Menu
 > レビュワー
 > osaosa さんの口コミ一覧。2ページ目
osaosaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 26
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
BROTHERの時も思いましたが、ラストで次々と人が死んでいく過程が非常に安直。 全滅させればそれでいいってもんでもない。 監督の特色として、突然訪れる死がありますが、その死にインパクトを与えるのはやはり個人個人に感情移入させるドラマが必要であって、そういった部分が薄かったので 安直と感じたのだと思う。 男たちが悪事をはたらく前半~中盤の過程は非常に良かったので、落差が大きかった。 それでも、椎名桔平演じる水野の処刑シーンは非常に印象に残った。
[映画館(邦画)] 5点(2010-06-12 22:41:16)(良:1票)
22.  ブラックサイト
殺しのシーンはエグイのですが、それだけでした。 ラストがきまってるようで、きまってなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2008-05-10 19:24:17)
23.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 
これから映画館に足を運ぶ方はこの映画のパンフレットは事前に観ない方がいいです。結末まで書いてあり、ガッカリすること請け合いです。 「ゴッドファーザー1」を期待して観に行ったら、Part2でした。といった感じ。事前に承知してました。アクション映画ではないということは。でもリドリースコットで犯罪ものとくれば、ついつい期待してしまうというもの。二人が対峙する場面もフランクが逮捕された後だし、全編を通してスコット監督らしい緊張感が感じられませんでした。あと何回か見返せば評価が変わってくるのでしょうが、今はこの点数です。 
[映画館(字幕)] 5点(2008-02-10 19:48:04)
24.  地獄でなぜ悪い
なんというか、私には合いませんでした。 監督はこの映画をタランティーノチックにしたかったのかな? 話の筋だけ見ると独創的で、確かに観てみたい映画ではあるのですが、若い人はギャーギャー騒いでいるだけだし、ヤクザの親分はステレオタイプな演技だし、そういうところに目新しさを感じませんでした。 最後の終わり方も、どのように収拾してよいのかわからず、とりあえずちょっと変わった終わり方にしてみよう的な、適当さを感じました。  とにかく話以外は斬新さを感じず、かといって安定感もない中途半端な作品という印象です。
[映画館(邦画)] 4点(2013-11-15 21:16:30)
25.  ハンニバル(2001)
初めて映画館で吐きそうになった映画。 前作の怖さをスプラッターと勘違いしたスコット監督の、悪趣味甚だしい駄作です。
[映画館(字幕)] 3点(2007-09-01 01:13:20)
26.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 
予告編が良くできていたので期待して観に行きました。 鑑賞後、一緒に行った兄とあの映画がいかにひどかったかを、人目もはばからず大真面目に議論してしまいました。 思い出しても腹立つストーリー、全く生かしきれてないサブキャラ、全くロマンチックじゃないラブロマンス。そして、「うわ、太っ!」と突っ込んでしまったジョシュのマユゲ・・・。うーーーん、これ以上点数はあげられません。
[映画館(字幕)] 0点(2007-09-01 01:26:04)
013.85%
100.00%
200.00%
313.85%
413.85%
5311.54%
6311.54%
7519.23%
8519.23%
927.69%
10519.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS