Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。22ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4678
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  極道の妻たちⅡ 《ネタバレ》 
十朱幸代の凜とした存在感はもちろんさすがなのですが、制作側がそこに依存して終わってしまいました。かたせ梨乃は最初は堅気だったのがいつしか「極妻」へ、と思っていたら、結局そのまんまで、あれなら最後の処理も含めてその辺のチンピラの愛人と同じです。村上弘明は途中から不自然に出番が増えすぎで、かえって立ち位置がはっきりしなくなっています。で、そういった合間合間に十朱幸代と藤岡琢也の夫婦漫才もどきのやりとりが挿入されているので、さらに方向性が迷走しています。神山繁先生の対抗組織の大親分というのは、なかなか貴重かも。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-11-20 01:32:12)
422.  スクープ・悪意の不在 《ネタバレ》 
おおこれは硬派な題材、しかもニューマンにサリー・フィールド、と期待しながら見始めたのですが、思ったほど話が弾まない。これはやはり、女性記者の視点で構成してしまったのが失敗ではないでしょうか。筋からいえばニューマンの報復話であるはずなのに、その立ち位置が曖昧になっていて、しかも男女の仲がどうのこうのまで絡んでしまったのだからなおさら。よって最後も、無理矢理まとめたようにしか映りません。サリー・フィールドの純粋一直線な記者役というのは案外新鮮だったので、点数はそこに対して。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-10-25 00:34:58)
423.  デヴィッド・バーンのトゥルー・ストーリー
架空の町を舞台に、デヴィッド・バーンが案内をしていく・・・という仕立てなのですが。えーと、その、つまり、何がどうつながっているのかさっぱり分からない作品です。とりあえずこのカットが撮りたかった、と思しき今ひとつ趣旨不明なシーンが脈絡なくつながれているだけです。同名アルバムからのヘッズの楽曲にはつい耳と身体が反応しますが、見どころ(聴きどころ)はそこだけです。音楽の天才に映像の才能があるとは限らない、という当たり前の事実が隅々まで再確認できる作品でもあります。
[DVD(字幕)] 4点(2022-03-25 00:34:22)
424.  影武者
わざとなのかと思うくらい、盛り上がりもドラマもない展開。監督の撮りたい絵面だけが、前後のつながりや因果関係なく流れていってるだけ。唯一、空気を無視して地の演技を行っている隆大介のみに、光が差している。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-03-15 20:35:51)
425.   《ネタバレ》 
筋立てを再現したところで制作側が力尽きてしまったという感じです。80年代のドラマ作りの悪い面が出てしまった、ともいえます。この主人公は、難しいことは何も考えず(考えられず)に突っ走るだけで、組業界全体の経済方向へのシフトにもついていけなかった、という点が大事なはずなのですが、そのヒリヒリ感なり追い詰められ感がありません。一方で、藤谷美和子のような上品な美人をあっという間に落としてしまう都合の良さ(笑)とか、実家も何か裕福そうな感じであるとか、その辺も展開を阻害しています。
[DVD(邦画)] 4点(2022-01-30 00:33:43)
426.  地獄の7人 《ネタバレ》 
何か中途半端なんですよね。ジーン・ハックマンが首領なんだったら、もっとそれとタメクラスの歴戦の勇士に揃ってほしい。逆に、年寄りが動かないところに若手連が義憤に駆られて!とかでも分かりますが、それなら若者で揃えるべきでした。この7人にどういう絆があるのかがさっぱり見えません。ただ、いざ敵地に挑む部分は、俯瞰と地上と河淵を使い分けるショットの迫力はなかなかでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-10-30 23:28:36)
427.  ラ・ブーム
まあ何とも、とにかくソフィー・マルソーが若い。初々しい。ひたすらそれを鑑賞するための作品。ストーリーなどはあってなきがごとし。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-04-30 01:47:50)
428.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 《ネタバレ》 
ついにサブタイトルでオリジナリティを放棄してしまって、その時点で制作側の志の低下が窺えるのだが、さらに問題だったのは、マドンナの三田佳子の造形から何からが、その2年前の大河ドラマ「いのち」の主人公そのまんまだということ。監督は一体何がしたかったのだろうか?そんなに慌ててシリーズを埋めなければいけなかったのか?●そんなわけで、そのままだったらシリーズ最大の駄作というか愚作となることは間違いなかったのだが、それを大きく救っているのは、何といっても前半のお婆ちゃんとのやりとりです。電球1つがあるだけで、夜になれば座っている空間以外の周辺は全部真っ暗という木造家屋。やっぱり寅さんにはこういう舞台が似合う。小諸の病院への駆けつけシーンも、ああそういえばこのシリーズは、「自分にどうしても会いたいと言ってくれる人がいれば、すべてを放ってでもすぐ会いに行く」という行動の美しさを描いてきたんだなあ、と思い起こさせる。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-01-12 01:38:38)
429.  男はつらいよ 幸福の青い鳥 《ネタバレ》 
今回、谷よしのさんが「登場なし」!(第20作以来、ということになるかな?)●導入部でさくらが「1年以上もご無沙汰じゃない!」と言ってるのも、ネタですね(「キネマの天地」で1回飛ばされている)。●さてマドンナが悦ちゃんなんですが、まあ、絶望的なくらい合っていません。大空小百合の少女時代と全然違うぞ!という以前に、作品世界に合っていません。宴席で抱きついてくる客とか、ガード下で絡んでくるチンピラとか、そこで悦ちゃんの回し蹴り一発で返り討ちKOではないか?などと別の期待をしてしまいます。まあ、そういう無茶なキャスティングのおかげで、「お着物姿で炭坑節を歌う悦ちゃん」という貴重なものも見られたりするわけですが。●せめて、第33作で中原理恵がやったような役だったら、渡瀬恒彦とも上手く反応して面白くなったのではないかと夢想してしまいますが、まあ、そうすると寅さんシリーズではなくなりますね。●長渕剛の画家っていうのもどうにも合ってなくて、素直にミュージシャンの方がよかったんじゃない?ハーモニカのシーンだけ、異様に生き生きしていますよ。●とは言いながらも、例えば悦ちゃんの料理シーンなんかが不自然に多かったりして(「とらやでマドンナが食事の支度を手伝う」というのも珍しいと思う)、これはもしかすると、これが悦ちゃんの最後の映画出演になってそのまま引退することを踏まえたある種のお祝い作品だったのかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-12-24 00:33:55)(良:2票)
430.  男はつらいよ 寅次郎恋愛塾 《ネタバレ》 
何と今回、本編に入っていきなり谷よしのさんが!これは奇襲攻撃!●寅さんが恋愛指南役というのはこれまでにもいくつもありましたが、その場合も寅さんは、どこか悠然と構えた余裕というか、同時に自分自身もそれをどこかで楽しんでいる風情があって、そこが粋を感じさせていたわけです。この作品ではやたらきつい表情でストレートな台詞を吐く場面が目立っており、それが何か制作側の焦りみたいなものを感じさせます。そのせいかどうか、ラストの秋田シークエンスは完全にグダグダで、前の作品ならここは柴又の範疇内でさらっと切り上げていたはず。●それとこの作品のとき、渥美さんはもしかして体調悪かったんじゃないのかな・・・。声にも何となく張りがないし、序盤でポンシュウのアクションが目立っているのも、渥美さんを動かさないためのように見えてしまう。柴又案内には満男を行かせてしまうし、マドンナと平田満のデートシーンが延々と続くのも、もしかしてそのため?とか勘ぐったりして。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-12-08 00:16:08)
431.  バチ当たり修道院の最期
あのペドロ・アルモドバル監督に、こんな変てこな作品があったとは・・・。邦題からはアホコメディの香りが漂ってきますが、中身は意外に暗くて地味です。しかし、やっていることは特に真面目だったりシリアスだったりするわけではありません。最初、いかにもアホっぽいクラブシンガーが修道院を頼って入っていくのですが、シスターたちが揃って何かずれているので、このシンガーがいつの間にか一番まともに見えてきてしまうのです。ただ、そういう設定でやるのであれば、各シスターの個性はもっと作り込むべきだったし、行動ももっと突き抜けたものを用意すべきだったかな。発想の切れ味に、製作がついていけていませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2020-07-15 00:56:19)
432.  格闘技オリンピック 四角いジャングル 《ネタバレ》 
著名な格闘家をいろいろ取り扱った前2作から一転、今度は「腕っぷし日本一」大会にエントリーした素人にスポットが当たる(小芝居風の一幕もあり)。ただ・・・だから何だ、という気もちょっとしてしまいますが。空手家・中村誠の「百人組手」への挑戦などを経て、後半は猪木・ウィリアムス戦に照準が絞られている。しかしこの試合、さんざん事前に煽っておいて、(しかも一度やり直しているにもかかわらず)このような中途半端な結論だったんですね。とはいえ、本当に真剣になった勝負はそんなもの(そうそうドラマチックにはならない)、という逆説的な真理ともいえなくもない。
[DVD(邦画)] 4点(2020-05-11 19:19:27)
433.  ワイルド・ヒーローズ/暗黒街の狼たち
とりあえず、マフィアの親分の跡目争いのような感じなのですが・・・いろいろ登場人物が錯綜している割にほとんど整理されておらず、ごちゃごちゃしているだけ。一方で銃撃戦には気合を入れた痕跡が窺えますが、1発で済むところを3発も5発も10発も撃つペースで進んでいくため、逆に下手に見えてしまうというか、それこそ「数撃ちゃ当たる」状態になっているのです。本当に銃撃戦に迫力を醸し出したいのなら、「それに至るまで」をきちんとしないと駄目でしょ。
[DVD(字幕)] 4点(2020-04-06 01:02:01)
434.  デューン/砂の惑星(1984)
いや、まあ、2時間20分もかけて何がしたかったのか、さっぱり分からないです。場面場面の作り方は、(映像面も含めて)その形を作るだけで手一杯だったのが丸わかりで。こういうハッタリの世界観を完結させるためには、制作側に突き抜けた一本筋がないと成立しないのですが、それがまったくないのです。で、実は一番興味があったのは音楽がTOTOという点なのですが、ほとんどそれっぽい演奏はありませんでしたね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-03-29 01:41:12)
435.  ボーダー(1982) 《ネタバレ》 
ジャック・ニコルソンがこういった善良正義漢には致命的なくらい合ってないというのは、まあいいとして・・・せっかくの国境警備員という題材に着目していながら、その日常だったり基本だったり任務だったりというのが描かれておらず、ただ登場人物が動いているだけ。そうかと思えば、奥さんとの間のどうでもいいような描写に浮気していたりもする。後半、母子のところに焦点が絞られてからは、物語っぽくなっていますが、前半であるべき前提が抜け落ちているため、興も高まりません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-11-19 00:41:31)
436.  蜂の旅人
中盤から出てくる少女が、どうみてもアンゲロプロスの作風に合っていないし(ところどころ出てくるロックなミュージックも)、そこから主人公と少女が何がしたかったのかも不明。映像の撮り方自体も、全般的に(この監督には珍しく)チマチマした感じでした。
[DVD(字幕)] 4点(2019-09-20 00:28:11)
437.  48時間 《ネタバレ》 
もっと後に作られていたら、大幅にコメディ寄りにしていたのでしょうが、まだこの頃はこのタイプの作品の萌芽の時期だったのでしょうね。というより、むしろ全体的にどことなく暗く陰鬱な空気感すら立ちこめています。序盤の警察署での無駄な長回し(褒め言葉)にはおおっとなりましたが、そのような職人芸が見受けられたのは前半だけで、後半は息切れ感見えまくりでした。捕まえそうになって逃げられるという同じようなシークエンスがだぶっていたり、結局は安直に愛人の家で発見したりとか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-04-18 02:31:47)
438.  ハンター(1980) 《ネタバレ》 
70'sから80'sへの過渡期の、一番面白くない部分が出ちゃってるんですね。歴戦の賞金稼ぎ!という背景アピールの部分と、実際にやっていることのコメディチックな間の抜け方(大体、農場決戦も駐車場決戦も学校決戦も、結局は敵が勝手にずっこけているだけのような・・・)が調和していません。ウエスタンをそのまま街中でやっているような、変な違和感があります。出産がどうこうという部分も、あまり上手く絡んでないですね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-31 01:19:34)
439.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 
いろんな問題を提示するだけして、ほぼ全部投げっぱなしで何も解決せずに主人公のもっともらしい溜息だけで終わらせてしまうのが、いかにもデ・パルマ。大事なところでの花火やら雪やら悲しい音楽やらでまともなドラマっぽく盛り上げようとするのがまったく似合っていないというかむしろ浮きまくっているのも、いかにもデ・パルマ。本領発揮は、最初に病院に運ばれたあたりでの、なぜか警察がまともに動こうとしない絶妙な違和感の部分くらいでした(すぐに、説明台詞によって興が醒めてしまうわけですが)。
[DVD(字幕)] 4点(2019-01-08 00:31:36)
440.  フェリスはある朝突然に
ただの「高校生が何とかして学校をさぼろうとする話」というだけで映画を一本作ってしまおうという根性は大したもの。しかし、その割にはネタが盛り込み不足なので、結局はそれほど笑えない。まず、こういうのは、敵役の校長が能力を絞ってもうちょっとでフェリスに到達しそうになるんだけど、フェリスの機転で(あるいは運で)ぎりぎり躱してしまうというような、根っこの部分でのスリルがないと話が維持できないんだけど、その辺の接点が全然ないので、「単にさぼっているだけ」になってしまうのです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-10-30 00:44:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS