Menu
 > レビュワー
 > くまさん さんの口コミ一覧。12ページ目
くまさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 423
性別
自己紹介 くま人間です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ファイナル・デスティネーション
ハリウッド版ドリフスターズコント
8点(2004-11-16 18:45:40)
222.  CASSHERN
テンポが悪くて退屈。…と思ってたら後半はめまぐるしく話が進んで置いてきぼりにされました。画面が暗い、聞き取りにくいセリフ、ストーリーの繋がりの悪さ、…疲れた!もう1回見ようとは思わないです。とにかく疲れた。            佐田真由美好き。
4点(2004-11-15 16:42:59)
223.  キャビン・フィーバー(2002)
私が小学生の頃、クラスメートのI君という少年がゲロを吐いた。周りの皆は彼を汚物のごとくあしらった。「おいおい!こっちに来るんじゃねぇ!」「キャー!触らないで!」 I君の子供心はひどく傷つけられたはずだったろう…。そんなI君のことを思い出し、ノスタルジックな思いにひたりました。
3点(2004-11-10 07:18:57)(笑:1票)
224.  キャットウーマン
シャロンストーンが役にハマってたですね。ハルベリーがセクシーですだ。
7点(2004-11-01 07:16:32)
225.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
これまでのハリーポッター三作の中で一番好きです。善vs悪という構図ではなく基本的にみんなイイ人なので安心して見れます。
9点(2004-10-25 23:40:40)
226.  マーダー・ライド・ショー
変態家族のセクシー姉ちゃんがよかった。あんなお姉ちゃんにならイタズラされても僕はかまわない。
2点(2004-10-25 23:38:01)
227.  パニック・ルーム
ジョディフォスターがエェ乳してました。泥棒の黒人のおっちゃんがいい人でした。つるべさんがラッツ&スターのモノマネをしたらあんなふうになるのでしょう。
7点(2004-10-25 23:35:44)
228.  アイ,ロボット
黒人の主人公と白人のヒロインの濡れ場は、ハリウッドにおいては御法度だということがわかった。
8点(2004-10-25 23:32:46)(笑:1票)
229.  パール・ハーバー
米国の文化帝国主義の代表作
6点(2004-03-30 11:59:21)
230.  リクルート
コリンファレルいいねぇ。演技派。
7点(2004-03-29 00:15:54)
231.  デッドコースター
誰かに殺される夢を見て 汗だくになって目がさめたことがあったのを思い出させる。エグイ映画ですね。どれも痛そうな死に方っす。ふぅ~。
8点(2004-03-28 07:40:07)
232.  フォーン・ブース
コリンファレルいいですね。これからもっと売れそうな役者の予感…。スピードに出演した頃のキアヌリーブスを思い出した。あと、刑事役のひとが 笑福亭鶴瓶に見えて仕方がなかった。
7点(2004-03-26 15:49:45)
233.  隣のヒットマン
コメディは日本語吹き替えで見たほうが面白いですね。
7点(2004-03-25 17:15:05)
234.  K-19
ドキュメンタリー番組を見ているような気分でした。こういうのは映像ではなくて活字で見るほうが面白いと… 個人的に。
3点(2004-03-25 12:03:21)
235.  ドリームキャッチャー
前半はよかったです。途中から興ざめしますね。宇宙人をモロに描写しすぎたせいかな…。ジョンジーに乗り移った宇宙人がやたらとオシャベリなのも作品の神秘的な部分をぶち壊してる気がする。モーガンフリーマンのキャスティングは痛い。
4点(2004-03-23 09:46:44)
236.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
チームがみんないい奴。モニカベルッチはたとえ戦場でもいい女。…以上!!
7点(2004-03-21 07:20:20)
237.  リベリオン
ザコ敵全員がレザーコート&フルフェイスヘルメット。「ガン=カタ」という言葉に笑った。
8点(2004-03-17 21:48:08)
238.  レッド・ドラゴン(2002)
エドワードノートン演じる主人公の洞察力、想像力もすごいが もっとすごいのが 生命力。極悪殺人鬼に二回殺されかけたのに…。
6点(2004-03-14 08:50:06)
239.  CUBE2
サ ー シ ャ が か わ い く な い
2点(2004-03-11 04:35:09)
240.  ビロウ
この映画は、深夜に一人でヘッドフォンをかけ 音量を最大にして鑑賞しましょう。 映像云々よりも”音”でかなりビビリます。 ところで潜水艦映画って、敵の攻撃によって かならず限界潜水深度以下まで潜るハメになりますよね。
8点(2004-03-10 02:05:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS