Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。16ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4681
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  2300年未来への旅
実にちゃっちい映像が目について幻滅なんだが、それにしてもこの邦題、「2001年宇宙の旅」とかぶってるのが許せない。ほんとはLogan`sRunて名前なのに、、、、、
4点(2001-09-05 01:15:47)
302.  悪魔の植物人間 《ネタバレ》 
ごく一部でカルト的な人気があるそうですが、確かにカルト光線をおもいっきり放ってる作品でしたね。DVDで観たのですが、びっくりするぐらい画質が悪い(笑)。そしてなんといっても、植物人間のチープさ、手作り感がハンパない。ストーリーもほとんどあってないような感じだし、、、。本筋よりも、途中のクリーチャーショーが面白く、印象深い。目玉飛び出しおじさんは、テレビの衝撃映像とかで何回か見かけたような気がする(笑)。
[DVD(字幕)] 3点(2012-03-31 13:23:17)
303.  第3の選択/米ソ宇宙開発の陰謀~火星移住計画の謎
こりゃひどい、、、、。ドキュメント風ですが、もちろんフィクション。こういう妙な代物を作るから似非科学やオカルトが出てきちゃうんじゃないですか。登場するなんたらかんたらっていう宇宙飛行士も実在しませんからね。
3点(2004-07-28 01:17:58)
304.  ローラーボール(1975)
ジョン・マクティアナンの「ローラーボール」はひどかったが、おやまぁ、元ネタもひどいじゃないか(笑)。こんなものはもうスポーツでもなんでもなく、ただの殺しあいです。
3点(2003-07-10 23:05:05)
305.  荒野の七人/真昼の決闘
シリーズ4作目。3作目の主役のおっさんからまた変わり、なんで4作目なんて作ったのかしら、と蛇足感否めない。なんか爆発させたりとかしてね、派手にさせようとはしてるんだけどね、、、、。
3点(2003-05-23 00:27:48)
306.  ブラックホール(1979)
なんか深淵なテーマっていうか、そういうのをやりたかったのかもしれないけど、全然描けてないよね。それでいて娯楽としてもいまいち。まぁブラックホールの中なんて誰もいったことないからさ、想像は自由かもしんないけどさ、でもあの天国と地獄ってのは、やっぱどうかなって思うよね。
3点(2003-05-10 21:35:52)
307.  恐竜の惑星
設定はまさに「猿の惑星」の二番煎じで、役者の演技がすんごい下手で、全然面白くないストーリーで、まったくどうしようもない作品なんだけど、ハリーさんも協力してるだけあってか、見せ場は恐竜たち。
3点(2003-05-09 22:47:14)
308.  エクソシスト2
なんとなく深淵な感じはするのだが、話が全然理解できない。ウィンウィンいうあの電球を見ていたらあんなものが見えるのだろうか、、、、。エンリオ・モリコーネのラストの映画音楽も、なぜかまぬけに聞こえてくる。興行的に駄目だったのは、やはりあの前作の続編ということで、より一層ショッキングなものをのぞんでいた観客を明らかに裏切った内容で、結果ちっとも怖くないしろものになってしまったのが原因であろう。てんこ盛りのイナゴちゃん達に3点。
3点(2003-03-01 22:13:36)
309.  ダーティハリー2
うーむつまらんなぁ、、、、適度にドンパチやれば面白くなると思ってんのかねぇ、、、、裸の女が撃たれて落ちてくのはウケた。
3点(2002-03-31 18:04:29)
310.  ジャスティス(1979)
この映画のアル・パチーノはあんなりかっこよくないなぁ、、、メガネも似合ってないしね、、、弁護士の話ってどうも好かん、、
3点(2002-03-12 11:43:01)
311.  ロールスロイスに銀の銃
でてくる人がほとんど黒人の方だったような気がします。すっぽんぽんになって警官を誘惑してる女の人が印象に残りました。
3点(2002-03-11 22:47:17)
312.  大洋のかなたに
なんだか中国人たちが、まさに絵に描いたような中国人でしたね。東洋と西洋の文化の対比が印象に残った。チャールトン・ヘストンはいい人のイメージがあるので、なんとなく偉そうなヘストンは観てていやでした。
3点(2002-03-01 03:31:00)
313.  Mr.BOO!インベーダー作戦
Mr.ブーって初めて見たけど、、、、全然笑えない、、、、。なんじゃこりゃ、、、。
2点(2002-12-21 23:15:42)
314.  オルカ
完全にジョーズのパクリじゃないか、、、、。だめだよ、シャチにしたからってさ。
2点(2002-04-04 20:25:40)
315.  アタック・オブ・ザ・キラートマト
超ド級のつまらなさ!
0点(2003-03-06 21:25:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS