21. アクシデンタル・スパイ
《ネタバレ》 アクションもけっこう良かった。ストーリーは正直ワッツ?って感じだったけど、哀愁漂うその雰囲気のみでなんか楽しめちゃいました。ラストのスピードもどきのトラック爆走劇は、普通に時速80キロ切ってる気がするけど、まぁそれでも圧巻でした。 [地上波(吹替)] 7点(2010-03-18 01:26:53) |
22. メダリオン
ジャッキー以外の登場人物がなんか全員うざい。それでいてジャッキー映画史上最悪とも言える設定&ストーリーに超ガッカリ。なぜ作ったのか?と問いたい。 [地上波(吹替)] 1点(2010-03-18 01:19:55) |
23. タキシード(2002)
アイデアだけは良いと思う。それ以外は駄目駄目。正直ジャッキーには出て欲しくなかった。。残念すぎて涙が出そう。 [地上波(吹替)] 2点(2010-03-18 01:15:30) |
24. ラッシュアワー
アメリカが舞台になると途端に面白くない。クリス・タッカーが喋りすぎだわ。アクションも何だかなーって感じ。 [地上波(吹替)] 5点(2010-03-18 01:12:58) |
25. ボーン・アイデンティティー
特殊訓練を受けた兵士っぽい感じがちゃんと出ていて良かった。やたらとド派手なアクションが無いのが逆にいいですね。面白かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:45:07) |
26. シルミド/SILMIDO
《ネタバレ》 こぼれ落ちた飴が切なすぎて泣けた。 [地上波(吹替)] 8点(2010-03-16 00:56:01) |
27. 新ポリス・ストーリー(1993)
《ネタバレ》 ノンフィクションなんですか。どうりでシリアスなわけだ。いやはや、良かったです。まー、タイトルは普通に”クライム・ストーリー”で良かったと思うけどね。それにしても何なんだあのデブは。なんか凄くムカついたけど、最後まで助けようとしたジャッキーはえらい。警察はああでなくてはいけません。 どことなくメッセージ性があって良かった。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-16 00:15:04) |
28. ALI アリ
悪くはありませんでした。 [地上波(字幕)] 5点(2010-03-15 08:24:22) |
29. 五福星
展開が笑える。ジャッキーがなんか浮いてる感じがしたけど、アクションは良かったしまぁいいや。こういうノリの香港映画って好きだなー。ちらっと登場したユン・ピョウも格好良いっすねー。あ、もちろんサモ・ハンも最高よ。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-15 08:17:51) |
30. バンテージ・ポイント
《ネタバレ》 予告で想像してたのとはなんか違ったけど、面白かった。一つひとつの描写が繋がっていくのが実に気持ちいいね。見所のカーチェイスも迫力があって良かった。テンポもよく間延びせずに観ることができました。フォレスト・ウィテカーやっぱりいいなぁ。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-15 08:10:37) |
31. ワイルド・スピード
普通に格好良いし普通に面白い。迫力もあったし終始楽しめた。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-10 11:35:45) |
32. 28週後...
《ネタバレ》 前作がとても良かっただけに残念な続編である。途中までは悪くなかったけど、感染が始まった後の展開がどうにもイマイチ。二人の子供の命が最優先っていうのもあまりピンと来なくて、なんか白けてしまいました。最後の最後のオチは嫌いじゃないけど・・・ね。 [DVD(字幕)] 4点(2010-03-10 11:33:23) |
33. 28日後...
《ネタバレ》 めちゃくちゃスピーディな感染である。20秒で理性を失うなんてほとんど逃げる暇無いよ。ただ面白かった。唐突に始まっちゃう感じ、好き。無人のスーパーマーケットで笑い合ってるシーンはなんかいいね。そして狂気の展開が良かった。ラストの屋敷での殺戮劇はマジで狂気だわ。個人的にはあのキリアンの狂気のままエンディングへ向かって欲しかったなー。救われないラストの方が良かったのでは?と思った。変にハッピーエンドっぽくなってる感じがなんか残念。あとは音楽が印象的でしたね。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-10 11:29:36) |
34. ファイト・クラブ
《ネタバレ》 フィンチャー監督ってばもう最高。斬新な発想の応手、演出、そして私たちを圧倒するほどの怒涛のストーリー展開。とても密度が濃く、一つひとつの描写がそれぞれ伏線であり核心である感じ。ビルの崩壊の最中に立ち尽くすというあの衝撃のラストシーンはひたすら余韻として残りまくる。そして、改めてブラッド・ピットって格好良いなって思えた。間違いなく名作。pixiesの”Where is my mind?”もとても映画に合っていて良かった。とりあえずiPodに入れて聴いている。 [DVD(字幕)] 10点(2010-03-10 11:22:00) |
35. クローバーフィールド/HAKAISHA
《ネタバレ》 終始画面に釘付けだった。臨場感がやばい。あの怪物の描写は正直やり過ぎと思ったけれど、凄まじい疾走感と臨場感でそんなのは吹っ飛んだ!これは映画館で観て大正解の映画ですね。 [映画館(字幕)] 10点(2010-03-10 11:13:27) |
36. UDON
バカバカしくて面白かった。小西真奈美が可愛い。 [地上波(邦画)] 6点(2010-03-10 11:11:22) |
37. ポリス・ストーリー/香港国際警察
《ネタバレ》 ジャッキー映画の中ではマイベスト。マギー・チャンがとてもいい味出してます。いや、彼女だけでなく登場人物みんなが本当に素晴らしい働きを見せてくれているんです。デパートでの闘いはもはや伝説でしょう。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-03-09 08:41:47) |
38. プロジェクトA
いやー、本当に素晴らしい。この頃のジャッキーはいいなぁ。サモ・ハンとユン・ピョウとの共演が光ってる。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-03-09 08:37:15) |
39. ナイス・ガイ
《ネタバレ》 ジャッキー映画の中でも特に好きじゃない。スローで見づらい映像。ミキもなんかうざい(失礼)。全体的にちゃっちい感じが拭えない。ラストのお屋敷突撃なんて特にチープ。 [地上波(吹替)] 3点(2010-03-09 08:31:39) |
40. バイオハザードIII
《ネタバレ》 別につまらなくは無かったけど、1作目と2作目と比べると劣る。ゾンビの恐怖とかが全く感じられず、残念。ラストの闘いもなんだか呆気ないね。オチは嫌いじゃないけど・・・。ジルが出てきませんでしたね。どうでもいいけど、コントラストの強い砂漠の映像はなんだかきれいで良かった。ていうかあのトレーラーの中にどんだけゾンビ入ってんだよ。 さてさてⅣはどうなるんでしょうね。 [DVD(字幕)] 5点(2010-03-09 08:25:10) |