441. ボイスレター
最初は、普通の内容でしたが、リタが登場してから内容が一変、誰が犯人か検索しながら、最後まで楽しめるサスペンス映画でした。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-12 14:10:34) |
442. キャッツ&ドッグス
猫忍者は、インパクトのあるキャラクターですね、期待を裏切らない作品に仕上がっておりました。吹き替えが、イッコク堂だったのが、減点要因でした。 [ビデオ(吹替)] 7点(2005-12-12 14:06:16) |
443. 9デイズ
ブラッカイマー製作の作品なので期待しましたが、普通の作品にCIAを足しただけの映画かな。鑑賞中に話の内容が読めてしまいました。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-05 10:38:08) |
444. 34丁目の奇跡(1994)
ホームアローンのスタッフが、現代風にアレンジしているので、心暖まる作品に仕上がっておりました。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-05 10:33:54) |
445. エクソシスト ディレクターズカット版
何処のシーンを延長したかわからなかったですが、リンダブレアは頑張って演技しておりました。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 19:04:33) |
446. ギルティ/罪深き罪
ドンジョンソンのストーカー役は、ピリットしないですね。デモーネの弁護士役もいまいちなので、落ちもいまいちで終了。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-20 10:41:00) |
447. イベント・ホライゾン
エイリアンをB級コピーした映画でした。但し、怪物もヒロインもいません。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-06 15:02:50)(良:1票) |
448. スフィア
三大俳優が海中で、どんなハプニングに対応するのか期待した自分が馬鹿でした。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-06 14:59:04) |
449. アパッチ(1990)
ブルース・サンダーの方が面白かった。ニコラス・ケイジが駄目だったのかな。 [映画館(字幕)] 3点(2005-10-29 17:09:55) |
450. 理由(1995)
人種差別問題は、多少ありましたが、人の怨みはもっと怖い問題ですね。 [ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-29 11:51:35) |
451. チェンバー/凍った絆
この映画は、KKKの内部犯罪組織と死刑について、語ろうとした映画でしたが、KKKも死刑問題も中途半端で終了してしまいました。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-29 11:45:54) |
452. 僕の彼女を紹介します
猟奇的な彼女のように、最後まで楽しめるのかなと期待しましたが・・・不完全燃焼で終了。 [インターネット(字幕)] 3点(2005-10-26 11:53:54) |
453. シザーズ/氷の誘惑
サスペンス映画なのかな、あらすじがの意味が分からないまま終了。この手の映画は疲れます。 [ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-16 11:11:37) |
454. ふたりの男とひとりの女
最初から最後まで人種差別の臭いがしました。内容も最初だけ笑えて、後半は下ネタの多用でウンザリしました。ラットレース鑑賞後に観たのが失敗かな。 [ビデオ(吹替)] 3点(2005-10-16 11:07:41) |
455. ラットレース
ドタバタの現代版キャノンボールですね、久々に笑えました。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-16 11:01:52) |
456. ナイトウォッチ(1997)
前半は、心理的に怖い作品でしたが、後半は犯人との死闘とは、面白い作品でした。 [ビデオ(吹替)] 6点(2005-10-03 14:38:37) |
457. インプラント
久々に鑑賞してしまったどうしょもない映画でした。 [ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-03 14:24:18) |
458. スペースキャンプ
リー・トンプソン目当てで、映画館で鑑賞してしまいました。ロボットが良い味出してました。 [映画館(字幕)] 6点(2005-09-11 14:42:18) |
459. ジェイコブス・ラダー(1990)
ベトナム戦争後の後遺症に悩む帰還兵の想い気や、全然違う展開と落ちには、やられたと当時は想いました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-09-11 14:38:46) |
460. ワイルド・ワイルド・ウエスト
西部劇特有のアクションを期待したのに、みるも無残に裏切られました。西部時代にロボットが出てくるのは、納得出来ません。 [地上波(字幕)] 3点(2005-09-11 14:34:43) |