21. ターミネーター
最初から最後まで見ごたえ十分!この映画のおかげで俺の映画レビュー評価も辛くつける結果となってしまったがw 9点(2002-12-28 19:47:48) |
22. チャップリンの独裁者
NHKでやってたんで見ました。あの演説のシーンだけでも必見です。ブッシュ大統領に見せてやりたいですわ。 10点(2002-12-28 19:41:35) |
23. ボルケーノ
『ディープインパクト』や『アルマゲドン』などダブルメロン映画が出ている中で、ここにも自然脅威を描いてる作品があったのか?と期待せずに見たらこれが結構面白い♪なんやら灰がいっぱい降ってたり、地震が起こったり…。妙に凝った演出だった。とにかく地下鉄と消防車の救出シーンはかわいそうだった…。 6点(2002-12-28 19:26:20) |
24. 北斗の拳(1995)
管理人さん!この映画こそ『後味悪いランキング』1位に輝きますよ! 0点(2002-12-28 19:15:44)(笑:3票) |
25. ホーム・アローン3
あんなラジコンひとつ捕まえられないテロリストを見た瞬間に失望した。やっぱカルキン君じゃなきゃつまらねぇよ 4点(2002-12-28 19:06:01) |
26. LOVE SONG(2001)
尾崎好きにはたまらないよぉ~!内容も良かった。おまけで8点! 8点(2002-12-27 21:06:37) |
27. 美女と野獣(1991)
ディズニーの恋愛ものなら一番だと思う。『シンデレラ』よりもいいね~。ただこの映画を最後にディズニーはキャラの顔をデフォルメさしていって残念。 8点(2002-12-27 20:36:04) |
28. ラスト・アクション・ヒーロー
視覚的効果がいろいろと組み込まれていい!ただしややパンチ不足って感じが…する 5点(2002-12-27 11:27:30) |
29. 平成狸合戦ぽんぽこ
ラストがね…。 3点(2002-12-27 11:22:41) |
30. アイス・エイジ
『モンスターズ・インク』に比べると…(汗)あの子供がなぁ…可愛くないんだよぉ。なんか『バグズライフ』と『アンツ』みたい…。ぶーは可愛かったのに。 5点(2002-12-26 22:31:42) |
31. アメリ
フランスの映画って病んでるな…。そういいつつも8点! 8点(2002-12-24 12:26:12) |
32. サイン
演技に3点。あとは何も言うまい… 3点(2002-12-24 12:22:35) |
33. ウインドトーカーズ
ジョン・ウー? 5点(2002-12-23 11:44:32) |
34. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
あの斬新な発想はいいと思うが、話の伏線もひかずにいきなりあんな映画をつくるタコ監督にはまいった…(激怒)なにあれ?役者の悲鳴はうるさいは、カメラはグラグラだは、そのうえ意外性もオチもないって…おい!いい加減にしろ!そこが映画のウリとか言ってるかもしれないが、あんな技法を映画に用いるな! 0点(2002-12-17 15:17:24) |
35. ハリー・ポッターと秘密の部屋
しょせん他人のふんどし…と言いつつもあのつまらなさはたとえようのないものだ。キャラ設定変えすぎだし、見所ってものが存在しないし…。ぶっちゃけ言って、ハリーポッターって肩書きがなければたんなる三流映画。もう2作目が出るって時点で金儲けが目的ってのが丸見えじゃろw。しょせん夢がない映画なんて見る価値なし。そういう先入観がこの映画を1作目よりも酷評にしたせいかも…。 3点(2002-12-12 21:54:14) |
36. ピンポン
窪塚は『GO』の役が良すぎて、どうしてもペコのキャラに合ってくれない…。それだけでマイナス。てかこの映画は見所とかないし、かと言って話は面白くないし…。ぶっちゃけなんでこんな映画つくったん? 1点(2002-11-28 21:39:21) |
37. Dolls ドールズ(2002)
ぶっちゃけ見ないほうがいい 2点(2002-10-27 10:37:07) |
38. エネミー・ライン
みんなアメリカ賛美とか言ってるのがあほらしいなwこの映画は戦争の生々しさを題材にしちゃいないんだよ。背景として見てほしいな。なんか最近のコメント見てみんなの採点基準と目の付け所がずれてるような気がする! 7点(2002-10-24 21:33:16) |
39. モンスターズ・インク
非の打ち所がない作品!ただし吹き替えでマイナス1点 9点(2002-10-20 15:37:54) |
40. ストリートファイター(1994)
この作品を借りてきた弟が、いっしょに最後まで見てあげた俺に謝りました。 0点(2002-10-20 15:36:11)(笑:1票) |