321. 夢売るふたり
モテる人って、ウソ付くのが上手いんだな。と思った。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2014-11-06 22:08:48) |
322. 家路(2014)
設定もキャストも良いのだが、面白くはない。退屈でした。 [ブルーレイ(邦画)] 5点(2014-11-04 21:44:10) |
323. 小さいおうち
吉岡が二十代て。とツッコミどころもいろいろありましたが、さすが山田洋次、落ち着いて最後まで鑑賞出来ました。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-11-03 20:05:03) |
324. はじまりのみち
あの世にいる木下景介にみせてやりたくなる映画でした。 [DVD(邦画)] 8点(2014-10-18 21:54:02) |
325. おとうと(1960)
病に伏せている川口浩の演技、あれはあかん。 [DVD(邦画)] 5点(2014-10-13 14:33:08) |
326. 奇跡のリンゴ
どん底の後に笑いあり。感動しました。勉強にもなり、素晴らしく為になる映画でした。 [ブルーレイ(邦画)] 8点(2014-10-12 23:10:38) |
327. 許されざる者(2013)
西部劇に負けないくらい雄大な景色でした。北海道すごい。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2014-10-06 22:21:13) |
328. 最後の忠臣蔵
人形浄瑠璃がくどくなければ、平均点もうちょっと高かったのでは? [ブルーレイ(邦画)] 7点(2014-10-06 13:53:55) |
329. るろうに剣心
マンガが結構オタクっぽい絵だったので、僕はこっちの方が好きです。江口洋介かっこいいし。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-10-05 22:24:56) |
330. 大統領の陰謀
何も分からん!が、凄く仕事熱心な事だけは よく伝わった!!! [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-10-05 22:20:05) |
331. グリフィン家のウエディングノート
映画として観るほどのもんでもない。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-28 21:54:53) |
332. バーニーズ・バージョン ローマと共に
自分の結婚式で、別の女性に一目惚れするって、凄すぎ。でも、そんなこともあるやろなって、分かる自分が怖い。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-09-23 18:01:06) |
333. ボーイズ・ライフ
そら出なあかん。ケープフィアーのデニーロに匹敵するほど嫌な奴に見えた。 [DVD(邦画)] 6点(2014-09-04 21:30:58) |
334. ひまわり(1970)
子供がいたら、そらしゃーないわ。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-27 23:20:57) |
335. リベンジ・マッチ
ロッキー5よりは、はるかに面白かった。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-08-23 22:11:42) |
336. アウトロー(2012)
ロバート・デュヴァルが元気そうでなによりでした。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-08-09 13:44:03) |
337. ミッドナイト・ガイズ
窃盗さえせえへんかったら良い奴らなんやけどなあ~。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-07-10 15:04:20) |
338. ふるさと
5000円の釣竿を買うときの「5000円もありゃ1年暮らせる。」のセリフが かなり笑けた。 [DVD(邦画)] 8点(2014-06-24 22:24:07) |
339. 真夏の方程式
テレビドラマのガレリオを見てなくても実に面白い内容でした。そして、配役が朝の連ドラ繋がりで、実にニクい設定でした。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2014-06-22 22:12:28)(良:1票) |
340. 赤線地帯
若尾文子様は大当たりやけど、それ以外はほとんどハズレの店やないか。 [DVD(邦画)] 5点(2014-06-17 22:03:56)(笑:1票) |