Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。2ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  サイコ(1960)
緊張感を持続させる演出は見事。サイコホラーの先駆けだけあって今見ても十分楽しめます。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-03 22:35:33)
22.  俺たちに明日はない
やっぱりラストだけだなー。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-06 22:37:35)
23.  真夜中のカーボーイ
暗いし、なんかしっくりこない。ダスティン・ホフマンの演技には脱帽。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-14 22:59:56)
24.  アパートの鍵貸します
「ジャック・レモン」と「メンチュ」と「テニスラケット」ですな。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-05 17:06:47)
25.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
人間の愚かさをユーモアたっぷりに描いた傑作。キューブリック作品の中では非常にわかりやすく、笑えるところもたくさんありました。いろいろ印象に残るシーンがあるが、一番好きなのはコーラの自販機のとこの会話。
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-11 14:58:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS