Menu
 > レビュワー
 > 山岳蘭人 さんの口コミ一覧。2ページ目
山岳蘭人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  魔女の宅急便(1989)
血で飛ぶ、ってなあ。そうだろなあ。妙に納得。それにしても、最後に飛行船が倒れた時に死人は出てないのか、気になる。
7点(2003-10-08 21:31:57)
22.  ミクロキッズ
映画館で観た初の字幕映画。度の合ってない眼鏡越しに字幕を追いつつ、夢中になって観てた。その頃は気がつかなかったが、CGでないコマ撮りの蟻と蠍がいい味。カクカクしたあの動きが実に魅力的。
7点(2003-07-29 22:20:16)
23.  ポリスアカデミー
各種のバカが勢揃い。さて、あなたはどのバカがお好みですか?私はタックルベリーと物真似ジョーンズが好きですが、やはり警部と校長も忘れがたいですね。
6点(2003-11-05 21:48:24)
24.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
こういうしょーもないモノはテレビ画面で吹替え版を観るのに限る。アヒルが気持ち悪いが、そこがいい。アルフで見慣れてたから、所ジョージの声で喋る宇宙人はほとんど抵抗がなかったし。暗黒魔王だかなんだかについては、眠かったから憶えてない。口がでかかったんだっけ?
5点(2003-11-08 22:18:40)
25.  メジャーリーグ
これを観てインディアンズは激弱のチームだと思い込んでいたため、その後現実に優勝したと聞いた時は驚いた。この映画バリの補強をいたのだろうか?
5点(2003-11-05 22:09:17)
26.  ロボコップ(1987)
確か、小学生の頃に友達の家で観たような気が・・・。敵のロボットが階段降りられないのが馬鹿みたいで大笑い。でも、それをやっつけるロボコップが気持ち悪かったので、どうも好きじゃなかった。あの頃はまだ宇宙刑事シリーズとかメタルダーの方がお気に入りな年頃だったしね。
5点(2003-10-31 21:59:32)
27.  グレムリン
小学生の頃、人並み外れて臆病だった私には溶けたグレムリンが泡立ってたのが怖くて仕方なかった。でも、今観ると何ともない・・・。臆病は相変わらずのはずなんだが。
5点(2003-10-29 21:36:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS