップ直前のローテーションもきつく、当日は、24頭立てで最低人気の単勝オッズが101倍相当の万馬券対象馬であったこと。そして騎手が唯一女性のミシェル騎手。この馬が多頭数を捌いて まさかの優勝をしてしまったんですよ。しかも、まぐれな勝ち方ではなく、道中内ラチ沿い10番手辺りを追走しながら勝負の直線手前で中に持ち出し、直線前が開いてからも少し辛抱、そしてタイミングを見計らってからの《ワンモンキー・ツーモンキー・スリーモンキー》で GO!これ、実際の映像を見てみてくださいよ。いくら、この作品で結果は知っていようとも、この馬の戦績とミシェル騎手の戦いぶりとそこまでのプロセスを知った上で実際のレース映像を見られたほうが痺れるのではないかと思います。(むしろ、そのほうがよい) 当日のレース映像については、メルボルンカップなどで検索しましたら簡単に検索辿り着く事かと思います。  そして、本作品への評価へと戻ります。 ミシェル騎手の半生とメルボルンカップ優勝までの奇跡、映像化されたとして何ら不思議のない当然の物語です。ただ当然この物語を上映時間内に収めていたのではあっさりし過ぎて物足りないかなと思えてくるのも当然です。ですが、脚本面、映像面に関してとてもしっかりした出来であったかと思えます。特にキャスト面に関しては、ミシェル・ペインを演じたテリーサ・パーマーと、兄で本人役として実名で出演していたスティーヴィー・ペイン この二人の人選がとても素敵だったと思えます。総じて、良作だったと言い切りたいと思います。  最後にホントしつこく申し訳ないですが、是非とも実際のレース映像を見てみてください。あの突き抜けにはホント痺れます。そんな実際のレース映像が見てみたいかなと思わせてくれた本作品のほうにはナイスアシスト賞なるものをあげたく思います。
[DVD(字幕)] 8点(2021-08-22 14:39:39)(良:1票)
227.  人生タクシー 《ネタバレ》 
死刑論に始まり、死を覚悟した男の遺言残しから、遺言映像の回収にヤキモキする女性。違法ソフトを売りさばく闇営業だった男とそれを買う客男性とのやり取り終えた後に一瞬だけの小休止。しかし、そこから嵐到来(笑)金魚のオバサンたち登場で息をつかせぬ展開、そしてこのオバサンたちの自己チュウさとその騒ぎようが凄い凄い、結果、アリの泉へ間に合うのかしらと見てるこちら側の関心をピークに引きつけてきたところでまさかの金魚鉢崩壊と客降ろし、金魚放流客放流(笑)。 その後、話を一旦、フラットな状態に戻し体制整えたというのに、次に登場するは口達者で小生意気な小さな刺客(笑)そこからパナヒ関係ないところで、その小さな刺客と通りすがりの少年との間で 金を返せ返さないの押し問答(笑)。 いやあ、この脚本、見てるこちらを実に飽きさせないっす。すごいっす。  〜中略〜   そして、その後、間に合ったのか気になっていた金魚のオバサンたちの元へと戻る脚本、締めの鮮やかさ。 素敵でしょうがないです。  僅か80分でイラン情勢を解りやすく記してくれたこの内容。素敵でしょうがないっす。その後、彼の生涯撮影作品チェックしてみましたが、次は遡ってオフサイド・ガールズというのを鑑賞してみたくなってしまいました。 因みに、イラン作品なんぞ、珍しいので個人的には1997年制作の桜桃の味以来となります。では、イラン作品なんて いる?イラン? 答えは要ります。こちら2作品共に一生涯忘れることが出来ない名作だ。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2021-08-22 14:35:46)(良:2票)
228.  デビル(1997) 《ネタバレ》 
はい、タイトルがデビルなんですが、そんな鬼も悪魔も鬼畜だって出てきやしないもんにデビルってタイトル付けるのやめとくれ。ホラー部門に対する営業妨害じゃないか。 だいたいそもそも、原題自体はデビルズ・オウンじゃないか! The Devil's Ownとは➡️《the ~》〔仕事などが〕困難な、大変な、非常につらいとか そういう意味らしい。 ふむ、なるほどな、、それならきちんと内容に沿ってるわけでして、 ははん、なるほど、ブラ君とハリさんのふたりの苦悩を意味してたんだなってなるわけだ。 そのへんちゃんとしてくれ  二大スターの出演作品に対して、安易に意味不明なデビルって3文字の所でちょん切るのはやめとくれ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2021-08-20 18:42:37)
229.  ホーリー・モーターズ 《ネタバレ》 
ラストシーン時、ブレーキランプ5回踏んで《ア・イ・シ・テ・ル》ってやってる風なクルマが3台ほど居ましたね。他にも《ア・イ・シ・テ・ル・ル・ル》って風な余計な数踏むクルマも居ましたね。まさか車同士において愛してるも何もないだろうけどね、でももしかしら、あの車庫内がその後、リムジンたちの愛の寝室となってしまって破廉恥状態になってしまって、とても上映出来ぬ状態に突入するから撮影継続出来ずにあそこでフェイドアウトしてあげたのかもしれないですね。そして数ヶ月に、あそこで真っ白で寸胴なお子さんたちがたくさん生まれてくるから ずっとドラマが続いてゆくわけですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-17 19:56:43)
230.  9人の翻訳家 囚われたベストセラー 《ネタバレ》 
個人的な執念晴らし、結果オーライなのかもしれませんが、死亡者出たし、死にかけた人間も2人いましたし、トリックにしても奇跡的にセーフになったようなもので不細工だし完璧ではないので別に驚くことではない。結果、この件で目的果たし計画終えれたのって あの方だけですよね。ということは、世界各地から集められた翻訳家たちはビジネスによる報酬面や名誉をかけての参加だったのに、彼らたちからしたらこれ、途轍もなく迷惑なお話だったじゃないですか。ひと様にご迷惑をかけまくっての復讐劇に後味の良さなど微塵もない。で、結果的に世界各地への翻訳って彼らたちがやって出版されたのでしょうか たぶん、流れ的にそうはなってはいないですよね とても大変お気の毒な気がしてしょうがない。 けど、ミステリアスな雰囲気はよく出来ていまして楽しめたんで、一応リピートして二度観賞した次第。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-14 17:37:13)
231.  ミッドナイト・イン・パリ 《ネタバレ》 
レトロパートのファンタジー感こそがこの作品の肝である事十分理解しています。でも自分は現代パートのほうが好きでした。オーウェンのダサダサ感が見処となってしまい、フィアンセに軽くあしわられ、フィアンセ家族にも軽くあしらわれ、フィアンセとその友達カップルにも軽くあしらわれ、しかしそれでもダブルデート時にハイテンションになれずとも、個の存在感を示そうと必死にそこに割り込みするオーウェンの姿が痛々しくなのか、微笑ましくなのか、とにかく同情に値する。あんな彼女とあんな知人に付き合いさせられたんでは今後もストレス溜めてゆくこと間違いないしで、結果、フィアンセに対して、あの日、あの時、あの地で、あっさり別れを告げた事が大正解で嬉しくなってしまって お後よろしくスカッといたしやす。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-13 21:35:09)
232.  ザ・ビースト(2019) 《ネタバレ》 
ニコラスか  どれ見てやるか  ふむ、今回は意外とまともな役やってんだな 期待ハズレとはこのことだ。ハゲ頭も上手いこと隠してやがるし、ツッコミ入れるところが見当たらねえ。 よって、今回は95点ほど減点だ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-12 18:06:18)
233.  ミッドサマー 《ネタバレ》 
ダニーの体型が昭和時代の女子高生っぽくてかわいらしい。あ、でもそんなことよりも、映画のメイキングを見てるとよくエンディングシーンのカット割りを先に撮ってしまってるってのをよく見かけるんですが、これの場合ってやはりあれなんでしょうか 彼氏役のクリスチャンって、やっぱ、フリチンスタイルから撮影始まったのでしょうか もしくは、クマの着ぐるみ着せられたとかろから始まったのでしょうか どちらにしても恐怖ですね はたしてどちらから撮影始まってたのでしょうか 気になるな〜
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-11 22:51:40)(良:1票)
234.  ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書 《ネタバレ》 
マジメな女子の青春白書ということで。 でも、ネタが古い。 なんで今どきこんな時代設定でこんな題材なんだってほどに古い。 でもいいんじゃないかな 性に目覚め、エッチな妄想描くのは決して男子ばかりではない。それの女子バージョンであり、それを個人所有の端末機でいつだって情報溢れるほどに得る事出来るスマホ全盛の今の時代ではなく、大人様のデスクトップパソコンをこっそり盗み見でもしなけりゃエロに辿り着けないそんな時代、そこに思春期の女子が興味を抱き、そして行動、それを覗き見、その後のお痛話をピリピリと、しかしながら、そこからをおしとやかに見せてゆくという展開。そこに派手さはまるでないが、そんな彼女には誰にでも共感出来るお話な筈です。彼女は何も悪くはないし、話だって悪くはない。よって、まあいいんじゃないか、今どきこんなアナログ作品があってもさってな気にもなる。 ただ、タイトル長いのが気に入らない。 とは言え、①ストレンジフィーリングね← なんかムズムズしてきますね ふむ、なるほどね。②アリスのエッチな青春白書ね← ふむ、まあそうだね、確かにね。とまあ、タイトルに偽りはありませんね。だったら、そこも許しておきましょうか。さらっとスルーしておこう。  では最後についでに、この手の妄想女子系のお作品としましては、こちらよりもあちらのほうがお薦めなんですが、というものを一つご案内しておきましょう。『15歳、アルマの恋愛妄想』です。2011年のノルウェー映画です。お時間あれば、どうぞ目にしてみてください。
[DVD(字幕)] 5点(2021-08-10 23:55:04)
235.  ジョーズ キング・オブ・モンスターズ〈TVM〉 《ネタバレ》 
たかが、サメ映画であり、もっと言っておくなら、たかが、TV映画であり、当然その域はスクリーンムービーのレベルに行けていないし、及ばない。 だけど、これ、どこぞのアサイラム作品ではないし、映像そんなに酷くもないんです。そもそも原題自体は、Nightmare Shark なんです。どこぞのゴジラ作品のタイトル真似してアホなタイトル付けてしまった発売元が悪いのです。 後になって思うは、邦題、なんで普通にナイトメア・シャークとしなかったのかしらという後味の悪さだけが残ります。きっと100人中で93人ほどは意見一致していただけるんじゃなかろうかってさえ思えます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-09 18:00:35)
236.  ベラのワンダフル・ホーム 《ネタバレ》 
「僕のワンダフル・ライフ」「僕のワンダフル・ジャーニー」シリーズの原作者の作品なのでこんなタイトルになってしまったようですが、普通に『ゴー・ホーム』としたほうがふさわしかったのではないかと思えてしまうのですがね。まあそれは別にいい。ただベラさん、スーパーからかっぱらってったチキンの代金はちゃんと後からでもいいから支払っておいてくださいね。 ほら、今や防犯カメラってどこにでも付いていますし、過去の不祥事が蒸し返されて即アウトとなってしまうような、もはや世の中そんな時代となってきていますからね。それに、あなた既に顔ワレしているんだからさ。ほら、今からでも遅くはない チキンの代金ちゃんと支払ってきとこうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-08 17:30:35)
237.  守護教師 《ネタバレ》 
野獣みたいなオッサンと美少女の組み合わせが上手いことマッチング。 野獣のオッサン、憎めない男だったな  でもその他外野陣はク●みたいな人間ばっかで ク●みたいな世界で ク●みたいな脚本だったけどな。  汚い言葉使ってごめんなさい。でもホント、●ソみたいな脚本やったので包み隠せない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-07 17:51:51)
238.  ナイト・オブ・シャドー 魔法拳 《ネタバレ》 
ジャッキーか でも、 ふむ、ファンタジーか なんか地雷を踏んでしまうような気がするな しかも、香港ではなく中国作品か  だいたいそもそも、DVDパッケージの雰囲気からして既に怪しさ全開だったもんな。期待しちゃイカンイカン。   だからな、 ほーら、言わんこっちゃない。何も言えるこっちゃない。言えたこっちゃない。 全ては自分の責任、 相性悪しで、かなり苦痛の100分ちょいだった。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2021-08-06 23:57:49)
239.  美しすぎる裸婦 《ネタバレ》 
髪の毛サラサラで愛らしいお顔立ちをしたお人形さんのようなロシアの綺麗なお嬢さん。声は無くともその表情やらお顔立ち見てるだけで目の保養になっていたのに・・   けど、なぜだ! オイ!あの男! なんてことしてくれてんだよ 絶対に許せん! いじめんなよ マジメなお嬢さんをさ オイこら!髪の毛返せ!彼女の美貌を返せ!俺たちの目の保養を返せ コラ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-05 23:04:09)
240.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 《ネタバレ》 
自分的にはこの事件、正式には“ナンシー・ケリガン襲撃事件”であるハズなのに、当時、被害者であるはずのナンシー・ケリガンの名前も顔も知らぬままで、ただ、“トーニャ・ハーディング”という悪名だけを耳にして覚えていたという事件でありました。 そして、その後、思いもよらぬ方向で有名となってしまったトーニャ・ハーディング。ボクサーへの転身→ セックスビデオへの出演。ここまでは覚えていました。だが、ここに彼女の人生を再現された事により、いくつかの謎が解けた事に有り難さを感じたりもいたしました。 なぜなら、当時、なんでフィギュアスケーターがボクサーに? いんや、すげーこったなーって思ったままで4分の1世紀ほどを過ぎてましたから(って大袈裟ではありますが)  で、本作のフィナーレには、スケート界を追放された行く末としてボクシング界へと向かってゆく彼女の姿をちゃんと入れている。このまとめ方には上手さを感じましたし、少し感動すらいたしましたね。  総じて、全体通して、ブラックさを交えた一人の主人公の痛々しくも苦々しいヒューマンドラマとして、見応えあった作りであり、自身の恥は晒した→ でもそれでも私はなんとか生きているんだよ→ または、それでも結局人間のうのうと生きて行けているんだよという心強さみたいなものを感じ、悪者から変に力強いメッセージを与えられているかのようで妙に不思議な感じに思えてしまっていたんですよね。上手い出来。  ただ、残念なお知らせとして補足するならば、その後、彼女が誘われ所属したボクシング団体はアレ、名声を失いかけたゴシップタレントが集まる団体のボクシングビジネスだったわけでして。つまりは、SHOWビジネスの団体だった訳です。結果、彼女はそこでデビュー戦を勝ち、結果そこで6戦3勝3敗というリザルトを残してるんですが、だからそれがなにって話にはなりますが、彼女からしてみれば、ホント救いの神となっていたのでしょうね あのお誘いが。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-08-03 01:57:58)(良:1票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS