Menu
 > レビュワー
 > aforkarn さんの口コミ一覧。2ページ目
aforkarnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0T0F
自己紹介 映画好き。特にSFとヒーローものは生まれつきのファンです。しかし観察眼と視点は一般の方とは遥か掛け離れています。と思ったらこちらのHPでも、いろいろな方がおられ、世の中は広く人間は千差万別なんだなと改めて実感しました。最もそれが当然ですが(笑)。宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  新宿純愛物語 《ネタバレ》 
何かの気まぐれで20代の頃に自宅のビデオで観た。ありきたりのアクションもの。仲村トオルのイメージアップのつもりらしい映画だが、肝心の仲村が不思議なほどに台詞棒読み・演技下手だった。それと大地康夫氏の『10代久しぶりだなあ~♪』と喜んでズボン脱ぎだすシーンが、演技上手いからこそ、中年オヤジの好色さがよく現れていて気持ち悪かった。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-07-19 18:36:52)
22.  眠らない街〜新宿鮫〜 《ネタバレ》 
数年前にテレビで観たかな。田中美奈子は許容範囲からちょっと外れてます。当事は大売出し中だから出演したのだろうけどあの役どころがちょっとね(アレ?↑キャスト欄にも名が無い?)。でも映画自体は良い雰囲気でした。賑やかで殺伐とした都市・TOKYOと、そこに蠢く人間模様がね。こんな危機にはこう対処する、みたいに次々と起こるハプニングに的確に応じる鮫島刑事がいい。でも、危険で怪しい色気を振りまく木津はもっといいね。
[地上波(邦画)] 6点(2010-07-19 16:42:20)
23.  仮面ライダーZO 《ネタバレ》 
20代の頃に自宅ビデオで鑑賞。『好きこそ物の上手なれ』という諺通りに、仮面ライダーファンと自負する監督さんのこの作品は素晴らしい。実在の生物を怪奇的にアレンジした敵。望まないまま人間を超えた力と運命を与えられ、それでも愛する者を守るために命を懸ける主人公。それをみて成長する少年。完成された強さを持つライバル。それでも挑む主人公が勝つ理由は独力では無かった事…。良き時代の本物の仮面ライダーが継承されていて嬉しい。平成に作られても、このライダーは昭和の志を持っていると思う。そして一言。仮面ライダーが闘う理由は、『最強になる為』なんかでは無い。
[ビデオ(邦画)] 9点(2010-07-19 09:38:50)
24.  ローズ家の戦争 《ネタバレ》 
30代の頃だったか自宅で鑑賞した。女には苦労したワタシの、指南書の1つといえる程の秀逸な映画だった。長年の間連れ添って、というより労わり愛した妻から突如として宣戦布告(この表現通りに)された主人公オリバーの、『俺が何をした!?。何をしなかった!?。』という一言が正に、突然振られた経験のある男の心境ですね。そして最後まで理由を語る事無く逝った妻の行動にも、恋破れた経験を持つ多くの男性諸氏が頷くでしょう(笑)。男女間の愛なんて想像を絶するいろいろな形がある。男はいろんな愛情表現をしたりしなかったりする。でもこの映画を観てると改めて己の愛情表現を点検し続ける必要性を教えられる。そして、語り部となっている老弁護士さんの愛し方を見習おうと思った。秀作なり。
[ビデオ(字幕)] 8点(2010-07-19 09:14:00)
25.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 
ついこの前、自宅テレビにて鑑賞。映画の出来は大体皆様の仰るとおり。『俺様の名は人間松明!!♪』って…若いくせに、自分自身の源氏名なのに、なんも捻らず随分と命名センス無い奴だな(笑)。まぁ炎を自在に操り高速で空中を飛行できるなんてカッコいい能力をもてたら、そりゃ子供だもん楽しくて大ハシャギだろな。
[地上波(吹替)] 4点(2010-05-25 05:27:26)
26.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
テレビにて鑑賞。『昭和30年代に、こんな感動的な物語がありました。』ならともかく、『昭和30年代ってこれもあれもそれも何でも楽しくて美しいんですよ♪』と言われてもな。
[地上波(邦画)] 4点(2010-05-24 17:42:48)(良:1票)
27.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
昨夜テレビで鑑賞。武具や衣服や居住施設を築くほどに文明はあるものの、野獣の群れが弱肉強食の掟をもって荒野で生きていくドキュメントと大差無い(生物としての強さを獲得する訓練だって野生動物こそがもっと過酷にやってるし)。CGの他、なんたらいう映像技術を駆使して上記のスタイルを作り上げたこの映画は、例えていうなら、天候や環境を科学技術で理想の状態にして育てた野菜を、火を通しただけのシンプルな調理だけしたので素材の美味さを味わってくださいってなとこか。それはそれで良い味わい。下手に観客受けを狙って、強くて優しい戦士がいただの戦場で愛が芽生えたのとかやらかさなかった演出はナイスです。ただまあ、ワタシとしては「感動が無い物語」はこの点数に落ち着いてしまいます。人間だもの、色気や洒落っ気や優しさが欲しいやね。あくまで、この映画の良さは認めつつ個人的好みではなかったってことで。『すいません、お醤油くださ~い♪』
[地上波(邦画)] 5点(2010-05-10 06:57:07)(良:1票)
28.  ケープ・フィアー 《ネタバレ》 
公開後、しばらく経ってから自宅ビデオで鑑賞。【48時間】では屈強なデカだったニックが保守的なおじさんに変わり果てており、その分だけデニーロの強さ不気味さが増していた。スピルバーグの【激突】と同様にアメリカじゃ日常的に起こる事件がモチーフなんでしょうね。人間の本性を描いている事、そして毎度の事ながら驚異的な精神力で完璧な役作りを行い、そのルックスと演技力で観客に現実的な恐怖を伝えるデニーロ。これだけでも高得点。
[ビデオ(邦画)] 7点(2010-04-23 22:22:04)
29.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
日頃の激務を忘れて、つい先日自宅で鑑賞(笑)。人により解釈は様々だし自由だと思うがワタシにとってのターミネーターは、現代の人間が『今』を努力して生きることで未来の希望を創るというのがテーマの作品と思っている。その意味でこのpart4は未来での戦闘映画ゆえに、4番目のサーガでは無く外伝の1つと感じた。キャラにおいても、5~6年前の日本映画における役所広司さんのように[ヒットメイキングアクター]になったクリスチャン・ベール氏を主人公にしたのは商業的に成功だったろうけど、前作に続いてまたしてもルックスとキャラが違う役者さんを起用したために、もはやジョン・コナーという人物像がイメージし難くなってしまった(笑)。世界観も然り。スカイネットによって各国に起こされた核攻撃の生き残りのわりに、人類は潜水艦やカタパルト付きの戦闘ヘリを無数に所持するほど装備が充実してたり、探知されれば即抹殺の対照なのにデカイ本拠地を構えてるうえ、裏切り者の粛清のために基地敷地内で大規模な一斉掃射をおっぱじめるしで、そりゃゲリラじゃなくて今現在のアメリカ軍だろとかツッコミたくなる(笑)。でもこれ、決してこの映画がくだらないとか言ってるわけじゃないですよ。テレビ放送されていたサラ・コナーなんとかのように楽しめました。 人類に重い宿題を突き付けて終わったpart1。そして、宿題に加えて希望と感動まで残して去ったpart2。…3は、ワタシがレビューしたので割愛(笑)。で、この4は、とくに何も残らないけど爽やかではありました。【若干付記】…『機動性に特化している』という触れ込みのモト・ターミネーターですが、バイクマニアのワタシとしては、人間がバランス取らなきゃ走るわけが無いバイク型より、4輪にしてサイズ調整したモデル作る方が合理的なのに何故わざわざバイク型?と思ってましたが映画を観て納得。ジョン・コナーに『ああいう活躍』をさせたかったからこそのバイク型なのね(笑)。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2010-04-18 09:30:18)
30.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
まぁ、ウォーターボーイズの改良版(実際に酷似するシーン多数)にして女子高生・ジャズ版にして劣化版。初心者が我流と独学と仲間内の稽古だけを糧に、発表会で観客を感動させられるレベルになるのかどうかというと、補欠クラスが混じってるとはいえ運動部員が自分たちの特技でアレンジしまくって演目を創作したボーイズの方が説得力ある。方や全くの未経験者だけが寄り集まった集団が、布団叩きや街角の信号のリズムで練習してたガールズって…、いや既に多くのレビュワーさんたちが語ってるから言わなくていいか(笑)。ただ、ボーイズと同様に、現代の生の女子高生を描く事には成功してると思います。蛇足ですが、母校の名を背負って試合に臨んでいる級友に腐ったり泥混ぜた弁当食わせたり、妹とはいえ他者の所有物を強奪して売り捌いて自分の物を買ったり、アルバイト先の商品を盗み食いしたり火事騒ぎを起こしたりというエピソードは当時のセンスでの笑い所なのでしょうけれど全然楽しくないし、あんな行動してるヤツが主人公って嫌ですね。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-04-09 06:46:59)(良:2票)
31.  将軍家光の乱心 激突 《ネタバレ》 
若かりしころ、自宅のビデオで観た映画。これぞJAC映画。ワタシが知る限り、初めて悪役を演じた千葉真一さんも見事。それと一言。京本政樹はこういう役こそハマリ役。こういう役だけやってろってんだ。『大ファンだったんですぅ♪』とか抜かしてウルトラマンや仮面ライダーに無理やり要人役で出てくるなっての。
[ビデオ(邦画)] 8点(2010-04-01 19:01:47)
32.  アラン・ドロンのゾロ 《ネタバレ》 
小学生の頃にテレビで観ました。痛快冒険活劇。文句無し!!。でも一言だけ。ウォルター大佐とのサーベルテクニック合戦で、キャンドルを一本だけ縦切りにしたシーン。あの時のゾロの剣技は物凄く雑でいい加減な動きだった事を小学生ながらツッコんでいたワタシだった(笑)。
[地上波(吹替)] 8点(2010-04-01 18:27:36)
33.  ロボコップ2 《ネタバレ》 
前作の大人向けの渋さに味をしめて映画館に出向いて鑑賞した。が、今度の味つけはショッパかった。なんだ今度はギャグをやりたくなったのかと。だがそれに加えてスプラッターだか何だか気持ち悪い残酷描写もある。リクエストがあったのかは知らないが。しかし極めつけはやはり凶悪犯の脳を警官ロボに移植しようという企画だ。しかも麻薬中毒の、だ。従順になる以前に機能もモラルも崩壊だろうに。正気の沙汰で考えつかないよこんな設定。続編たるストーリーにいきづまったのか、設定のマズさがクオリティを下げてしまったと思う。【若干付記】…ロボ2号、顔面が展開してCGの顔が出てくるギミックに何の意味があるんだっての(笑)。【若干付記・2】ロボ1号、ケインとのチキンランの時、どうやってバイクに跨ったのかちゃんと見せてみろ(笑)。
[映画館(邦画)] 3点(2010-04-01 13:04:07)
34.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 
若かりし頃にレンタルビデオで自宅にて鑑賞。さすがというかやっぱりというか、ポール・ヴァーホーヴェン監督得意の【人間の持つ暴力性と狂気性の恐ろしさとくだらなさ】をしっかり描いている故に世界観がハードになり好感が持てました。ビジネス界の非情さもね。ロボットつっても子供がすんなり受け入れられない辛口ヒーローは、それはそれで良いですね。【若干付記】…公開当時、某娯楽番組に出演されていた故・石ノ森章太郎先生が、刑事ロボットものは私の作品の盗作ではないのか!と怒っていたのが愛らしく思えました(笑)。【若干付記・2】…全身が機械のターミネーターが本編ではサイボーグと呼ばれている謎と相対的に、このロボコップは脳が人間なのにロボットとよばれているのがワタシには謎です。
[ビデオ(字幕)] 9点(2010-04-01 12:39:32)(良:1票)
35.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 
【ローレライ】に心を揺さぶられるほど感動した直後、同じ会社の配給なので夢よもう一度!の意気込みで試写会チケットで観た作品。しかし期待は木っ端微塵。高い志を持って入隊した訓練生。ライバルは優秀だが人間軽視の冷血漢。ドジだが必死な好青年脇役の死。ライバルとの決裂。だが絶体絶命の危機に落ちて人の道に目覚め共闘。絶対権力をも動かす友情and師弟愛。で、これら全編を貫く【反発しあってたが最後にはラブラブになる主人公とヒロインby当時の高感度no.1が選択基準の男優と女優】。全てが安直。【芸術作品】じゃなくて【無難な商品】。相撲でいえば【巡業】といった感じの映画。でも、前述した主人公とヒロインのファンなら、『英明ってウェットスーツ似合うよね♪』とか『加藤あいのファッションどこで買ったのかな?』とかいった話題で楽しめるとは思える。
[映画館(邦画)] 1点(2010-03-31 13:43:47)
36.  ケルベロス 地獄の番犬 《ネタバレ》 
20年前、レンタルビデオ屋で見たパッケージの、プロテクト・ギアのデザインのあまりのカッコ良さにつられて見た作品。しかし動きだしたらそのトロさにがっかり(笑)。ストーリーは…このアンニュイさがたぶん監督の趣味でしょうか、よく解んない世界観でした。だがしかし、よく解らなかったのはワタシだけじゃなく主人公の乾くんも同じだったようですね。あんなに探してた都々目にやっと会えたのに、何聞かれても『解りません。』『解りません。』『解りません。』『……解りません。』って(笑)。いい加減な返事すんのいい加減にせえよ(笑)。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-03-12 21:09:40)
37.  ベスト・キッド2 《ネタバレ》 
公開後数ヶ月で出たレンタルビデオにて鑑賞。格闘技とそれを通じて得た人生の師、そして自らの努力で心身共に強く逞しく成長して行く、男の子が大好きなサクセスストーリー。ワタシも勿論好き。格闘技は対人格闘訓練しなきゃ強くなれないなんて現実を述べるのは野暮だ野暮。これは美しい童話でありおとぎ話なのだから。秀作。  (若干付記…ウェイトトレーニングにて、強さや見た目の良さが最も反映される部位だからといって、ベンチプレスで胸ばかり鍛えてても強くはならない。逆に腰痛の原因になり弱くなる。サトーチョーゼンの敗因の一つはこれだと思う。)野暮? (笑)。
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-02-18 10:12:33)
38.  ベスト・キッド(1984) 《ネタバレ》 
公開後数ヶ月で出たレンタルビデオにて鑑賞。格闘技とそれを通じて得た人生の師、そして自らの努力で心身共に強く逞しく成長して行く、男の子が大好きなサクセスストーリー。ワタシも勿論好き。格闘技は対人格闘訓練しなきゃ強くなれないなんて現実を述べるのは野暮だ野暮。これは美しい童話でありおとぎ話なのだから。秀作。
[ビデオ(吹替)] 7点(2010-02-18 10:03:49)
39.  ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 《ネタバレ》 
スピルバーグの名に誘われて映画館で鑑賞。スピルバーグさんてホント、子供が飛行するシチュエーションが大好きなのね(笑)。ホームズの子供時代ってこのイメージで良いのかは解らないけれど娯楽作として楽しめました。ステンドグラスの騎士の襲撃シーンは圧巻だった記憶があります。
[映画館(邦画)] 7点(2010-02-18 07:59:23)
40.  狂い咲きサンダーロード 《ネタバレ》 
公開から5年後くらいか、バブルの時代に全盛を誇ってた商売・レンタルビデオ屋でのパッケージに眼がとまり興味本位で観た。うん解る解る。ワタシ自身もある程度そうなのだが、バブルとそれ以前の世代の10代の男にはこういう世界に美意識とかヒロイズムを感じるのな。作り手側のパワーも情熱も感じる。ただ重ねていうけどワタシはある程度しか良さを感じなかった。なぜかというと感動しなかったから。破壊するだけで作り出すとか生み出す作品じゃなかったから。ま、そういう映画だし好みの問題だけですね。悪い映画じゃないです。ところでジン君、『街中のやつら全部ぶっ殺せるようなモンくれ…。』って言うけどさ、自分だけが一方的に攻撃できて勝てると思ったら大間違いなのよ。迎撃して返り討ちにする用意ある人間の方が世の中多いのさ(笑)。甘い甘い。
[ビデオ(邦画)] 4点(2010-02-18 07:45:34)
011.64%
123.28%
2711.48%
3711.48%
4813.11%
5914.75%
646.56%
758.20%
8914.75%
9914.75%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS