Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。13ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  狐怪談
ラスト近くで有名ホラー映画の完璧なパクリ。さすがにそのシーンでエンディングにはしなかったものの、ストーリーそのものがショボイのでパクリシーンだけが記憶に残る。
[DVD(字幕)] 3点(2005-03-28 23:08:20)
242.  CASSHERN
長すぎる。もう少し短く出来なかったものか?映像に監督のこだわりを感じるものの全編を通してあの調子だと見づらいシーンが多々あり、不快になる。詰め込みたいテーマも理解出来るが何もキャシャーンでやらなくても良かったのではないか。ただ今回は内容等から3点とするが紀里谷監督の作品を二度と見たくないと言う訳ではなく、機会があるのなら次回作も見てみたいと思う。
[DVD(字幕)] 3点(2005-03-27 23:40:25)
243.  あずみ2 Death or Love
駄目駄目だ~。主役がアレなんだから練った脚本を用意して脇をしっかり固めないと。。。アクションで見せる作品なら多少ストーリーが陳腐でも見られる作品になるが、派手な立ち回りを少なくするのなら、登場人物をしっかり描いて脚本で勝負してくれないと見ごたえがない。
[映画館(字幕)] 3点(2005-03-15 23:11:02)
244.  エンジェル・アイズ
え~、要約するといつまでも前を向くことが出来ないウジウジ君と、なんとか前を向くことが出来たウジウジ君の二人のウジウジ君のお話。これであってる?
[DVD(字幕)] 3点(2005-02-26 17:32:52)
245.  ティラミス(2002)
素材は面白そうなのにもったいない作品でした。耳が聞こえないはずのニコラス・ツェーが相手から視線を外して普通に会話をしているシーンがあったり(相手を見ていれば読唇術が使えるらしい)、黄泉の番人なんて陳腐な設定があったり。。。おいおい、そこで現世に戻ってくるんじゃないだろうな~。って、戻ってきちゃいました。そのシーンを予想してたにもかかわらず、ちょっぴり涙しちゃいました。ラストのダンスシーンはヨサコイ、ソーラン祭りを見ているようでした。ちょっぴり良いシーンがあるだけに実にもったいない作品です。
3点(2005-01-25 10:16:50)
246.  トルネードストーム<TVM>
映像もB級ならストーリーまでB級だった。細かい突込みどころも満載。
3点(2005-01-21 10:17:40)
247.  金髪アカデミー スクールオークション
やはり,この手の作品にストーリー性を期待してはいけません。エロスとして期待するなら・・・わたしは直球派ですので,こういう変化球攻めは苦手です。。。凡打の山を築いてしまいました。って,何を言ってるのかわかりませんね。まぁヌード,トップレスシーンが多いしチラリズムフェチの方なら多少は満足できるかと。 
3点(2004-08-05 14:36:55)
248.  恋は邪魔者
退屈な時間を過ごしてしまいました。衣装とかは凄く良かったんですが,いかんせんストーリーが「はぁ?」って感じで。。。全く楽しめませんでした。
3点(2004-06-09 10:31:33)
249.  プライベート・セックス~狙われた二十歳~
トップアイドルのセックスシーンが恋人の盗撮でインターネットに流出という、韓国で実際に起こった実話を映画化。なんて思わせぶりなコメントに騙されてしまった。全然トップアイドルじゃないから想像していた内容とはまるっきり違う。なんか「芸能界(の裏)ならこういうのってありがちなんじゃない」って思ってしまった。
3点(2004-03-29 14:26:13)
250.  天上の剣 The Legend of ZU
チャン・ツィイーは後から無理やり役を作ったようなストーリーとは何の関係もない端役でしたね。題材は面白いけど,活かしきれていない印象が強い。各キャラクターの魅力が乏しかったのも原因の一つだと思う。
3点(2004-03-15 13:09:17)
251.  コーリング
ストーリーは良い。監督によっては,もう少し感動できる作品に仕上げたかもしれない。何故にホラーテイストを入れるかなぁ?
[映画館(字幕)] 3点(2003-12-24 15:53:26)
252.  すべては愛のために(2003)
「世間の無関心さのため半数以上の難民へ救援物資が届かない」というようなセリフがあった。しかしこの映画を見ている限りでは,救援物資が足りないのは難民がいる国の国家としての姿勢や,それを私利私欲,または別の目的のために利用しようとしている人間が多いからではないかと思ってしまった。ボランティア活動については考えさせられる部分があるものの,ラブストーリーとしては共感できる部分がなく,少しも面白くない。
[映画館(字幕)] 3点(2003-12-24 10:14:00)
253.  アンダーワールド(2003)
観賞前にここでの評価を覗いてしまったので,正直観に行くのに気が重かったのですが,「期待してなければ面白いかも」と淡い期待を抱いて(←結局期待してる)観に行きましたが,評価どおりの内容でした。「音」に関しては特に気になりませんでしたが,画面の暗さはDVDなどで一般家庭で観るには,よほど部屋を暗くしないと苦しいだろうなという感じです。ストーリーの軸は一応,狼男と吸血鬼の対決で抗争の原因があるのですが,この抗争に「らしさ」や「迫力」がまるっきりありません。初めはマフィア同士の抗争,中盤から終わりにかけては化け物退治に出かけた特殊部隊って感じです。どちらの側も対した策もなく無能ぶりをさらけ出してます。主演のケイトが凄く綺麗だったので,彼女のファンであるなら一見の価値はあるかも。
[映画館(字幕)] 3点(2003-12-10 10:05:22)(良:3票)
254.  デアデビル
この作品の駄目な所は他の方のレビューを参照して下さい。視覚を失って超感覚を手に入れた主人公の描写の中で,雨中で彼女の容姿が感じ取れるシーンだけが良かったです。
3点(2003-11-17 15:36:03)
255.  ドリアン ドリアン
結局なにを伝えたいのか判らないまま終わってしまった。香港での映像は安っぽくて,手ぶれが多いし意味不明のシーンが多い。挿入歌もまるであっていない。イェンとフェンの交流も中途半端だし,ドリアンにどんな意味があったのかも不明。牡丹江に戻ってからのストーリーも意味不明。
3点(2003-10-16 11:09:35)
256.  マーシャル・エンジェル
ストーリー・演出があまりにも稚拙。タイトルからも「チャーリーズ・エンジェル」を意識したものと思われるが,あそこまで制作費をかけていないので,派手なシーンも少ない。泥棒のチームを組んで,役割分担をしている割に,やることが強引で雑。人数が多いせいか,各キャラクターが発揮されず,魅力が半減している。もう少し,各キャラクターの個性を描けていれば,面白かったかもしれない。
3点(2003-08-14 13:52:02)
257.  エボリューション
海外に行く途中,飛行機の中で見ました。隣に座っている友人と大笑いしなが見てたので道中,少しは退屈せずにすんだ。って,これはコメディなのか?数人でバカにしながら見てると結構笑えるので+1点。
3点(2003-08-01 11:34:14)
258.  世にも奇妙な物語 映画の特別編
携帯忠臣蔵の発想は面白かったけど,どれをとっても主題の「世にも奇妙な物語」から外れているような気がする。「雪山」は単なるホラーの出来そこないだし,「結婚シュミレーター」はラブストーリーの出来そこない,「チェス」も似たようなものか?映画にする程のものでなく,TVのスペシャル番組だったとしても物足りないような気がする。
3点(2003-07-24 16:50:52)
259.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 
前作と比べると相当がっかりする。七原を殺すことを目的としてしまったため,敵味方がハッキリ分かれてしまい前作のような殺し合いをしたくないという感情は希薄になり単純に死にたくないという気持ちだけで動いている。ワイルド7・BRⅡ参加生徒ともにキャラクターが発揮されず個性が薄い。何の策もなく人海戦術で殺されるために突き進む自衛隊,どっちらけの「某大国」批判。終始ご都合主義で流れる展開。前作と同じスタッフとは思えない駄作。
[映画館(字幕)] 3点(2003-07-23 12:38:01)
260.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
この映画,続編を作りつづけるつもりなのかな?
3点(2003-07-22 15:08:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS