Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。21ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  星の王子ニューヨークへ行く
普通に面白かった。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 04:43:50)
402.  X-MEN2
普通に楽しめたかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-02 04:42:04)
403.  プレッジ
私も、FSSさんが書かれた通りの感想を抱きました。「正しい道筋に立っていながら運命のいたずらに翻弄され、人生を見失って行く男の物語なのか」私はこう思いたい気もします。ショーンペンの作品とは知らずに見ました。とても考えさせられる映画でした。ジャックニコルソンの演技力に圧巻。
8点(2005-03-20 04:49:00)(良:1票)
404.  明日があるさ THE MOVIE
浜ちゃん大好きなので点数高くしたかったのですが、実際内容が「ドラマでいいやん…」という感じだったので、やっぱりこの点数。でも、この映画見て、浜ちゃんみたいな旦那さんっていいな~と素直に思ってしまった…ああいう面白い顔がタイプです。そしてまっちゃんも面白かった。やっぱダウンダウンは天才だ。
[映画館(字幕)] 5点(2005-03-20 03:40:37)
405.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007シリーズをこれで初めて見た。ソフィー・マルソー綺麗。だけど、悪女にはどうしても見えない…。腑が抜けた感じがする。それなりに楽しめたけど、最後の終わり方はねえ…。
7点(2004-12-05 22:59:26)
406.  ザ・グリード 《ネタバレ》 
こういう系の映画意外と多くないかしら。なぜか動物がいきなり怪物化するの。しかもいつも海。主人公たちは船に閉じ込められる。そして主人公はなぜか必ず死なない。その上かなりの非常事態なのに、一人生き残った女と恋におちる。それにしてもこの映画結構金かけたわねー。って、まさか続編作るつもり…!?や、やめてくださひ…。
3点(2004-12-04 02:43:20)
407.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 《ネタバレ》 
いやいや、最初結婚するはずだった女の人可哀想だし…。確かに性格は悪いかもだけど、あれだとあの双子もあの女の人と変わらない位、結構性格悪い気が…。あのキャンプでのいたずらも度を越してるわ。。。まあディズニー製作と知って少し納得。でも、深夜にあってたのを見たのですが、これ程の高評価の映画でしょうか…(すみません)。あんなおとうさんちょっと嫌だし、離婚原因が単純に書かれている気がするし、再婚の動機もちょっと…ってここまで頑な意見を述べてる私もひねくれ者だわ(笑)単純に楽しめば、それなりに楽しいです。ホントすみません。
5点(2004-12-04 02:34:22)
408.  アイ,ロボット
ただのCG映画だと思って全く期待していなかったのだが、なかなか考えさせられる内容に少し驚きつつ、でもこの映画はやはり映画館で見た方がいいでしょう。より迫力も増すと思うし、やはり小さな画面で見るとCGに違和感を感じてしまうかもしれない。スミスの肉体美にはビックリ。あと約三十年後にあんな世界になっていたら嫌だなあ。ロボットなんていらない気がするわ。だってロボットが人間性を帯びてしまうと、それもまた恐ろしいことだと思うから。私の個人的な意見になるかもしれないけれど、ロボットと戦うシーンなどは、感情移入できず。少し冷めた目で見てしまった。所詮CGだわーなんて思ってしまった…
[DVD(字幕)] 6点(2004-12-04 02:08:26)
409.  ターミナル
なかなか面白かった。キャサリンが本当にかわいいし素敵。トムハンクスも良い。
[映画館(字幕)] 7点(2004-12-04 01:36:47)
410.  トロイ(2004)
面白かったです。ちょっと長いけど。
[映画館(字幕)] 7点(2004-11-07 10:27:30)
411.  君は僕をスキになる
ぎゃー懐かしい!この映画…。なかなか面白かったような。
6点(2004-11-07 10:13:56)
412.  ふたり(1991)
これ、奥菜恵主演でドラマ化されましたよねー。好きだったなーこの映画。小学生の時何度も見たわ。
7点(2004-11-07 10:01:52)
413.  七人のおたく cult seven
懐かしー。ウッチャンナンチャン全盛期の時代だー。内容は微妙だったような…でもウッチャン好きだったので許すわ。
4点(2004-11-07 10:00:08)
414.  古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<TVM>
これ面白かったー。古畑シリーズ大好きなので。こんな演出すごーいと子供ながらに思って見ていた。
7点(2004-11-07 09:56:57)
415.  ファンシイダンス
鈴木保奈美かわいかったー。この映画もおもしろかった。(小学生の時の記憶だけど)
6点(2004-11-07 09:50:24)
416.  バースデイプレゼント
この映画、小学生の時、ただ鈴木保奈美がでてるっていう理由だけで、映画館に足を運んで見ました。エッフェル塔か凱旋門の前で主役ふたりが浮かんでるポスターで…それを見て初めて幼いながらに、「フランス行ってみたいなー」と思っていて、去年、実際にパリに行きました。この映画、私の人生に結構影響を与えているんですね・・はは。
[映画館(字幕)] 5点(2004-11-07 09:45:43)
417.  病院へ行こう
小学生だったけど、なかなか面白かった気がする。うん。
6点(2004-11-07 09:41:24)
418.  遠き落日
これ、小学生の時何度も見た。
8点(2004-11-07 09:39:32)
419.  病は気から 病院へ行こう2
これ、小学生の時に見たわ。なんかキョンキョンの噂が流れたやつよね…。懐かしい。
5点(2004-11-07 09:37:31)
420.  真夏の出来事
勘違いに始まって、勘違いに終わる…。アホすぎる…。でもなかなかうけた!
6点(2004-11-07 04:30:04)
081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS