Menu
 > レビュワー
 > 餅 さんの口コミ一覧。2ページ目
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別
自己紹介 服装や食べ物もそうですが、様々な分野やテイストの映画を観ます。
人より許容範囲が広いようです。
脚本の秀逸な人間ドラマも好きだし、お金がかかったスペクタクルも好き。

自分にとって映画とは、芸術というよりズバリ娯楽です。
大学で映画を撮っていたので、制作側の技術やセンスなども気になりますが
そういう批評は素人がここでしなくていいと思っています。(誰も聞きたくないでしょう。)

なによりも鑑賞者の視線で、自分が素直に感じ、楽しめる映画が一番だと思っています。

なので、世間の評価はチラ見程度にし、
なるべく前評判や知識なしで見に行くスタイルです。
そして短期間で見過ぎないこと。
これが映画を楽しむ際の私のルールです。


本当に大好きな殿堂入り映画を10(「眺めのいい部屋」と「追憶」「バックトゥシリーズ」)、それ以外は9を最高点で入れます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 
原作・アニメともにワンピースのファンではないし、この映画が始めて見た劇場版ワンピースなんですが、アニメ映画としては迫力もあり十分面白かったですよ。逆にファンじゃないからこそ厳しい目にならなかったせいかもしれません。それよりも作っている人たちはジブリやルパンで育った世代なんだろうなぁと思いながら観ていました。みんな好きな世界は同じですね。物語はドタバタとしていましたが、最後に翼の生えた村人が羽ばたいていくところは泣きそうになりました。また劇場版ができれば見に行くと思います。
[映画館(邦画)] 6点(2010-01-05 01:05:38)
22.  Disney'sクリスマス・キャロル 《ネタバレ》 
クリスマス気分を味わいたくてイブに観に行きました。お恥ずかしながら原作は一度も読んだことがありません。なのでウキウキしながら劇場へ行ってビックリしました、ちょっと怖い話で。性悪じいさんが過去・現在・未来の自分を見つめて改心するという単純な話ですが、ディズニーマジックでクリスマスらしい、少し陰のある素敵なファンタジーになっています。なかなか重たい話と映像ですが色々と考えを起こさせてくれますので、今の子供にぜひ見てほしいなと思いました。中盤からは老いさらばえたじいさんが寝巻きのままぶんぶん振り回されるというスピード感ある映像も満載です。吹き替え版と知らずに観始めて「ううっ」となりましたが、声優さんが上手で違和感も無く、とっても良かったと思います。 クリスマス気分は・・最後の曲のお陰で盛り上がって帰ることができました。
[映画館(吹替)] 6点(2010-01-01 14:53:52)
23.  マシニスト 《ネタバレ》 
寂しい、悲しい映画でした。主人公の苦悩、そのために周囲を傷つけてしまう彼の行動が痛すぎる。よくある手法と言えばそうなんだけど、それらが大きく前に出てしまっていて、この手の映画を好んで見る人に多少陳腐な印象かも。展開や謎解きを頭で考えるより、心で見るべき映画だったことに見終わってビックリさせられました。あんまりナナメに見ないほうが楽しめると思います。 6.5点
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-24 08:23:40)
24.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
前置きが長すぎて前半はちょっと辛かった。のわりには問題が起こってから山までが薄くて残念でした。動いていたものが朝日を浴びて静物に戻っていくシーンはいいと思います。余計なお世話かもしれませんが、最後には魔法が解けて、展示物たちは二度と動き出すことはなかった・・・って言うラストならもうちょっと心に残ったかもしれません。 コドモ映画としてはOKですが、大人も楽しめるコドモ映画とは言えません。自分には金曜ロードショーで十分でした。予告のスパイダーマンⅢのほうがよっぽど迫力があったなぁ・・・。
[映画館(字幕)] 4点(2007-03-18 00:33:07)
25.  恋空 《ネタバレ》 
(原作読んでません)映画の出来とか脚本がどうこうより基のストーリーがヤバいような気がするんだが。中高生や韓流好きには受けるのかな。まず話の展開もそうだが、登場人物たちの気持ちの展開にまったくついていけない。主人公しかりヒロしかり、一瞬にして復縁するジョージ&ゆう子しかり。作り手の一人よがりに、それこそ自分が2時間半ずっと置いてけぼりだった。エピソードを盛り込みすぎたのか、どれもこれも心理描写が甘すぎて全くお粗末。香里奈のバイクも小出の関西弁も疲れたジョージも正直いらない。可哀想そのわりに主人公たちの泣きのシーンだけは張り切って作りこんでるのも見ていて恥かしかったし、お隣のすすり泣きにどんどん白けていく自分にも疲れた。それにしても淫乱呼ばわりされた彼女をカッコよくかばった後、図書室で…って、見つかったらそれこそ真の淫乱呼ばわりだと思うが。ある意味これがリアルなのかな。大人にはもう全く分かりません。ヒロ役の俳優さんの優しい声とミスチルのエンディングに救われたので3点。  
[映画館(邦画)] 3点(2007-11-06 01:00:00)(良:1票)
26.  夜のピクニック
たしかにきれいな映像になりそうな小説だったけど、それにまんまと引っかかってやっちゃった!って感じの映画。 救われたことは主役二人のキャスティングとモンキーマジックのエンディングテーマ。これだから邦画は・・・・!
[DVD(邦画)] 2点(2007-05-26 11:17:18)
27.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
ラスト近く、まさかまさかと思ってたらまさかの展開に・・・そしてラストも同様に・・・。 ある意味笑えたけど、観客側全員が引いていたのを感じて、なんともいいがたい、穴があったら入りたい気持ちに・・・。あぁ一人で観に行ってよかった。男性の方、間違ってもお気に入りの女性とは見に行かないように。始めから終わりまで悪趣味すぎ、キワ物アピールしすぎで、こんな芸術なら解らなくてもいいと思った。あと食べ物持って入らないほうがいいです。
[映画館(字幕)] 2点(2007-03-05 02:35:48)
28.  砂時計(2008) 《ネタバレ》 
つまらなさすぎて冷や汗かいたわ!見ている途中、隣の彼氏に「ぜんぜん面白くないね」と口に出して言ってしまったくらい。とにかく大人が見るにはすんごい恥ずかしいストーリーと無意味な脇役、無理に引っ張る展開。 深いトラウマを描きたかったのか?ホラーな演出も無理ありすぎてよくわからん。。。この映画、どうしたかったんでしょう。完全に漫画とドラマのヒットにのっかた駄作。
[映画館(邦画)] 1点(2008-06-24 20:24:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS