Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。13ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
興行的に失敗だったのかな。そのお陰で「ゴジラ」シリーズみたくならずに済んだのかも。
6点(2004-06-09 09:49:32)
242.  ガメラ 大怪獣空中決戦
人気の「ゴジラ」に質で対抗した感じ。海外で評価されないのかな。
6点(2004-06-09 09:47:44)
243.  顔のない天使
男と女では身体の水分比率が違う。だから重力の影響が違う。だから考え方が違う。見事な三段論法に関心しました(マジで)。
6点(2004-06-09 09:33:12)
244.  オープン・ユア・アイズ
「全てに恵まれている主人公」の設定に説得力なし。主人公のキャスティング以外はかなり良く出来ている。ペネロペ・クルスのサービスが嬉しい一品。
6点(2004-06-09 08:41:25)
245.  オーバー・ザ・トップ
「腕相撲」で映画1本創っちゃうんだからなぁ。しかも娯楽映画として及第点をクリアしている。
6点(2004-06-09 08:32:49)
246.  X-MEN2 《ネタバレ》 
そんな、無理矢理ジーン・グレイ殺さないでくれよ(泣)。ストームは能力を無駄遣いし過ぎ。
6点(2004-06-08 16:07:44)
247.  X-メン
ジーン・グレイ、美人だね。ストームのハル・ベリーも適役。
6点(2004-06-08 16:05:27)
248.  SF/ボディ・スナッチャー
人面犬が強烈なインパクト。あの作戦思いついた宇宙人、天才!
6点(2004-06-08 16:03:38)
249.  栄光のエンブレム
シンシア・ギブが可愛かったなぁ。出し惜しみ無しだし。
6点(2004-06-08 15:42:09)
250.  エアフォース・ワン
アメリカ人大好き映画。ハリウッド的予定調和の中で安心して観られる娯楽映画。
6点(2004-06-08 15:37:44)
251.  丑三つの村
大多数の例に漏れず(そんなに観てない?)、不純な動機(田中美佐子)で観ました。お腹一杯です。いや、悪くないですよ、映画自体。
6点(2004-06-08 15:30:26)
252.  ウインダリア
主人公のことを「何てバカな」と思って観てたが、自分だったらもっと馬鹿な行動をしていただろうっていうよりあっさり殺されてただろう。エンディング曲が印象的。今観たらもっと低評価かな。
6点(2004-06-08 15:21:44)
253.  ウィロー
小人の魔法使いが正義?の剣士(カッコイイ!)と共に悪い魔女を倒してお姫様を救う話、と記憶している。良い話じゃないか。
6点(2004-06-08 15:17:35)
254.  アンブレイカブル
え? あ、本当にそうなんだ。で、そのオチで終わり? って感想でした。そんな悪くも無いだろうけど、やっぱり「シックス・センス」と比べられるのがツライ所。
6点(2004-06-07 17:57:36)
255.  アフリカン・ダンク
「クール・ランニング」の2匹目のドジョウって位置づけだったような。悪くなかったけどね。ケビン・ベーコンが山の上で何か叫ぶんだよね。何だっけ?
6点(2004-06-07 09:47:42)
256.  アナコンダ
とにかく、蛇ギライには堪らん映画。俺は結構ツボでした。
6点(2004-06-07 09:39:47)
257.  アザーズ
ニコール・キッドマンは美人だけど、やっぱりヒステリックな女は嫌だな。ちょっと期待が大きすぎたかな。
6点(2004-06-07 09:28:13)
258.  ![ai-ou]
悪くないと思う。柴田恭兵キライなんだけど、この映画では「けっこうイイ演技するな」と思った。「スローバラード」に甘めの点数。
6点(2004-06-05 10:55:13)
259.  世界の中心で、愛をさけぶ
偶然偶然、また偶然。皆、どこかでこんな恋愛を夢見てるのかな。渡辺美里の「きみにあえて」と主役の少年の「助けてください!」にはちょっとグッときたので、甘めの点数です。
6点(2004-06-04 16:49:27)
260.  21グラム
 テーマがテーマだけに、作品が暗く重くなるのは当たり前。「クローサー」でも感じたことだが、何故時系列を順序良く追えないのだろうか。そんな手法的な小細工せずに、真っ向から挑んでほしかった。
[地上波(字幕)] 5点(2007-05-05 08:27:29)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS