Menu
 > レビュワー
 > フライボーイ さんの口コミ一覧。21ページ目
フライボーイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1205
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  戦争のはらわた 《ネタバレ》 
以前に観た時は随分とっちらかった印象であまり高評価ではなかったのだが、このたびDVDが再リリースされたので、久し振りに鑑賞。うわぁ~、ジェームズ・コバーンかっこええ!ドイツ軍が主役っていうのもいいね。ドイツ軍人と言えどもナチ党のことは快く思っておらず、あくまで戦場で生き抜くことに執念を燃やすスタイナー小隊がイカス。最後に何故ストランスキーを殺さない!?と思ったが、「プロイセン貴族の戦い方を見せてやる」などと息巻いてた割りに、リロードの仕方が分からない?バカか!!そしてコバーンの大笑い…という圧巻のラストに開いた口が塞がらない。凄い戦争映画。チ○ポ食いちぎられるシーンもあり、この情け容赦のない残虐非道ぶりはペキンパーの独壇場。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-04 00:09:43)
402.  空の穴
結構前に一度観ただけの映画だが、久し振りに観てみたら、意外と細かいところまで覚えていた。自分は北海道出身で在住もしているのだが、北海道ロケの映画を観ると、すぐそれと分かる。空の色が違うんだよね。そんなわけで、この映画も北海道の空を満喫できる(タイトルが『空の穴』だし)。邦画特有のユルい感じも、この作品に限って言えば合っていたと思う。寺島さんのリアルにイタイ中年男の悲哀にちょっぴり共感(泣)
[DVD(邦画)] 6点(2010-08-03 07:49:45)
403.  ブルースチール(1990) 《ネタバレ》 
公開時のコピーは「『ダーティハリー』を卒業したら、観ていいよ」だったと思う。正義感溢れる婦人警官と殺人マニアのストーカーとの対決を描いた、80年代ポリス・アクションの傑作。脚本のエリック・レッド(『ヒッチャー』)は、サイコ犯との神経衰弱ギリギリの戦いを描かせたら巧い。しかし、この映画の最大の見所は、何といっても主演のジェイミー・リー・カーティスの熱演だろう。血塗れになりながら犯人を追い詰める彼女の、何と美しいことか。サイコ犯でなくても惚れてしまう(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-02 07:28:15)
404.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
これまでの宮崎作品に比べ、絵の感じが変わったように感じた。しかし主人公のソフィーは久し振りの正統派美少女で(すぐ老婆になってしまうが…)、オープニングの空中散歩の浮遊感には、涙が出そうなほど感動した。ストーリーは難解というほどではないが少々分かりづらくなっており、ラスボスと思われた荒地の魔女が、サリマンによって魔力を奪われてしまうくだりは意外だった(ただの婆さんになってからの荒地の魔女が笑わせてくれる)。マルクルやヒン(犬)、カルシファーの可愛らしさ、ハウルの格好良さ(キムタクが意外と健闘)など、キャラクター重視の作品となっており、メッセージ性やストーリー性を期待すると肩透かしを食うが、やや説教臭さを感じた『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』よりも、純粋に楽しんで観られる作品となっている。引っ込み思案で地味なソフィー(呪いをかけられる前から老婆のようだった)が、愛を知り、キスを贈るラストは清々しく、素敵だ。
[映画館(邦画)] 8点(2010-07-20 19:45:27)
405.  もののけ姫 《ネタバレ》 
この作品は公開当時から『ナウシカ』との類似が指摘されていたし、製作者側がそれを意識しなかったとは考えにくい。むしろ、映画版『ナウシカ』で描ききれなかった部分(原作の後半部分)を、『もののけ姫』という形で作り直したというべきではないか?実際、映画版『ナウシカ』の強引とも言えるハッピーエンドは、現代の我々には少々嘘臭く感じられる(「幸福な80年代」には通用しただろうが…)。また、絶対的な悪役は存在せず、憎しみが憎しみを呼ぶ血まみれの抗争劇は、イーストウッドの『許されざる者』をも思わせ、ただの環境保全映画では終わらない奥深さがある。公開時にはこの映画の素晴らしさを理解できなかったが、久し振りに観てみると、涙が止まらなかった。ジブリは本職の声優をあまり使わないことで知られているが、美輪明宏や森繁久彌といった「名優」たちによる声の演技は、スクリーンの中の「彼ら」に確かに生命を吹き込んでいた。
[映画館(邦画)] 9点(2010-07-20 08:07:26)
406.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
前作『ハウル』に若干の違和感を感じ、『ポニョ』に到っては「何じゃこりゃ?」という感想しか浮かばなかった。『ナウシカ』や『ラピュタ』のファンである我々は、かつてのような作品を求め、それに応じない監督を「終わった…」と思った。しかし、還暦を過ぎた監督が、20年以上も前の作品と同じようなものを果たして撮るだろうか?長い歳月を経て、監督も変わっただろうし、世の中も変わったし、ジブリという会社の体制も変わっただろう。そして何より、我々自身が変わったのではないか?変わらないのは、その時代時代に残された作品であり、我々はただノスタルジーに浸るばかりで、怯むことなく新たなことに挑戦する監督の速度について行けないだけなのだ。人間の姿になったポニョが、荒波に乗って疾走するあのスペクタクル場面は、宮崎監督にしか描けないものであり、この作品が唯一無二の傑作であるという証なのではないか?3度目の鑑賞でやっとレビューを書くことができた。
[映画館(邦画)] 8点(2010-07-18 21:51:35)(良:2票)
407.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 
あ~ムカつくな~、サマーのやつ。でも男はこういう女に弱いもの。男は繊細でロマンチスト、女はしたたかで現実的。こういった男女の真理をさらっと描いており、失恋の後にはかなり共感できそう。時間軸をシャッフルしたり、恋愛絶頂期にはミュージカルになったり、「理想」と「現実」の画面分割があったりと、演出が凝っていて飽きさせない。アメリカ映画にしてはオクテな男性像が逆に新鮮。
[DVD(吹替)] 7点(2010-07-13 07:22:54)
408.  パンチドランク・ラブ
暗いとか暴力的とかいう批判が多いが、あまりそういう部分は気にならなかった(と言うより、むしろ主人公に結構共感できた)。アダム・サンドラーの映画にしては下品ではなく、淡々としてシュールな感じが好き。
[DVD(吹替)] 7点(2010-07-13 07:12:20)
409.  ハイ・フィデリティ
洋楽には疎いので分からない部分も多かったが、現代版『アニー・ホール』といった展開は好感がもてた。観客に向かって語りかけ、何にでもTOP5をつけたがるJ・キューザックがGOOD。こういう男目線の恋愛映画は大好きだ。ジャック・ブラックの存在感が凄い!
[映画館(字幕)] 7点(2010-07-13 06:55:27)
410.  戦場でワルツを 《ネタバレ》 
アニメーションというフィルターを通して語られてきた物語が、ラスト、唐突に実写映像を挟むことによって、全ては現実なんだと認識させられる。泣き叫ぶパレスチナの女性たち、そして無残に横たわる死体の数々。虐殺の痕跡。失われた記憶が鮮明になる瞬間。忘れてはならない現実がここにはある。
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-12 07:57:56)
411.  ラブリーボーン
スピルバーグが関わったことからしょーもない家族愛のファンタジーになってしまったようだが、スピは『ポルターガイスト』の失敗から何も学んでいないのか?ピーター・ジャクソン監督とはあまり相性が良いとは思えないのだが…。そもそもこのような内容に、2時間を越える上映時間は長すぎる。100分前後の小品にした方が、心に残る映画になったのではないか?「憎しみより愛を」というメッセージは素晴らしいが、そこに到るまでが長く、美しいCG映像もただ退屈なだけ(手垢のついた天国のイメージ)。ドラマとサスペンス、ファンタジーのバランスが悪く、テーマを曇らせているのも問題だ。ヒロインの頑張りに免じて6点献上。
[DVD(吹替)] 6点(2010-07-07 20:13:02)
412.  処刑山 -デッド・スノウ-
いかにも『ブレインデッド』以降の作品らしいバカスプラッターの快作。ラスト30分の容赦ない血みどろ描写とユルいギャグの波状攻撃(「海に行けば良かった!」)に笑いが止まらない。しかし、この手の作品にはよくあることだが、前半部分が全く盛り上がりに欠け(バカ医学生が雪山で遊んでいるだけ)、退屈極まりないのは問題だと思う。サム・ライミやピーター・ジャクソンは、映画が始まる瞬間からアクセル全開で飛ばしまくっていたが、この監督には、「後半にいろいろ詰め込んでいるから、前半はつまらなくてもいい」という甘い考えがあるようだ。たとえB級映画でも手を抜いてはいけない。とは言え、往年のバカスプラッターが好きな方なら観て損はない。
[DVD(吹替)] 6点(2010-07-07 19:45:10)(良:1票)
413.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 《ネタバレ》 
『踊る~』シリーズは、不発だったPART2とその後の安っぽいスピンオフで自然消滅してしまうのかと危惧していたが、3作目の完成ということで、大きな期待を抱いて鑑賞に臨んだ。はっきり言って、一本の映画としての完成度は決して高くはないし、もはや『踊る~』のファンのためだけの作品と化してしまっているが、これだけ息の長いシリーズだと、「北の国から」や「ハリー・ポッター」のように、登場人物の成長ぶりを観ているだけで楽しめるというものである。あの湾岸署で青島君が走り回っているというだけで、ニヤニヤしてしまう自分がいた。雪乃さんが出てこないのは寂しいが、篠原夏美の再登場は嬉しいし、新キャラに和久さんの甥を登場させるというのも粋な計らい。ただし、腑に落ちない点も多い。今更「日向真奈美」をフィーチャーする意味がよく分からないし、青島が逮捕した犯人ってあれだけ?(本編には描かれていない潜水艦事件とかもあるはずなのに…)また、「釈放した犯人を射殺」という馬鹿げた命令を室井さんが了承するはずがなく、しかも青島に犯人の説得を丸投げとは、あまりにも無責任すぎる。もはや、警察の縦割り社会云々という本シリーズのテーマすらもなくなっているではないか!さらには、すみれさんの最後の台詞「死ねばよかったのに」ってどういう意味よ!?…と、いろいろ文句はあるのだが、久し振りに頑張っている青島君の姿を見て、自分も少しだけ勇気を貰えた。強壮ドリンクのような映画。
[映画館(邦画)] 5点(2010-07-04 00:52:20)
414.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
こんな映画を待っていた。『HANA-BI』や『BROTHER』のニヒリズムを一切排し、地べたを這いずりながら頂上を目指す外道たちの下克上を、飛び交う怒号と溢れるバイオレンス描写で活写した、たけし会心の一作。大杉蓮や寺島進といった北野組の常連を外し、北村総一朗や小日向文世、加瀬亮といった、やくざ映画とは無縁そうな役者を違和感なく作品に溶け込ませるキャスティングの妙。過激な暴力の間に挟まれる絶妙の笑い。中野の指詰めを巡る押し問答はほとんどコメディと言っても良い。また、椎名桔平の殺され方は凄まじく、数ある暴力描写の中でも特に印象に残った。『仁義なき戦い』以来の傑作と言っても過言ではないだろう。もう一度観たい。
[映画館(邦画)] 9点(2010-06-24 14:10:39)(良:3票)
415.  ショート・カッツ 《ネタバレ》 
レイモンド・カーヴァーの短編小説をベースに、ロバート・アルトマンが豪華キャストで作り上げた群像劇の傑作。カーヴァーの作品を全部読んでいるわけではないけれど、ざっと見たところ、「ささやかだけれど、役に立つこと」「足元に流れる深い川」「犬を捨てる」「ダイエット騒動」「出かけるって女たちに言ってくるよ」「頼むから静かにしてくれ」「隣人」「収集」「菓子袋」あたりがストーリーに織り込まれている(興味のある方は是非原作を読んでいただきたい)。それぞれの作品の登場人物が微妙に重なったり重ならなかったり、さらにはアルトマンの創作したオリジナルキャラやエピソードがいくつも挿入されている。また、出てくる女優さんのほとんどが脱いでいるというのも、いかにもアルトマンらしい(脱ぎっぷりのよいジェニファー・ジェーソン・リーは今回服を着たままだが、テレフォンSEXのバイトをする主婦という設定。過激なトークを展開する)。これだけの豪華キャストで3時間の長尺を全く飽きさせないアルトマンの手腕は見事というより他なく、クライマックスにおいて、登場人物全員がある自然現象を同時に体験するという展開は、ポール・トーマス・アンダーソンの『マグノリア』にも影響を与えている。
[DVD(字幕)] 8点(2010-06-18 10:16:35)
416.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) 《ネタバレ》 
正直、旧3部作に比べると期待外れな出来だった『ランド・オブ・ザ・デッド』が大傑作に思えてしまうほどのヌルイ作り。18禁になるほど残酷描写が凄いとも思えないし、そもそもCG臭さが鼻について素直に楽しめない。魅力に乏しいキャラクターといい、どうしちゃったの、ロメロ先生?…と、ここまでは文句ばかりだが、「ゾンビを飼い慣らそうとしている連中が支配する島」という設定は、実は『死霊のえじき』のオリジナル脚本(映画化されたものとはかなり異なる)で既に出来上がっており、ロメロはずっと以前からこのストーリーを温めていたのだろう。前述の『ランド~』も、『えじき』のアナザーバージョンといった設定だったし、ロメロ先生の中では常に一貫したストーリーの構想があるのではないか?そう考えれば、これは作られるべくして作られた、正真正銘、ジョージ・A・ロメロ監督の新しいゾンビ映画だと思われる。次作があるのか分からないが、どうせなら友人であるスティーヴン・キング氏の傑作ゾンビ小説「ホーム・デリバリー」をロメロ先生の手で是非映画化してほしいものだ。ゾンビ好き、ロメロファンということでかなり甘めの点数になってます。
[映画館(字幕)] 6点(2010-06-17 22:43:47)
417.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
『アバウト・ア・ボーイ』の主人公同様、「孤独の哲学」をしっかりと持った「リストラ請負人」のジョージ・クルーニーの人生に、ある日「異物」が舞い込んでくる。それは、会社に改革をもたらそうとする新人の若い女性や、自分と同じ哲学を持ったキャリアウーマンや、結婚式を間近に控えた妹。彼らと交わるうちに、孤独な自分の人生を振り返り、起死回生を図るが、世の中そんなに甘くない。気づけば自分だけが取り残されて空の上、マイルが貯まって憧れの機長と挨拶を交わすも、心(バックパック)はカラッポ…。ビターなエンディングだが、「それでも人生はやり直せる」というのがテーマなのではないか?だって、クルーニーはラスト、荷物を置いて飛び立とうとしているじゃないか。
[映画館(字幕)] 7点(2010-06-10 22:52:19)(良:1票)
418.  八つ墓村(1977) 《ネタバレ》 
怖い怖いと聞いており、どんなものかと観てみれば…確かに怖い。落ち武者の惨殺や32人殺しのシーンなど、現在のレベルで観れば(技術的には)大したことはないのだが、人間の業や怨念といったものが画面に漲っており、役者の熱演とともに異様な空気が張り詰めている。鍾乳洞で真犯人が姿を見せる時の、あのやり過ぎ感も堪らない。賛否の分かれる寅さん金田一だが、あまり出しゃばらず、着々と足で調査している様はリアルで好感がもてる。少なくともリメイク版のトヨエツ金田一よりはよっぽどマシだろう。
[DVD(邦画)] 8点(2010-06-10 08:30:58)
419.  ニキータ 《ネタバレ》 
今観るとファッションが微妙にダサかったり、アクションシーンもわりと雑に感じるのだが、公開当時はスタイリッシュに思えた。「これが私の愛し方だ」と、非情な任務を言いつけるボブおじさんに男泣き。やさ男のマルコも『ベティ・ブルー』に続く好演で、二人が対峙するラストシーン、「お互い寂しくなるな」の台詞に鳥肌がぶわっと立った。殺し屋の映画なのに究極のラブストーリー。アンヌ・パリローが20代に見えないのが難点か。
[DVD(字幕)] 8点(2010-06-09 19:37:06)
420.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
この頃のベッソンは本当に神懸っていた。モノクロの流れる海とエリック・セラの旋律。冒頭のシーンから鳥肌が立ちっぱなしで、それが2時間半も続く(笑)ちなみに私の街には「エンゾ」という名のパスタ屋さんがある。美味しいです。
[DVD(字幕)] 10点(2010-06-09 19:30:35)
000.00%
100.00%
230.25%
3231.91%
4796.56%
516013.28%
628623.73%
731025.73%
818615.44%
9978.05%
10615.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS