Menu
 > レビュワー
 > マーク・ハント さんの口コミ一覧。13ページ目
マーク・ハントさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1191
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  シュレック 《ネタバレ》 
序盤のシーンでディズニーキャラが出てきたのが嬉しい☆面白いと言えばそうなのですがリアルすぎて少し気持ち悪いかな・・・。家族で見るには十分な内容だと思います。ただヒロインまであの姿にするのはどうかと思うが・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2004-12-15 14:33:46)
242.  スズメバチ 《ネタバレ》 
スズメバチというタイトルだったので爽快感だけを追求して見たのだが微妙。あげくの果てにメンバー急に死にすぎ・・・中途半端な作品。まぁ~ サミー・ナセリを期待して見ただけの作品ですから別に良いんだけどね。中盤の銃撃戦は弾丸の嵐を上手く表現できていたとは思うが構成が悪いせいか盛り上がりに欠ける。それに余計なストーリーを抜いて銃撃戦だけのバカ映画にすればB級映画として傑作の部類に入ったかも知れないのにな。あれだけの人数相手に最後の炎だけで全滅とは強引だろう。銃とは関係ない締め方だしさ。ってか、マフィアのボスを生かしておく必要なかったと思うなぁ~。あんな奴は袋叩きにして処刑すべきだね。「スズメバチ」というタイトルはセンスがあると思います。
[地上波(吹替)] 7点(2004-08-19 07:30:59)
243.  アンダーワールド(2003) 《ネタバレ》 
ケイト・ベッキンセイルと言うよりもエリカ役のソフィア・マイルズの方が綺麗でヴァンパイアとしての感じが出ていた。さらにビクター役のビル・ナイやルシアン役のマイケル・シーンが素晴らしいほどにカッコイイ☆ストーリーなどを感じるとテンポが少し悪いように感じる。やはり「ブレイド」シリーズと比べると全然ダメだろう。あの世界観は悪くはなかったのだが・・・微妙な作品になってしまったようだ。ラストの終わり方では後味があまり良くない。アクションレベルを上げて爽快感を重視していれば面白くなったと思います。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-08-19 07:25:35)
244.  M:I-2 《ネタバレ》 
前作よりはストーリーも分かりやすいしアクションレベルも高いので面白くなっている。しかし、前作同様に見終わった後に何も残らない。ヒロインにも魅力を感じなかったのが痛いところだ。スパイ映画では007シリーズに勝てるものはないだろう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-08-15 06:29:39)
245.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 
凄くブラックな映画ですが何かに引きこまれる感覚でハマります。ブラジルの映画なので実は期待はしていませんでした。しかし、ストーリーが進むにつれて面白さがましてきました。強いものが上になる弱肉強食の世界が衝撃的!!見る価値は十分にあります。ラストでリトル・ゼがちびっ子に襲撃されているシーンが弱肉強食を再現しているこの映画のすべてです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-08-09 06:39:40)
246.  あずみ 《ネタバレ》 
原作を読んでいるので結構楽しめました。上戸彩の綺麗さに感動(笑)オダギリジョーの最上美女丸のキャラは最高に良かった☆★最初に仲間同士を殺させる意味があったのかどうかが疑問に残った(笑)ってか、飛猿の姿と泣き声はありえないでしょう。ラストにながらが生きていたのには驚きでした(笑)  
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-06-25 23:55:32)
247.  60セカンズ 《ネタバレ》 
盗みと言うよりカーチェイス映画。売り物なのに傷をつけているところがプロとは思えない強引な盗み方には感情移入できないです。ニコラス・ケイジだとコメディー映画のように思えてくるほど、緊迫感がない。車好きには良いのかも知れないです。ちなみに私はジャガーが大好き☆
[地上波(吹替)] 7点(2004-05-13 00:32:38)
248.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 
主人公に魅力はないけど、レイチェルは華がありました。小さなミイラは愛嬌あるし、スコーピオンキングのこてこてのCGもコメディと思えば楽しめる。虫嫌いにはオススメできないけど、個人的にもう少し虫の気持ち悪さを前面に出すと面白くなったかも。オデッド・フェールは髪の毛が長いせいか、本人とは思えなかったですね(笑) 「インディー・ジョーンズ」の後継作としても悪くないですね。
[地上波(吹替)] 7点(2004-05-09 21:11:52)
249.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
一言で言えば虫退治映画(笑)マトリクッスやリローデッドの方が少なくともアクションを楽しむことは出来ます。この作品は映像の凄さは実感しましたが普通に見る限りは設定が理解出来なくなるだろう。ネオやスミスの登場シーンが少ないのも痛いところです。やはりスミスとの戦いが一番の刺激どころなのにラストの一部だけというのは残念。ラストは戦争が終わり一応ハッピーエンドらしい。しかし、考え方を変えればバッドエンドにもなる作品だが・・・。見終わった後に疲れだけが残りスッキリ感はまったくと言っていいほどない。
[DVD(字幕)] 7点(2004-05-04 04:19:40)
250.  クリスティーナの好きなコト 《ネタバレ》 
まぁ~こんなもんでしょ。キャメロン・ディアスって美人だとはあまり思わないけど、この手の映画は合っていますね。珍しくセルマ・ブレアが綺麗に写っていますね。下着姿は必見!!下ネタに抵抗がなければ、ラブコメ好きには受けは悪くないかと。ラストはベタな展開なので安心して見れます。アレが喉に詰まるシーンはいまいち状況がよく分からなかったです(笑)    
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-04-21 18:56:29)(良:1票)
251.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
ジョニー・デップが主演でなければならない作品だと思う。ストーリーは単純でなんとも言えないが気軽に見れる作品。不死身同士が戦うという発想は好きだし、安心して見れます。キャラ設定や出演者達のビジュアルが一番の売り。ただ、ラストの急展開は頂けなかったです。あんなにすぐに人間の感情は変わらないでしょう。「ワンピース」なんかでも海賊をヒーローとして扱っていますが、現実は非道な犯罪者。国の長があんな態度をとるとは思えないです。あんなラストになってしまったせいでディズニー色の強い子供向け映画と格が下がっちゃいました。
[映画館(字幕)] 7点(2004-04-14 21:50:55)
252.  HELL ヘル(2003) 《ネタバレ》 
ジャン=クロード・ヴァン・ダムの作品はこれが初見なのですが予想どうりの面白さでした。クラヴァヴィ刑務所の恐ろしさや囚人の苦悩などがもの凄く伝わりました。タイトルどうりの地獄を描いていた。看守の血も涙もない姿を見ていると刑務所に何があっても入りたくないと心に誓いました。“スパルカ”というサバイバル・ゲームの様子もリアルでしたし団結して試合放棄するシーンには感動。ラストで脱走後で将軍を始末したシーンは気分がスッキリしました。最後にクラヴァヴィ刑務所の閉鎖を伝える一言でこの映画を見て良かったと感じました。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-04-14 16:23:56)
253.  アトランティス/失われた帝国 《ネタバレ》 
最近のディズニーアニメはこういうのが目立ちますし評判にならない作品が多い。まぁ~普通に楽しめます。終盤は面白かったのだがキャラが気にいらない。
[ビデオ(吹替)] 7点(2004-04-14 02:00:11)
254.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 
宮崎駿の世界観が一番出ている作品だと思います。映像の綺麗さには文句なしです。気持ち悪いキャラも多いですが・・・。ラストでその後の2人が気になります。
[映画館(吹替)] 7点(2004-04-07 01:55:21)
255.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 
冒頭で北朝鮮を扱う辺りが良いですね。あのステルスポンドカーは欲しいが今の技術では製作不可能でしょう。ザオのダイヤのニキビは魅力的だが、ありえない。ちょっとエンタメに走りすぎている今作は賛否両論になりそうです。マドンナがカメオ出演してましたね。後はヒロインのハル・ベリーがまったく可愛くないのが残念。ラストでの戦闘は迫力ありながらも不自然だなと思いながら見ていました。レーザー破壊はインパクトがあって好きなシーン。
[DVD(字幕)] 7点(2004-04-04 02:08:40)
256.  ブラック・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
ジェット・リーのアクションは良いです。ありきたりのストーリーですが楽しめたと思います。終盤のアクションシーンの連続には画面に目が釘付けになっていました。ラストに核を入れるところは環境的に問題が発生すると思うが・・・(笑)
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-31 22:23:07)
257.  アイス・エイジ 《ネタバレ》 
ディズニーやジブリがアニメ界の主流になっている現在にピクサーはすごいの出してきましたね。ZONEが主題歌を歌っているからという理由で見たのですが中身も十分良い出来です。ラストは感動というよりスッキリ感があり良かった。おまけのリスの映像も面白い。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-29 18:11:01)
258.  X-MEN2 《ネタバレ》 
ナイトクロウラーの動きに惚れました。姿はどうかと思うが。デスストライクの存在が必要かどうかが疑問ですが前作同様に楽しめました。ラストシーンでジーン・グレイが死なして良かったのだろか・・・。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-29 17:07:53)
259.  ハルク 《ネタバレ》 
後半に入るまでは面白くないし蛙の爆発シーンは最低。ハルクが暴れだすシーンは最高なんですけどね。あまりの破壊力に驚きました。ラストでのオチはどうかと思うが・・・。ちなみに最後にも蛙が登場してました・・・帽子の上に(笑)
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-29 16:51:32)
260.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 
ケビン・ベーコンには悪役がすごく似合います。確かに透明人間になればエロくなる気持ちはとても良く分かる・・・一度で良いから経験してみたい(笑)セバスチャンがもう少し頭を使えば簡単に全滅させることを出来ただろに・・・。ケビン・ベーコンが好きなのでセバスチャンを応援してました。しかし、不思議なのはセバスチャンがタフすぎなことです。火炎放射器で焼かれ電気ショックをくらってエレベーターの階段から下に落とされても生きていました。とても人間とは思えない生命力だと思う・・・腹を串刺しにされたマットも死にかけていたのに数分後に何事もなかったように動いていた(驚)どうせ透明人間の作品を制作するのなら18禁にしてエロアクションを作れば男性からの人気は上がったと思う(笑)もちろん前半がエロで後半がアクションで構成。ただし女優を変更しないと魅力はないが・・・。ちなみに透明化の時の寝返りで普通にベーコンのアソコも見えていた・・・(笑)
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-03-27 22:06:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS