Menu
 > レビュワー
 > みどり さんの口コミ一覧。2ページ目
みどりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 50

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  X-ファイル ザ・ムービー
Xファイルは、すべて好きです。こうゆう映画って好きなんですよね。
8点(2002-03-24 03:16:51)
22.  ノッティングヒルの恋人
なんと言っても、ヒューグラントの素朴さが良いですね。音楽も好きです。ジュリアーロバーツの作品の中では、「プリティーウーマン」の次に好きな映画かな。
8点(2002-03-24 03:08:37)
23.  アンカーウーマン
何度も、レンタルした映画です。アンカーになるまで、ロバート・レッドフォードが、ミシェル・ファイファーを指導してる所などは、実生活での監督として取り組んでるロバ-トを見てるようでした。やっぱ、好きだな-、ロバート・レッドフォード。
8点(2002-03-20 03:47:30)
24.  スパイ・ゲーム(2001)
私は、この映画は、好きです。ロバートレッドフォードが渋くて良かった。内容も、ハラハラ、ドキドキして、面白かったです。個人的には、お気に入りの映画の一つです。
8点(2002-03-20 03:17:54)
25.  友へ チング
考えさせられる映画だった。特に最後のシーンでは・・・。難しいよね、それぞれの国の違いだから。でも、映画としてはよかったんじゃない?
7点(2003-04-19 10:53:26)
26.  トリプルX
皆さんの書き込みどうりです。何も言う事は有りませんが、ヴァン・ディーゼルって、よく見ると優しい顔してるんですね。
7点(2003-04-19 10:42:15)
27.  9デイズ
名優アンソニー・ホプキンスに拍手を送りたい。なかなか面白かったです。
7点(2003-04-19 10:38:00)
28.  エンジェル・アイズ
家族という事の在り方を考えさせられる物語でした。ラブストーリーとしては清らかで観ていても気持ちが良い恋愛の表現でした。ジム・カヴィーゼルの寂しげな印象(「オーロラの彼方に」でもこんな印象だったな)チョットねぐらですが良い味出してました。ジェニファー・ロペスの仕事の顔と、私生活の顔が違うんだけど、とても綺麗で、どんな役をやってもジェニファーは本当に美しい!!と感激。私的には、こういう物語は好きです。
7点(2003-03-05 17:45:19)(良:1票)
29.  ロミオ・マスト・ダイ
バックミュージックを歌っているアリーヤこと、ジェット・リーのジュリエット役だった黒人女優、飛行機事故で1年ほど前に亡くなっているんですね。映画自体は、まあまあだけど、ジェット・リーのカンフーアクションが少なかったですね。印象に残っているのは、カジノで、アリーヤと踊っているところです。照れくさそうに踊っている姿はジェット・リーらしいですよね。
7点(2002-04-13 12:10:41)
30.  リーサル・ウェポン4
ジェット・リー見たさにレンタルしてきました。すごくかっこいいですね。セリフは少ないけど、黒と白のチャイナ服がカッコ良かったです。メル・ギブソンがジェット・リーの居場所を聞き出す歯医者での場面では、大声で笑ってしまいました。
7点(2002-04-06 23:41:18)
31.  ウェディング・プランナー
ジェニファーロペスは、とても素敵な綺麗な女優さんですね。「ザ・セル」の時とは感じが違う様に思ったのは、私だけかな??でも、この映画で、ちょっと、ファンになりました。アメリカの結婚式のチャペルは、あんなにお花が飾ってあるんですね。それにしても、結婚式を前にしてキャンセル・・な~んて、たまに聞くけど、ちょっと偶然過ぎるね。かなり無理な場面があったけど、最後は、ハッピーエンドだからいいか。
7点(2002-04-03 18:08:02)
32.  卒業(1967)
めちゃめちゃ懐かしいですね。サイモンとガーファンクルの音楽が、とても好きです。
7点(2002-04-02 18:39:33)
33.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
この映画は、実際にあったと言われています。ルイ14世の時代は、はじめの頃は悪かったけど、一番良い時代だったと言われています。仮面の男は、本当に居た・・・と言う事でしょうか。
7点(2002-04-02 18:17:10)
34.  バガー・ヴァンスの伝説
とても綺麗な映画だった。ロバートレッドフォードの監督作品は、「モンタナの風に抱かれて」もそうだけど、とても映像がアメリカの雄大さや美しさをとても十分出している。アクション映画ばかり見てると、気持ちが高揚してしまうけど、たまに、こんな心休まる映画もいいな。時間を忘れて、映画の中に入りこんでしまいました。ウィル・スミスのキャディーは良かったですね。マット・ディモンも、ゴルファーの気持ちの揺れが十分出ていて良かった。私は、ロバートレッドフォードの作品だと思うと、それだけで、10点出したくなるぐらいです。
7点(2002-03-24 02:31:02)
35.  プリティ・ウーマン
ジュリアー・ロバーツにしては、役柄が合ってないと思うけど、シンデレラ物語みたいで、夢があって好きです。こんな出会いも人生の中での夢物語として有っても良いかなと思います。リチャード・ギアは、凄くカッコ良かったね。
7点(2002-03-20 03:27:30)
36.  プロフェシー
この物語は、実話とは思えない怖さが見ている私を金縛りにさせました。夜、一人では観たくないと思いました。
6点(2003-04-19 10:32:15)
37.  スコーピオン
プレスリー扮するカジノの強盗団と言う設定はおもしろいけど、ケビン・コスナーがかつらを取ったときは、愕然とした。それと、カートラッセルが最後にハッピーエンドとは・・・ケビンがこの映画によく出たもんです。クリスチャン・スレーターも早々と居なくなるし、主役はカートラッセルか?疑問??
6点(2002-12-02 10:14:11)
38.  シティ・オブ・エンジェル
物語は、そこそこ面白いと思います。実際に、あんな天使が居たらいいだろうな。ニコラス・ケイジって、目があんなに綺麗だとは思いませんでした。
6点(2002-04-01 02:35:05)
39.  燃えよドラゴン
懐かしい映画ですね。コメントするには、ちょっと遅いけど、青春時代に、こずかい貯めて、何度も映画館に行きました。ブルース・リーを好きになった時には、もうこの世に居なかった。それでも、彼の肉体がまぶしくて、魅力的だった。
6点(2002-03-24 03:23:34)
40.  スコア
かなり無理な場面が多すぎるね。現実からはみ出した出演者の細かな演技に疑問??。単調に考えれば、全体的に面白かったと思う。最後のオチは、もう一つ、ひねった方が、印象に残ると思う。E・ノートンの、アホズラとの切り替えは、なかなかの物だね。デニーロは、カッコよかったな。
6点(2002-03-20 02:46:23)
000.00%
100.00%
200.00%
324.00%
412.00%
5714.00%
6510.00%
71122.00%
81428.00%
9714.00%
1036.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS