Menu
 > レビュワー
 > 梅桃 さんの口コミ一覧。17ページ目
梅桃さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  クイーン・オブ・エジプト<TVM> 《ネタバレ》 
今をときめくハル・ベリーがかつて出たTV映画らしいわ。 ビデオ屋で偶然見つけたんだけど、まあ…TV映画ね、って感じ。 話も淡々と進むし。 アタシはタイトルからいかにも古代エジプトっぽい、もっと豪華な感じの、ハル・ベリーの美しさがもっと際立つ感じのゴージャスな映画を予想してたんだけど、いつまでたってもエジプトが出てきやしねえのよ。 おかしいわね?って思ってたら、原題は『SOLOMON&SHEVA』。 シバってのは現在のエチオピアからイエメンの辺りなはずだから、シバの女王は「クイーン・オブ・エジプト」ではないわ。 エジプトが出てこないはずよっ! こんなふうに邦題が完全に間違ってるのって…アリなのかしら? タイトルが間違ってなければもう少し素直に楽しめたかも。 でもタイトルが原題どおりだったら借りなかったかもしれないわね。 ってことはアタシがまんまとしてやられたってこと? …今度からビデオを借りるときはもっと内容を吟味してからにするわ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-14 14:57:21)
322.  ドラえもん のび太とロボット王国 《ネタバレ》 
なんか…藤子・F・不二雄って偉大な人だったのねーって感じ。 やっぱり最近のドラえもんって、藤子プロの人たちも頑張ってはいると思うんだけど、原作者がすごかっただけに…どうしても失望感はぬぐえないわ。 なんか安っぽいお涙頂戴っていうか…一回見たらもういいわって感じで。 初期ドラえもん映画は何度見てもいいのにね。 とか言いながらもしっかり泣いちゃったんだけどさ。 ホホ。 ところでアタシはこの作品にジブリ作品からの影響(ってかパクリ?)を多数見たんだけど…風の谷とか巨神兵とかラピュタの城とか、そっくりさんがいろいろ出てたわよね? 藤子作品には、他の映画のマネなんてしてほしくないわ。 というわけでちょっと辛めの点数よ。 でもアタシ、ドラえもんは大好きよっ!!
[地上波(邦画)] 5点(2003-12-01 23:11:56)
323.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
先に言っとくわね、ファンの皆さんゴメンナサイ。 でも…これはビックリするほど面白くなかったわ。 前作でエリザベスに底知れぬ嫌悪感を抱いてしまったアタシは、今作でターナーの立ち位置もよくわからなくなり…唯一オチャメで掴みどころの無いジャック・スパロウだけが救いだったはずなのに今回の彼はなんだか影が薄いから…一体誰を頼りにこんな映画楽しめってのよ!?ってなもんで。 ってか自分の目的のためなら仲間を裏切りまくるエリザベスとかターナーを美化しちゃっていいわけ?? エリザベスが船上で演説ブチかますとこなんか、アタシがあそこにいたらコッソリ撃ってたわね。 お前が偉そうに言うなー!って。 ホホ。 …こんなに見るのが苦痛だった映画も久しぶりだわ。
[DVD(字幕)] 4点(2011-11-23 15:26:27)
324.  アナザヘヴン 《ネタバレ》 
別にコンセプト自体は悪くなかったと思うんだけど…。 みなさんおっしゃってるように、前半はけっこういいのに後半がねえ。 最後なんて「悪意はみんなにあるんだから、お前らも気をつけろ」的な説教くささもあるし、中途半端にラブストーリーなのもちょっと…。 それに疑心暗鬼になって女を殴りまくったり(彼女は結局とりつかれてたんだけどさ)、同僚の耳ぶち抜いたり…アタシ、こんな刑事さんイヤよ。 「朝子みたいに悪意に勝つやつもいるんだ」云々言う前に、お前がちょっくら刑務所行ってこいって感じ。 いくらなんでも取り乱しすぎでみっともないわ。 それに、ちょっと見ただけではその人が「ナニカ」にとりつかれてるのかどうかわかんないってのは、結局今の普通の社会でも同じよね。 ニコニコしててもイヤなヤツなんていくらでもいるじゃない。 この映画の超マイルドなバージョンなら日常生活で経験済みよ。 ところで、脳ミソを使った料理は一体なんだったの? 伏線なのかと思ったらほったらかし!? 必然性が見えないわ。 …なんだか行き当たりばったりが多い映画ね。
[地上波(邦画)] 4点(2004-03-21 23:28:38)
325.  トゥームハンター 《ネタバレ》 
…やられたわ。 ショボすぎるわ。 TV映画だったとしても許せないレベルね。 内容は完全にインディ・ジョーンズのパクリだし、日本語タイトルは『トゥームレイダー』のパクリだし…。 アレキサンダー大王の墓があんなにショボいわけないっつうの。 でもアタシがなにより許せないのは、ビデオのパッケージにエジプト風の神殿がデカデカと載ってるのに、映画の中ではそんなのいっさい登場しないってことよ。 それだけが見たくてこのうさんくさいビデオを借りたのに。 これって虚偽広告じゃないの!? JAROに連絡しなきゃだわ。 いくら自分たちが作ったセットがショボかったからって、パッケージに勝手に違う写真載せるなんて…。 映画のでき云々よりもその心意気の貧しさに脱力よ。 ってビデオのパッケージは日本の配給会社が勝手に作り変えたのかもしれないけどさ。 あ、でもクリスの仲間のあの純情青年はちょっとかわいかったわ。 ホホ。
[ビデオ(字幕)] 3点(2003-12-06 21:48:12)
000.00%
100.00%
200.00%
310.31%
420.62%
5319.54%
69027.69%
713641.85%
85617.23%
992.77%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS