21. スパイキッズ2/失われた夢の島
子供のころの私なら、あんな道具をほしいとか思っただろうな。今の私にはお子ちゃますぎる映画でした。でも、そのわりにはそこそこ見れたかな。 6点(2003-08-16 23:03:38) |
22. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
サウンドが、かっこいい! 6点(2003-08-14 23:50:12) |
23. ラウンダーズ
私の見た、ギャンブルを取り扱った映画では一番おもしろかった。って言ってもほかにマーベリックしか思い出せないだけどな。 8点(2003-08-03 02:05:08) |
24. ロード・オブ・ザ・リング
《ネタバレ》 久しぶりにきたー!見てものの10分もたたないうちにその世界に吸い込まれた。ホビット族が異様に背が小さかったけど今はCGであんあんことができるんやな。早く、続編の二つの搭もビデオ化しないかな。 9点(2003-08-01 22:44:29) |
25. キャスト・アウェイ
《ネタバレ》 映画館で見た。トム・ハンクス、やっぱいいな。あれだけ会話がないけどずっと見ることができる映画なんてあるのかな。無人島に行った直後に1つだけ荷物を開けなかって、その荷物を最後に届けに行くシーンがあるけど、それが謎だ。ヘレン・ハントが結婚してしまっていたのが、トムにとってかわいそうだけど、ある意味ハッピーエンドかも。トム・ハンクスの演技がよかった。 8点(2003-08-01 22:36:55) |
26. メメント
《ネタバレ》 記憶をすることができない男が、未来から過去へと繰り返し戻っていっていったことだけが分かった。気づいたときにはもう終わっていた。難しすぎ。 4点(2003-08-01 22:28:49) |
27. ストーリー・オブ・ラブ
ちょっと変わった恋愛映画。まあ、こうゆう終わり方をするのかなって思っていたけど、なんか嬉しい終わり方であった。結婚とはなんぞやとか、男女問題に関して熱く駆ったっている部分がなかなか面白い。台詞一つ一つが面白い映画。 8点(2003-08-01 22:24:26) |
28. 少林サッカー
単なるドンちゃん騒ぎにしか思えなかった。この映画は友達と見るべき。じゃないと、ばかばかしくて見てられない。そんなバカなってシーンがありすぎ。 5点(2003-08-01 22:21:52) |
29. スパイダーマン(2002)
最近は、そこそこ見ることができる映画にはであええるけど、めちゃ面白い映画にであえない。この映画もそれにあたる。でも、スパイダーマンの動きを見れたからいいか。 6点(2003-08-01 22:15:00) |
30. メン・イン・ブラック2
続編シリーズはやはり1のほうが基本的に面白いものなのかなぁ。展開がどんどん進んでいくだけでこれといって面白いところはなかった。アクションシーンもいまいちというか中途半端かな。ストーリーもいまに。がっかりだ。 3点(2003-08-01 22:08:36) |
31. チャーリーズ・エンジェル(2000)
全米の人気シリーズを映画化にしたものらしいがなかなか面白かった。アクション映画は基本的に好きではないが女性三人が活躍するという設定が珍しく、またいろんな変わったアクションシーンがあって退屈しなかった。ストーリーはいまいちであるがそれを補う何かがある映画だった(キャメロン・ディアスのかわいさかな)。最近、深夜放送で、そのドラマのほうのチャーリーズ・エンジェルがやっていた。フルスロット効果か? 8点(2003-08-01 22:06:39) |
32. 大いなる遺産(1998)
いいねぇ。話がよくできていると思う。 7点(2003-08-01 21:59:38) |
33. ベスト・フレンズ・ウェディング
個人的にキャメロン・ディアスが好きなのでそれだけで見る価値はあった。 5点(2003-08-01 21:53:14) |
34. パニック・ルーム
《ネタバレ》 結構、評価がよくないんだな。率直に面白かった。サスペンスが苦手な人じゃなかったら誰でも楽しめると思ったんだけどな。ただ、犯人の3人はしょぼいかな。 8点(2003-08-01 21:49:52) |
35. マイノリティ・リポート
人にすすめられてDVDまで買ったけど、期待していただけになーんかいまいち。トム・クルーズは好きなんだけどなぁ。長い! 6点(2003-08-01 21:23:40) |