Menu
 > レビュワー
 > DAIMETAL さんの口コミ一覧。12ページ目
DAIMETALさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 280
性別 男性
自己紹介 映画のあらすじや感想を書いて、誰かの役に立てたらと考えています。
よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  インセプション 《ネタバレ》 
世界観は良いのですが、主人公はメンタルに問題がありすぎて終始プロだとは思えませんでした。ノーランお決まりのダラダラ長い&主人公が優柔不断であまり楽しめませんでした。雪山は舞台に工夫がありませんでした。予告編でも有名なアリアドネ(エレン・ペイジ)の地面が奥からぐるぐると巻き上がってくる能力は終盤の鍵になると思ったのですが、中盤で披露しただけでその後は何もなくて、とてもがっかりした映画です。
[映画館(字幕)] 3点(2014-08-15 22:32:49)(良:1票)
222.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
会社から続編の発注が来て、製作者はあれこれ知恵を巡らせて作品を再び作らなければならなかった事は推測できます。しかし、前後編で綺麗に完結している世界なので、本作は完全に蛇足だったと思います。とても残念です。さやかが少しだけ活躍した事は良かったです。
[映画館(邦画)] 1点(2014-08-15 00:45:54)(良:1票)
223.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
面白いですが、前作の「金庫」の方がインパクトがありました。賢くて強そうな印象だった悪役が戦車で暴走してひっくり返って捕まり、結局何がやりたかったのかわからなかったり、ラストで滑走路を延々と走ったり、かなり適当な部分が見受けられます。個人的には、ガル・ギャドットちゃん(ジゼル)が本作で退場してしまったのが大きなマイナスでした。
[映画館(吹替)] 5点(2014-08-14 23:47:38)(良:1票)
224.  LEGO ムービー 《ネタバレ》 
ヒロインが可愛くない、終盤で人間が出てきて集中力が途切れる、吹き替えで山寺宏一が一人で何役もやり過ぎて残念、等は気になりましたが、どれもまあ些細な事で、夢のある世界を存分に楽しめました。主人公が頭に車輪をはめてニコニコしながら回転していたのは良かったです。
[映画館(吹替)] 7点(2014-08-12 10:47:38)
225.  ゼロ・グラビティ
独特の浮遊感が癖になる映画、というより映像体験。序盤の遠心力でくるくる回るアームが忘れられない。特にストーリーはないので、何も考えずアトラクションを楽しむのが良い。いつかまた映画館で観たい。
[映画館(字幕)] 6点(2014-08-12 03:24:59)
226.  ウォーキング with ダイナソー
ストーリーは普通ですが、恐竜の皮膚の感じまでよく分かり、なかなか面白い映画でした。しかし、主人公の吹き替えが終始耳障りでした。全般的に声優の演技がテンション高めで、TCXで観ましたが吹き替え音量がやたら大きく、7,000万年前の広大な世界にゆったりと浸る事ができなかったのが残念でした。
[映画館(吹替)] 5点(2014-08-11 06:16:12)
227.  裏切りのサーカス
面白くないのに何度も観てしまったのは、心地良い音楽が流れるシーンに終着するという、雰囲気映画としては良かったからだと思う。構成が良くないと思う。リッキー・ター役は当初マイケル・ファスベンダーだったが、都合が付かなかったという。ここはファスベンダーで観たかった。
[DVD(吹替)] 2点(2014-08-10 07:22:56)
228.  イノセント・ガーデン
ピアノ四手連弾のシーンがとても綺麗に撮れていたのが印象的な映画です。怪しい雰囲気は邦題や予告編から感じた時がピークであり、映画自体はとても退屈でした。ゲイであることを告白したウェントワース・ミラーが、なぜこのような脚本を書いたのかが気になります。
[DVD(吹替)] 2点(2014-08-10 07:19:44)
229.  テッド 《ネタバレ》 
ジョンがテッドから卒業する遅めの成長物語で良かったと思うが、そうならずにグダグダの内容だったので、ちっともスッキリしなかった。まあ変わらなくても良いんじゃないと言われれば、それまでだ。ジョンの腕が太すぎるのも終始気になった。テッドが勤務先のスーパーで昇進していくさまは、明快でとても良かった。テッドの吹き替えの有吉さんの演技も、テッドの困ったような表情と合っており、とても良かった。
[DVD(吹替)] 3点(2014-08-10 07:07:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS