Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。15ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  WHO AM I?
ジャッキーは真のエンターテナーだなと改めて思わされました。ちょっとだけケイン・コスギが出ていた、、、。
6点(2003-02-24 22:26:50)
282.  チャイナ・ムーン
なんでも劇場未公開らしいですね。最後の、銃を撃った彼女が印象的でした。
5点(2003-02-22 00:34:40)
283.  パズル(1999)
あ!麻原だ!それよりレーザー銃でピコピコってそりゃあないだろぅー、、、。
5点(2003-02-16 00:01:09)
284.  ディック・トレイシー
正直、ストーリーはこれといって面白くはないですが、やはりこの奇抜な色合いとやはり変なメイクです。一度見たら忘れないアル・パチーノ。
6点(2003-02-15 23:58:21)
285.  ファンタジア2000
最後の「火の鳥」が一番好きですね。ちょっと余談ですがDVDの特典にあるプカドン交響楽は必見です。実にわかりやすい音楽の勉強です。
7点(2003-02-14 21:05:50)
286.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
実に正統なつくりのパニック映画。だがB級なので隕石衝突シーンはいいではとはいえない。マイケル・ビーンが主役ででてきます。
4点(2003-02-14 16:24:31)
287.  ザ・チェイス
誘拐犯さえエンターテイメントにするマスコミの皮肉はいい。まずありえない話だが、猿の惑星はちょっとと笑った。
6点(2003-02-14 00:50:52)
288.  マンハッタン・ラプソディ(1996)
なんなんだこの夫婦は。さっさとやればそれでいいのに。
5点(2003-02-13 19:10:10)
289.  ホワイトハウスの陰謀
つまらんのぅ、、、、。
3点(2003-02-12 00:04:16)
290.  死と処女(おとめ)
ごく平均的な娯楽作品といった感じです。正直、あんまりポランスキーさんらしくないと思いました。でもシガニー・ウィバーはなかなかの演技です。
6点(2003-02-09 00:27:58)
291.  蝶の舌
いやー、とっても自然がきれいな映画でしたねぇー。あんな川で僕も洗濯したり水遊びしたいものです。それにしてもあのラストは以外でしたねぇー、、まさかあの先生が、、、
5点(2003-02-08 11:10:25)
292.  ジャンク・メール
画的に結構暗い映画でしたね。主人公のおっさんの部屋きったないすね。
4点(2003-02-07 00:14:22)
293.  ナイス・ガイ
ジャッキーあぶない!でっかいタイヤに踏まれちゃう!
5点(2003-02-07 00:09:44)
294.  グリーン・カード
面白かったよ。ピアノのシーンは笑えたし、試験が終わった後、別れるシーンは切なかったな。
7点(2003-02-05 13:09:46)
295.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
何に驚いたって、イライジャ・ウッドががきんちょ!。途中からメルがどんどん老けていくんですが、そのメイクがなかなかナチュラルだったように思います。強引な話ではありますが、まあまあいいラストでした。
6点(2003-02-05 04:16:54)
296.  スキゾポリス
まさに究極の自己満足映画です。見ていて腹だたしさと睡魔が同時に襲ってきます。おいソダ!なんで途中から日本語喋りだすんじゃ!
3点(2003-02-02 19:43:32)
297.  トム・ソーヤーの大冒険
子供向きなんであんまりいうのもあれですが、つ、つまんねー!!二人の少年は美少年ですが、それがなんですか!つまんないよー!
2点(2003-02-02 19:41:21)
298.  翼のない天使 《ネタバレ》 
子供と老人、ゴールの前で手を広げて待ってくれたジジ。なーんてやらしーい話なんだ!さすがシャマラン。最後に天使もでてきます。
5点(2003-02-01 16:56:14)
299.  シングル・ファーザー(TVM)
ちょいとご都合主義な展開の気がする。最初にDNA鑑定でもしないと。
5点(2003-01-31 01:08:58)
300.  ブラックジャック<TVM>(1998)
なぜジョン・ウーの映画はこうもツッコミどころ満載なのだろう?どうもこの人はストーリーうんぬんよりも自分のやりたいアクションを優先するようだ。いつものことながらバレエのような銃撃戦が見れて楽しめますが、なぜプールの横にトランポリンがあるのか不明。
4点(2003-01-30 22:52:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS