21. グラン・トリノ
凄くシンプルな展開でしたが楽しめました。邦題は「ザ・クリント」にしたいと思ってしまうぐらい、クリント・イーストウッドが格好良いです。この映画を野郎5人で見ましたが、皆ちょっとウルっと来てました(笑) [DVD(字幕)] 8点(2011-08-17 18:02:42) |
22. ヒア アフター
《ネタバレ》 ストーリー構成はさすが名監督ですね。冒頭の衝撃的なシーンから始まって、それ以降は全体的に決して明るいとは言えないストーリー展開なのに妙に惹きつけられてしまいました。ただ一つだけ・・・ラストのシーンはちょっと疑問が残りました。 [映画館(字幕)] 7点(2011-08-17 17:55:32) |
23. ジュラシック・パーク
パッケージを手にとると、こんな夢のような映画が作れるなんて・・・と当時感じたのを思い出しました。何度見ても最高のSF映画です! [DVD(字幕)] 9点(2011-08-17 17:49:31) |
24. キック・アス
《ネタバレ》 全国で27ヶ所しかやって無い超B級映画・・・と思っていたら大間違い。 ストーリーも面白いし、キック・アスはともかくですが(笑) 完全にヒット・ガールにスポットが当たる後半の怒濤のアクションシーンなんか最高でした! ニコラス・ケイジもこの作品では最高にクールでした。 [映画館(字幕)] 9点(2011-01-24 12:04:11)(良:1票) |
25. ソルト
《ネタバレ》 アンジェリーナ・ジョリーの演技には脱帽。正直言ってトラックからトラックに飛び移るシーンとか三角蹴りをするシーンを見て「この歳でこんなに動けるのか」と感心してしまいました。ただ話を考えるとあれだけの数がいて女スパイ1人を捕まえられないっていうのはどうかなぁ・・・と。もっと細部までこだわって欲しい映画でした。 [DVD(字幕)] 4点(2010-12-12 20:04:09) |
26. デジャヴ(2006)
《ネタバレ》 デンゼル・ワシントン主演のサスペンス映画。後半から若干SF的要素が入ってきますがそれこそこの映画の最大の魅力。4日前の映像を手掛かりに犯人を追いつめるダグが見事にデジャヴを操ります。中盤からのギアチェンジが非常に好印象でした。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-12-12 19:54:09) |
27. シャッター アイランド
《ネタバレ》 サスペンス映画好きなら見て損はないと思うが、全体的に暗い雰囲気のため万人にはお勧め出来ない作品。大どんでん返しがあるならもっと演出にこだわってほしいと思ってしまうぐらい、オチが読めてしまうのが残念だった。この手の映画なら「ユージュアルサスペクツ」「ビューティフルマインド」といった作品の方がよりハマる映画だなぁと感じた。ディカプリオの演技は秀逸でした。 [DVD(字幕)] 5点(2010-12-12 19:43:26) |
28. ダークナイト(2008)
クリストファー・ノーラン監督による「バットマン」シリーズの第2作目。 まず前作「バットマン・ビギンズ」とは全く違う映画に仕上がっていることに驚かされた。前作は若干淡白な所があったが、今回は一切なし。やはりこの映画の一番素晴らしい所はテンポの良さ。また今までのヒーロー映画の常識をひっくり返すジョーカーとバットマンによる「悪同士」の戦いが、全世界で大ヒットした大きな理由だと思う。 [ブルーレイ(字幕)] 10点(2010-12-12 19:34:06) |
29. ビューティフル・マインド
ラッセル・クロウ主演の映画の中で最も感動した作品でした。他にも「シンデレラマン」とか「グラディエーター」が有名ですが、このサイト内のレビューにもあるように後味の良さが群を抜いて素晴らしいです。 また実話の再現度が高いこと、助演女優賞を受賞したジェニファー・コネリーの演技の素晴らしさも印象に残ります。 感動作品ではありますが、決してお涙ちょうだい映画ではない所もいいですね。 [DVD(字幕)] 9点(2010-12-12 19:19:07) |