Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。12ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  アスファルト(2015) 《ネタバレ》 
怪音の解釈がみんな違っていましたが最後に謎が解けます。 団地で起こる3つの物語、交差しそうでしないが面白かったです。 皮肉というか、悪い人は出てきませんがちょっとへそ曲がりがいて、それも現実にいそう!  あ、レントゲンでドアを開けてくれたけど、悪用はしないんですかね。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-14 17:17:34)
222.  ウソツキは結婚のはじまり
安定のアダム・サンドラー。で、しかも豪華な共演陣。子役たちはいまも活躍している2人、いい演技です。 内容は既視感があるが、疲れている日常からの逃避にちょうどよい。 場所はハワイだし、ぜいたくの限りを尽くしているから、日本の2時間サスペンス的な映画かな。旅行気分も少し味わえて(笑)。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-13 19:40:05)
223.  オクジャ/okja
そうそうたる役者陣にまず圧倒されます。 それぞれが今までのキャリアからは相当挑戦的な役を楽しんで演じているように見えます。ぶっ飛んでいるティルダ・スウィントン、ポール・ダノ、ジェイク・ギレンホールとルーシー姉妹のブレインもBreaking Badで大好きだったジャンカルロ・エスポジート。 肝心の中身は先にレビューされた方々が十分に語ってくださっているので割愛させていただきます。 あ、どうしても言いたかった一言、ありゃあカバじゃい!あー、すっきりした。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-07 23:24:10)
224.  ドント・ウォーリー
ロビン・ウィリアムズ氏が惚れ込んで映画権を保有していたが、死後改めて映画をAmazonで撮るまで20年かかったそうです。 実力は俳優、主役のホアキンフェニックスはもちろん、ジョナヒル(ジーザス風ドニー似合ってますね)、ジャックブラックとルーニー・マーラみんな素晴らしかったです。 岐路に立たされた時にふとどちらかを選ぶのは自分の意志か、神の意志か、つらい方はいいゴールに行くのか、でもつらい方は選びにくい・・・老子の「チャッキー」の解釈すごすぎて、反芻しています。 評価が少ない作品ですがぜひ見ていただきたい一本です。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-05 21:30:22)
225.  That's Not Me 《ネタバレ》 
最後までもう一人は出てこない方が面白かったのかな、と途中で思いました。 一つの選択肢で変わるんですね、普通は体験できないようなこの人ならではの「もしも」の世界がかいまみれるわけですね。  「うちとちゃうでぇ」のようなシットコムのようでシリアスな部分もあって、人生諦めも肝心ってこともあるよね・・・
[インターネット(字幕)] 4点(2020-08-04 09:55:25)(良:1票)
226.  なんだかおかしな物語 《ネタバレ》 
実話をもとにした原作小説からの映画だそうです。 生きづらさを感じ、自殺を思いとどめる高校生・・・自分から入院に行ったのがすごいことですね。 それが人生をまさに変えてくれるわけです。 学校では教わることのない、親が教えることのできなことを短期間に吸収していく様子がすばらしかった。  ザック・ガリフィアナキスのふざけた役の映画を数本見てきましたが、こちらのシリアスな部分もあっていますね。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-04 09:52:11)
227.  ミスエデュケーション
いまもこのような「再教育」がアメリカのどこかで行われているに違いない、科学ではなく地球やあらゆる物質も神様が作っている。と… その教えのもとではLGBTは罪である。麻薬をやっている人をただすでしょ、同性を愛するのもひどい罪で、たださないと」という教えである。クロエモレッツが見事に、体当たり的に演じていました。  エンディングはパーフェクトではない未来があるかもしれないという不確かさを残しつつでも今を楽しむ三人の安堵した表情が印象的でした。  個人的に静かで不気味な笑みのジェニファー・イーリーも大きな役どころだと思っています、彼女が端役で出ている作品で「思いやりのススメ」もよかったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-04 09:42:21)
228.  母が教えてくれたこと
不器用だけど、仲良く懸命に母親を支える家族、そしてかすがいになっている母親。 邦題は母が教えてくれたこと、ですが原題は「Other People」-他人、一大事があっても他人はあんな留守電を入れる・・・誰かを失ったとき家族が一番の支えになるのは間違いない。 いろんな問題を抱えながらも、教会に通い、もと職場の人と交流する・・・些細なことを描いていますが、それが普通、それが生きるってことじゃないかな。家族ってすばらしい、母親はやっぱり偉大、と思える作品でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-04 09:34:57)
229.  ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
ワクワクするようなオープニング、つい期待してしまいます。が、、、  館は欧風でも舞台は現在のアメリカ、なんです。一族と使用人が二人に対する聴取。それと魅力あるはずの探偵のバックグラウンドがさっぱりわからないので、推理の途中もただただ何かつまらないマジックを見せられているようで身が入りません。  前日譚などが出てきますでしょうか、次回があればまたみたいと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-03 11:39:13)
230.  ビューティフル・ボーイ(2018) 《ネタバレ》 
オーバードーズで亡くなられた好きな俳優さん数人(一人は数か月前から本サイトに登録申請中)に思いを寄せながら観ました、心が大変痛くなります。なぜこの世にこんな恐ろしい悪魔のような麻薬が存在するのか・・・ 実話・実名による映画、きれいごとだけでは語れない現実。8ドルの為にすべての良心を捨てる、体を捨てる女性もいる、ヒースレジャーが演じた「キャンディ」を思い出す。 スティーブ・カレルが静かながら徐々に白髪を増やし真摯に演じたのはとても印象深い、コメディが上手な役者さんは何でもこなせるのだと改めて思いました。
[インターネット(字幕)] 9点(2020-08-02 10:39:07)(良:1票)
231.  ビューティフル・デイ
ギャップの描き方に徹底している一本だったと感じました。忠実で冷徹なヒットマンと母親に対するまなざし、静と動。過去のフラッシュバックが少々多すぎたと思ったので点数はこれくらい。ホアキン・フェニックスはさすがでした。 邦題はちょっとちょっと意訳しすぎかな。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-02 10:27:56)
232.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012)
トム・ハーディは何人かが出演を断ったから回ってきた役を引き受け、上手にこなしていたと思う。 まず、何人かが出演を断るほどの作品であるというのも少々納得。 最初の香港のアクションからは想像できない着地ですし、角度によっては美人に見えないヒロイン・・・など首をかしげてしまうところも多いわりに結構興行成績はいいんですね。バレンタインデーの公開予定を「君への誓い」とずらしたとか、デートムービーでスカッとして爆破シーンがあったりして、すっきるする、という要素を重視しているという映画なんですね。はい。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2020-07-31 23:17:41)(良:1票)
233.  NICE 2 MEET U 《ネタバレ》 
異民族・移民物のお見合いVS恋愛観というジャンル(と勝手に決めて)にて、最近3作品ほどみましたこちらは入れ込み方が軽めです。 冒頭、連絡の取り方がITなのに超マニュアルなところなどほのぼのします。男女間の化学的な反応ってこんなことから始まるんですね。  異民族だからなのか男女の差なのか、行き違い、すれ違いを考えさせられました。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-31 23:04:59)(良:1票)
234.  ロスト・エモーション 《ネタバレ》 
シモーヌとガタカの真ん中を取って7点献上。ロミオとジュリエットの要素もあって、切なくも・・・ もっと監視が厳しいのじゃないのかな、結構自由だし、抜け道はもっとあるのでは、と考えたりもしますが。 それよりアバウト・ア・ボーイの少年が190センチの体躯、美貌に育っているあたり時間を感じますね。 よくできた作品なのでおすすめです。 ガイ・ピアース、存在感があります!
[インターネット(字幕)] 7点(2020-07-27 22:11:17)
235.  今日、キミに会えたら
「切ないほどの愛」を先入観なく、ひいき目なく描いた作品だと思います。 ・初デートのカフェでは一緒に写るカットではなく個々にふられて ・何をしても楽しい初期 ・不法滞在より一緒にいたいことを選ぶ若さ ・遠距離になり、連絡も疎くなる ・30分で会いに来てというLike Crazyな行動 ・別々の関係を築くもしっくりこないとき ・ウィスキーがなく、がっかりする親 ・妊娠しているのではないかとふと思った ・先への不安 ジェイコブを演じたアントン・イェルチン(享年27)はどことなく初期のヒース・レジャー(享年28)に似ていてさらに切ない。 主演二人のアドリブが素晴らしく、見どころがたくさんあったと思います。心が静かなときにみるおすすめの一本です。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-07-27 10:46:27)
236.  ソーセージ・パーティー 《ネタバレ》 
豪華な声優陣(お仲間内)で内輪受けして盛り上がっていたことでしょう。 パイナップル・エクスプレスのような麻薬ネタと、トイストーリーのようなキャラネタ+見れてないのですが北朝鮮を怒らせた映画の誠実ネタをエロく、とことんエロく、ブラックにしたものですね。最後の次元を超えるあたり蛇足かもしれませんが、この人たちらしいのでしょうね。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-27 07:37:01)
237.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
音楽で高揚感がよみがえりますね! CGもよくできているし、細かいところまでよく考えられていると思う。 悪は徹底的に悪なので、痛快さ要因(要員)なんだろうね。 マッドサイエンティストを残しておくあたり、まだ潔さが足りないな。続編狙いなのがバレバレ。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-26 16:38:12)
238.  あした世界が終わるとしても
途中まで疑問に思うことがひっかかりなかなかのめりこめないのだが、最後唯一「ああならなくてよかった」と思う部分があって締めくくられたと思う。この手の映画は実はあまりみないのだがたぶんエヴァなどの影響受けてるんでしょうね。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-07-26 10:08:37)
239.  おとなの恋は、まわり道
キアヌ・リーヴスとウィノナ・ライダーの円熟味が素晴らしい。 セリフ劇だがいくらでも絵が持ちますし、語っている過去でさえも目に浮かぶかのようでした。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-07-25 15:00:42)
240.  ステップ・シスターズ
もっと盛り上がりのあるダンスを期待してしまっていました。 対抗戦も終わりも幼稚であったと思います。残念
[インターネット(字幕)] 3点(2020-07-25 14:58:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS