Menu
 > レビュワー
 > miso さんの口コミ一覧。13ページ目
misoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ラブ・アクチュアリー
色々な登場人物が出てくるので、話が浅く広くって感じで内容が少し薄い感じ。しかし最後みなハッピーエンドで終わり、気楽に見るならお勧め。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-04 23:39:35)
242.  ウォルター少年と、夏の休日
少し浅いかな?と思うような内容だけど、なかなかどうして、面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-04 23:33:19)
243.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 
久々に時間を忘れてしまう映画をみた。しかし、こちらのほうが公開が古いのだろうが、スパイゲームと内容が似てる・・・
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-28 21:13:52)
244.  ニューオーリンズ・トライアル
最後まで飽きさせずストーリーが展開する、なかなか良く出来たサスペンスだと思う。しかし自分にとって登場人物に魅力的な人がいなかったのは残念。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-26 03:16:28)
245.  エターナル・サンシャイン
自分のツボをズバリとつかれた。ジム・キャリーの演技もこれまでの印象がガラリと変わるほど良かったし、なによりストーリーが良かった。話しに共感できる人には、良い映画だと思う。ただケイト・ウィンスレットの性格が自分には違和感を感じた事と、最初の出だしが少し間延びしている感じが少し残念。
[映画館(字幕)] 8点(2005-04-22 16:04:43)
246.  タイムライン
オチは中々良かったが、想像できるものだったのが残念。あと全体的にラストの戦争のシーン以外、見所がない気がする。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-22 15:50:45)
247.  エレファント
引き付けるものはあるけど、あっさりしすぎ。なんか皆可愛そうな人ばかりだ。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-18 22:28:10)
248.  コンフィデンス
凄く盛り上がるって場面こそないが、最後まで楽しく見れた。最後のオチが途中でなんとなく想像がついたのは残念。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-18 22:24:13)
249.  ヴァン・ヘルシング
嫌いではないが、今ひとつ盛り上がりにかける。続編を予感させるように主人公の謎を引っ張るのはいただけない。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-14 23:45:20)
250.  フライト・オブ・フェニックス
すなおに面白かった。先は読めても最後のシーンでスカッと気分は最高!個人的に音楽のセンスも自分的には○。
[映画館(字幕)] 8点(2005-04-14 23:42:48)(良:1票)
251.  世界の中心で、愛をさけぶ
観ていて演出がしっくりこなかった。小説は読んでないのだが少し端折りすぎなのでは?
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-06 21:28:30)
252.  ミスティック・リバー
淡々と話しが進み、最後に救いようのない映画…。ちょいと気が滅入る。
5点(2005-03-24 19:18:23)
253.  ソウ
ちょいと期待しすぎていて肩透かし食らった感じなので6点。最後のオチにもう少しインパクトが欲しかった。
6点(2005-03-23 19:40:08)
254.  ロング・エンゲージメント
合間に軽いジョークを交えつつ話が進むので、戦争の残酷さなどで重くならずにすんでいる。 恋人の行方を追っていく謎解き部分だが、キーマン達の名前が覚えられないせいで名前と顔が一致せず話しがわからない部分があった。自分にとって外国映画にありがちな罠である。
7点(2005-03-16 02:26:18)
255.  ボーン・スプレマシー
前作と比べ話が重い。そのせいで爽快感という面で前作に負けている。
6点(2005-03-16 02:18:01)
256.  ボーン・アイデンティティー
主人公が記憶喪失ということもあり、話が進むごとに自分も一緒に謎を解いている感じする。また合間によく出来たアクションシーンがありダレルことなく楽しめた。
7点(2005-03-16 02:16:09)
257.  みなさん、さようなら(2003)
可もなく不可もなく。ただもう少しコメディー色が強い話だと思っていたので拍子抜けだった。
6点(2005-03-09 21:11:34)
258.  パッション(2004)
面白くはない。これを面白かったと観れる人はいるのだろうか?製作者の思いや情熱などヒシヒシト伝わってくるんだけどねぇ・・・。見る人と環境を選ぶ作品かな?
4点(2005-03-04 04:21:47)
259.  セルラー
最後まで一気に見せる映画。話の導入のまどろっこしさもなくてジェットコースターのように話が進む。見て損は無しの一本だが「24」の事が頭によぎった。
7点(2005-03-02 03:06:02)
260.  マスター・アンド・コマンダー
もう一ひねり欲しかったかな。
7点(2005-03-02 02:56:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS