Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。21ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  サイドウォーク・オブ・ニューヨーク
落ち着いてみることはできたものの、胸キュンにはいたらずじまいでした。美男美女じゃないと収まらないのもなんだか。。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-06 13:37:19)
402.  サン・ジャックへの道
ストーリーもキャラそれぞれの描写もわかりやすく、入り込みやすかったです。人種、宗教のしがらみがあまりない日本にいますが、世界に出れば否応なしに体験させられるでしょう。何より風景がすばらしいかったです、また個人的に夢の挿入効果も好きです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 10:09:20)
403.  ブーリン家の姉妹
ヘンリー8世には6人の王妃がいた。(愛人はもっと。。。)1人目キャサリンは王子が産めなかった。幽閉され、王女メアリー(後に即位、残虐)を残し逝去。【映画ではここにアンの妹メアリーがいる、王との間に男児を出産するも認知されなかった。実際、この男児の前に夫との間の女児を出産している】2人目がナタリー・ポートマン演じるアン。処刑され、王女エリザベス(後に45年間も王座に就く)を残す。3人目ジェーン・シーモアは病死。エドワード6世(夭折)を残す。そしてヘンリー8世の結婚は梅毒で亡くなるまで繰り返される。本編はその長い歴史の中の本の一断片。国ごと回収してしまうほどの大事件もさらりと流されたのですが、ゆっくり描く余裕はなかったのでしょう。さて、ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンが入れ替わってもそれぞれが演じきれるのだろうなと想像します。また、当時のちょっといいとこのお嬢さんたちは親の出世の道具だったんですね。ヘンリー8世のTVMシリーズもあるそうですね、なるほど映画の1本2本では描ききれませんな・・・  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-02 11:22:44)
404.  脳内ニューヨーク
とっても不思議な感覚!思い出せそうで、ほら、ここまで来ているんだけど!のときみたいに、わっかりそうで、あ、でもほら!っていうじれったさがありました。でもこの監督・脚本の映画にはいつもすごい面々があつまりますね。たまにくすっと笑えたり、時間があったらもう一度じっくりみてみたい、気もしなくはない、と私の役をしている俳優が言っている、みたいな。。。(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-29 22:30:05)
405.  ヒトラーの贋札
「大脱走」を彷彿とさせますが、こちらはもっと暗く、どん底をよく表現できていたと思います。実話なんですね、それにしてもヒトラーに関する作品は後を絶ちませんね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-23 10:26:51)
406.  わが教え子、ヒトラー
斬新な切り口ではありますが、やっぱり空恐ろしい不安を掻き立てるところはあります。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-19 17:52:25)
407.  寝取られ男のラブ♂バカンス
軽い気持ちでみられました、疲れた週末などにお勧めかも、それにハワイの景色と音楽に癒されます。今考えると結構すごい出演者たちです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-09 11:14:34)
408.  人生は、時々晴れ 《ネタバレ》 
リー監督は台本なしの全部即興の演出だそうですね、結構引き込まれました。余韻というか、身につまされるところもあったのか、家族について考えるチャンスが与えられてうれしかったです。序盤からは「この映画に出てくる人でしあわせな人がいない!」と思ったのですが、、、捕らえ方いろいろあるかもしれませんが、私はお勧めする1本です。
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-07 12:59:45)
409.  永遠のマリア・カラス
二度目の鑑賞。カルメンはすてき、いい構成だとおもう。惹かれました。 
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-25 09:11:41)
410.  オーケストラ!
思いっきり笑えました、ラストも圧巻。ブラックすぎるジョークもピリリとスパイスのきいた一品です。ロシアの芸術層の厚さにも納得です。
[DVD(字幕)] 9点(2011-03-25 09:06:29)
411.  王妃の紋章
「母子」&「孝行」とは、ですかね、監督は切ないラストを彼なりに演出していたつもりかもしれませんが、どうも北京オリンピックオープニングの予行演習のようなところなどに手間暇かけてしまわれたようで少々残念です。最後にRG風に♪ゆ~れる胸元に目が行きが~ち~♪こぼれんばかり~の胸に目を奪われが~ち~♪でしたw
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-17 15:38:55)
412.  シングルマン
デザイナートム・フォードが監督というだけあって、まあ、いたるところがファッショナボーです。そしてなんといってもコリン・ファースがすごい、幸せな時とのギャップをうまーく演じておられます、切ない物語です。できればもう一度かみしめながらみたい一本です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-08 20:44:50)
413.  クレイジー・ハート
ようやく鑑賞することができました。伝記映画と勘違いするほどリアルなストーリー、そして意外と静かなラストでしたが心が和みました。音楽もすばらしかったです。ジェフおじさん、歌もいけるんですねー
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-03 13:36:27)
414.  君とボクの虹色の世界
嫌いじゃなかったです。独得な雰囲気ですが、最後は優しい気持になりました。かわいい子役たちもいい味だしていました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-21 22:02:44)
415.  キンキーブーツ 《ネタバレ》 
日本の町工場で簡単にリメイクできそうな物語、ベタですが、安心してみることができました。音楽もよかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-10 22:10:19)
416.  ローラーガールズ・ダイアリー
王道ですが、とってもかわいらしくて、物語の起伏もはっきりしていて、観ていて退屈しません。ドリューバリモア、だてに子役から世間をにぎわせていませんね。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-05 18:06:36)(良:2票)
417.  メグ・ライアンの 男と女の取扱説明書
脚本が「ウェイトレス・・・」のエイドリアン・シェリーということで期待はありましたが、なんでしょ、誰のせいでもないと慰めたくなりました。メグ・ライアンも普通に老けて行った方がいいのにと、、あ、蛇足でしたでしょうか。。。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-30 23:08:17)
418.  宇宙戦争(2005)
「ザ・ロード」もそうでしたが、絶望した世も終わろうとしているときに主人公の子供たちは無謀にも他人を救おうとする。今の子育てだとサバイバルできる子供はできないよと言いたいのか、子供が嫌いなのか。。他は安易、安直、、、ラストにがっかりってとこでしょうか。。 
[地上波(吹替)] 5点(2011-01-24 14:33:06)
419.  スティーブン・キング/ドランのキャデラック
ウェス・ベントリー(サハラに舞う羽根に出てましたね)がゾンビのような顔になっていたりします、教室で黒板消しを次々とゴミ箱に落とすところから1本切れてしまうんですね・・・クリスチャン・スレーターの怪演もよかったです、意外とすっとする一本、お勧めできると思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-24 00:52:36)
420.  リクルート
6.5点くらいでしょうか。ちょっと読めてしまったところはありますが、なんとなくまとまりがあっていいんではないでしょうか。コリン・ファレルってフォーン・ブースしかみていなかったけど、なんだ、いい役者さんじゃないか! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-22 15:04:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS