21. 閉ざされた森
この落ちならなんでもありじゃないか。期待はずれ。 5点(2004-03-04 13:12:13) |
22. 告発
《ネタバレ》 ヤングさんが惨死しなければ、この歴史的な勝訴ももっと輝かしかったのに。何か救う手段は無かったんでしょうか?主人公の若手弁護士がもっとアフターフォローしてあげれば助かったのかもしれないと思うと、この映画の謳う友情とやらが薄っぺらく思われます。法律の知識がないのでわかりませんが....。(中途半端な正義感にふりまわされたヤング囚人ってことだよね)君は勝ったんだ!の締めくくりはハア?でした。 しかしなにはともあれ、負の遺産として語り継がなければいけない話ですね。そうじゃないとあまりにも救われない。 7点(2004-02-18 17:17:26) |
23. ブレインデッド
凄く気持ち悪いので二度と見たくはないけど、面白くてテンション上がります。異常に強い神父と、不細工だが力強いパキータ嬢が好きです。 グロパワフル、もの凄いパッション。激しくお勧めです。 8点(2004-02-18 16:44:40) |
24. ジェイソンX 13日の金曜日
凄く面白い。パワフルでB級映画好きな私はお腹一杯。今までの13金ってつまらなかったので正直期待してなかったから儲けた気分。最後の落ち最高。 7点(2004-02-18 16:39:49) |
25. “アイデンティティー”
推理小説好きの人ならすぐ犯人が読めてしまうようです。しかしこのおちなら何でもありやろ~。でもよくまとまってて退屈しません。佳作です。 6点(2004-02-18 16:25:50) |
26. パルプ・フィクション
ふざけた映画だけど本当に面白かった。キャラもみんな立ちまくり。特にサミュエル・L・ジャクソンの切れっぷりがツボにはまった。私も財布に○ザー・○ァッカーって....書いてみたいな。 8点(2004-02-10 01:34:03) |
27. ザ・グリード
モンスターものは嫌いじゃなかったけど、いまいち。予想通りのありきたりな映画だった。退屈はしませんよ。 4点(2004-02-10 01:24:27) |
28. ジーパーズ・クリーパーズ
《ネタバレ》 前半の姉弟の会話がだらだらでイライラしながら見ていると....なかなかどうして凄く怖くなってきた!のに....あ!ジーパーズを車でひいたら羽が生えた!ここで馬鹿映画決定。真面目にみたら多分怒りが込み上げる映画ですが、ホントはホラー映画をおちょくったブラックコメディだったんですね!なんだよ!早く言ってよ~!って感じです。 思わせぶりな歌を歌い、主人公達を導いてくれると思われた婆さんが実はホントにただのいかれた婆さんだったのが凄く気に入ってます。っていうか、その部分がなければ糞です。ラストはひねりのなさと唐突さである意味衝撃的でした。思い出の作品になりました。二度とみるもんか! 3点(2004-02-04 13:26:03) |
29. ジョンQ-最後の決断-
テーマは良いと思いますが、やりすぎです。もっと淡々とシンプルに作ったほうが後々評価はされたと思います。ハリウッド映画の悪い所がでちゃってますね。感動を期待してみたものの、劇中の人々が感動しちゃってるものだから、私は冷めました。 4点(2004-02-04 13:11:56) |
30. キャラクター/孤独な人の肖像
美しい映像は重厚でしたが内容に厚みがないように思われました。昼のメロドラマ程度のストーリーだと思います。退屈でした。 4点(2004-02-04 13:04:35) |
31. アクエリアス
評価を下げて申し訳ない。もう最初のダンスシーンでフクロウ男が登場する所で振り付けがマヌケだったせいか笑ってしまい、もう駄目でした。フクロウ男は可愛らしいだけで全然怖くないため、登場するたびに萎え、あとはありきたりな展開なので私の中では中途半端な馬鹿映画に認定されました。なんかひっぱっていくパワーもないし、退屈でした~。 1点(2004-02-04 12:59:09) |
32. マルコヴィッチの穴
美男美女をこれだけ不細工に撮るのは凄いなあと変な所に感心してました。ジョン・キューザックはまだしもキャメロン・ディアスは彼女と気付かないくらい(また扱いもヒドイ)。それがかえってツボでしたが。私は自分で言うのもなんですが凄く馬鹿なので、なんだか分からないまま凄い勢いで映画が進んで終わってしまいました。変ですがかなり面白かったです。猿のトラウマ回想シーンは良かったな~。こんなの初めて。 8点(2004-02-04 12:48:00) |
33. ゴーストワールド
《ネタバレ》 この作品の雰囲気や音楽の使い方がかなり好きです。主人公に感情移入して見てしまいました。レベッカとの別れのシーンがもっともこの映画を物語っているような気がします。ラストには様様な解釈があるでしょうけど私も彼女は逝ってしまったのだと思います。「ゴーストワールド」って切ないタイトルですね。 7点(2004-02-04 12:35:44) |
34. ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
面白くて、哀しくて、ソウルフルな映画。先へ進むエネルギーを一時的にでも与えてくれます。サントラを即買いしました!一度見よりも二度三度見ることでより深くこの作品のメッセージが伝わってきます。役者さんは大変魅力的。 9点(2004-02-04 12:23:56) |
35. ダンサー・イン・ザ・ダーク
ミュージカル部分に斬新で惹きこまれるシーンが所々あったのと、ビョ-クが嵌り役で素晴らしかったので2点。悪趣味で不快な映画でした。いくら悪食の私でもこれは頂けないです。もう二度と見たくないな~。この作品が好きな人には申し訳無いけどね。悲惨なのは現実だけで十分だよ。 2点(2004-01-31 01:02:53) |
36. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
小さい頃は怖くて夢にまでみましたが、成人してから見るとホラーというよりはサバイバルアクションとして面白い映画だと思いました。でも皆さんのレビューを見てると風刺映画だったのか~という感じです。とにかく興味のつきない面白い映画です。 7点(2004-01-28 14:35:16) |
37. オペラ座/血の喝采
アルジェント作品の中ではなかなかの完成度だと思います。結構怖かったし、テンポもいい、 6点(2004-01-28 14:28:59) |
38. フェノミナ
アルジェント作品の中では二番目に好きです。音楽はメインテーマは曲としてはいいのですが使うタイミングが?、惨殺シーンでかかるロックは浮きまくり。アルジェント作品は音楽と映像のシンクロを楽しみたい(っていうかそれがないと悲惨)のでかなり残念。でもホラーとしてはなかなかリリカル(笑)で素敵なのでは。 6点(2004-01-28 14:23:43) |
39. トラウマ/鮮血の叫び
だらだらしてます。アーシアのプロモーション映画というのはまさにそのとおりでは。う~ん。 3点(2004-01-28 14:15:05) |
40. わたしは目撃者
アルジェントファンなので見ましたが、退屈でした。ミステリーとしてもあまり大した事がないかな。 3点(2004-01-28 14:11:20) |