Menu
 > レビュワー
 > no_the_war さんの口コミ一覧。23ページ目
no_the_warさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 42歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  スワロウテイル
あまり集中して観ていなかったためイェンタウンに入り込めなかったため、破綻してるなぁってのと、Charaがステキだったってことだけ鮮明に覚えています。あいのうたが最高!
8点(2003-12-26 19:22:05)
442.  フォーン・ブース
横で一緒に観ていたカノジョが「クリスマスキャロルみたい」と言っていました。
8点(2003-12-26 18:32:45)
443.  シカゴ(2002)
大変面白かったですが、3日たったら何も心に残っていませんでした。そんな映画もいいんじゃない?あでもタップダンス法廷はかっこよかった。
8点(2003-12-24 12:39:31)
444.  ボウリング・フォー・コロンバイン
映画として映像になった以上、どんなに事実だとしても、ドキュメントだとしても、我々がいつも観ている「映画」と同じ土俵に乗るわけです。(これは実話ですという映画よくあるけど、それも映画を盛り上げるための演出効果でしかありません。そうでないと映画が映画でなくなります)この映画も映画としてみます。本物の事実や全米ライフル協会やマリリンマンソンを使った本物の作り物(=映画)。そう考えて、ラストの会長の、質問に答えずいなくなっていく後ろ姿はオスカーものだと思います。
8点(2003-12-16 14:24:40)(良:2票)
445.  裸足の1500マイル
実話であってほしくなかったです。白人のあいつらひどすぎます。映画としては、捕まるか捕まらないかのドキドキ感とか大自然とか、アボリジニの皆さんの生活とか、やさしい人とか、、、見どころ沢山です。
8点(2003-12-16 13:46:00)
446.  千年女優 《ネタバレ》 
あまり関係ないですがどうしても大竹しのぶさんが千代子に重なってしまいます。それまでの女優人生で演じてきた数々の場面がコラージュとなって走りまくるシーンがありましたが、これは素晴らしいです。彼女の重厚な人生(あの男を追う人生)がスリリングに、情熱的に現れます。これを踏まえれば、ラストのせりふも、まあうなずけるのでは。
8点(2003-12-16 13:35:43)
447.  バグダッド・カフェ
交流とは素敵なものです。ヒロインの女性、映画中でどんどん魅力的になってゆく。
8点(2003-12-16 13:21:24)
448.  千と千尋の神隠し
おにぎりを食べるシーンは気持ちがよくわかり好感を持ちました。
[映画館(字幕)] 8点(2003-12-12 09:50:50)
449.  バッファロー'66
なんとなくバイオレンスでドラッグな映画かと思っていたら違いましたね。前半の前半はそんな感じしましたが。ギャロの第一印象が悪いのでおしっこ漏らすべきです。
8点(2003-02-02 19:05:27)
450.  i 新聞記者ドキュメント 《ネタバレ》 
権力と物理的に戦う森達也を見たかった。官邸前を警備するお巡りさんとのやりとりには一触即発の緊張感が無く、森達也につっかかっていく市民も見当たらなかった。『311』で遺体収容現場にカメラを向けて、遺族の方から木っ端を投げつけられた森。『A2』でオウム真理教追い出しデモ行進に参加する市民に不躾な質問して「あんたオウム真理教の人?」と怒られた森。こういうのを見たかった。 願わくば、総理官邸に入りたいとお願いする森に「転び公妨」する警察官と、死んだふりする森達也、まさに『A』での伝説のあのシーンを自分の身を捧げて再現してほしかった。 さすがにそれができないならば、せめてあのアニメーションで転び公妨する警察官を描いてくれれば、往年の森達也ファンは手を叩いて笑っていただろう。
[映画館(邦画)] 7点(2020-03-30 15:26:37)
451.  ラヂオの時間
千本のっこが最後「おかえりなさい」と言ったのは、プロだからなのだろうか。だとしたら、さいしょからプロとしての自覚をもち、しっかりやれ。でも面白い映画だった。トラック運転手のエピソードはいらない。すべてスタジオ内だけで完結してほしかった。
[DVD(邦画)] 7点(2020-03-27 14:20:12)
452.  タイタンズを忘れない
試合前のヘンテコダンスがあんまりよろしくない。けれど、人種差別を乗り越えるのは、黒人ではなく白人のほうで、差別は差別する側の問題。
[DVD(字幕)] 7点(2020-03-27 14:16:58)
453.  ナインスゲート
こういうゴシックオカルトの世界観が好きだ。そんな世界を、今を輝くジョニー・デップが旅をする。その横をついていく映画。ジョニー・デップの一番かっこいい角度ごしに、パズルのような伏線を回収していくのは楽しい。ただ、もうちょっとテンポよくてもよい。
[DVD(字幕)] 7点(2020-03-23 22:28:41)
454.  タクシードライバー(1976)
ジョーカーの評論を聴いたり読んだりして、これも見なきゃいけないなと焦り、TSUTAYAでレンタル。 ベトナム戦争から帰ってきたトラビスは、ニューヨークでタクシーの運転手。ゴミ溜めみたいな街のロクデナシばかりの人々を乗せて過ごすうちに、トラビスの中で何かが軋み始める。  なるほど確かにトラビスはジョーカーだ。順番的にはジョーカーがトラビスだ。 トラビスにとってニューヨークは、ベトナムの戦地以上に人間らしさが失われた狂った社会ということか。その反面、トラビスのめんどくささには親近感というか同族嫌悪というか憧れを覚えるのも確か。
[DVD(字幕)] 7点(2020-03-23 22:23:18)
455.  ドクター・スリープ 《ネタバレ》 
脚本的にちょっと建て付けがよろしくないなと思う点が目立つ。もうちょっとシナリオドクターが頑張るべきだった。しかし、僕があらかじめ観たかったものは一通り観ることができたし、その点について期待以上だった。 この映画の最大の山場であり感無量になるシーン、まさにあのホテルに向かうあの瞬間。低音ブアーンブアーンブアーンブアーンのあのサウンドにあわせて、あの川の空撮!クネクネ道路とトンネルと中洲!ホテルに到着してからもゆっくりゆっくりまんべんなくホテルツアー!眠りをさますかのように点灯していくライト!237室!嫌な予感!割られっぱなしの扉!斧のカメラワーク!過去のフィルム!ガラガラの館内で、身悶えしながら大興奮。まるで『ニューシネマパラダイス』の後半、廃墟となった映画館を愛しむアルフレッドと同位相。 それだけではない、ホテルに巣食うあいつやこいつまで、同窓会のノリで大暴れ!みんな揃って1つの画面に収まるなんて、夢のよう!普段仲よさそう!(ただし前回投稿のあの着ぐるみと紳士はいなかった) 去年『レディプレイヤーワン』の第2のダンジョンでも大はしゃぎだった僕にとって、ドクタースリープではラーメン二郎行ったときくらいの満腹感を得られた。コンテンツとしてのシャイニングの、なんと豊かなことか。  ラストシーンも好感がもてるんだけど、できれば、連れてくるなら、あのばあちゃんじゃなくて、あの双子ちゃんのほうがよかった。あとホテルも心なしか安っぽかった。コツコツ足音が、平台ハコウマの舞台のそれみたいだった。
[映画館(字幕)] 7点(2020-03-23 15:53:32)
456.  39 刑法第三十九条 《ネタバレ》 
心神喪失者は(たとえ明らかに罪を犯していても)罰しないとする刑法39条に翻弄された人々の、主に法廷での心理サスペンス。東十条の団地で凄惨な殺人事件が起きたが、被疑者は事件当時の記憶がない。弁護士は「心神喪失だから無罪」を主張。被告を精神鑑定する女は、詐病つまり心神喪失は芝居であると直感。裁判の行方は?事件の真相は?罪とは、罰とは何か⁈  「刑法39条は理不尽である」と言いたい映画だと感じた。クライマックス、鈴木京香演じる精神鑑定士小川香深(カフカと読む)が裁判官に訴えるのが以下のようなこと 「精神鑑定は、診断結果と鑑定士の主観でしかない。その程度のもので裁判所は心神喪失を認定する。これって被告の人権を守るどころか、奪うことになるんじゃないか。」 そしてラストの手書き字幕でも、39条は間違いだと言ってるような感じがした。  完全無欠で無矛盾で社会正義が完成してる法体系なんか、ほんとは存在しないだろう。どこかにバグがあるかもしれないと常に点検するのは民主主義の基本であろう。刑法39条についてもそうだろう。  ただ僕は、39条の言ってることは社会正義に適っているとかねてから思っている。 そんな僕に「そうかなるほど、確かに39条はバグだ、正義ではない。考えを改めよう!」と思わせる映画だったかというと、そうではなかった。  映画全体を覆う光加減、やけに目を合わせないでボソボソ喋る演技、めまいのようなグワングワン、法廷で響く論理的なセリフなどなど、雰囲気は大好き。 若い堤真一演じる被告は、職業は舞台役者で、どうやら奥さんから詐病を稽古されている。多重人格を演技するというメタ構造がとても演劇的。 一瞬ハダカになる裁判官たちは、堤真一の目か?それとも鈴木京香の目か?うーんしばらく楽しめそう。
[インターネット(邦画)] 7点(2020-03-23 15:38:33)
457.  紙の月 《ネタバレ》 
正直なところ、あんなに美人なアラサーの彼女が、あんな頭悪そうな大学生に溺れていくのがちょっと理解に苦しむ。冷静な判断ができないときってどんな人にもあるだろうけど、映画の発端としてはちょっと必然性に欠けるきがする。映画が終わる最後の最後でいいから「ああそうか、だからあの女はあの日大学生についてったのか。そりゃそうだよな、わかるよその気持ち。嗚呼」となれればよかったんだけども。  もちろん映画ではいちおうこれに対する必然性を与えようとして、カトリック系中学校での出来事を織り交ぜている。この出来事があれば確かに大学生への耽溺は説明になるが、必然性とまではいかない。 べつに横領しなくても、あの様子ならば貯蓄とかから渡せただろう。そもそも銀行員なんだから学資ローンとか詳しいんだろうからそういうアドバイスをしてあげればよかっただけではないか。 それともあのエロ高齢者への仕返し?または単純にエロ大学生と不倫したかっただけ? 気になるのは、彼女は不妊だった点。不妊の原因が夫なのか彼女なのかはちょっと聞き逃したけど。 これら数々の心的な歪みの歯車が、持ち前の美人なエロさが導くままに、不幸にもカチッとかみ合って、回りだした不幸な歯車はもう止めることは出来ず。  映画の中で印象的に何度も登場するアイテムとして、腕時計がある。僕は腕時計をしない人間なので、腕時計に自らのステイタスを求める考えが全くない。だけど多くの社会人は、腕時計に自らのステイタスを投影したがっている。横領の歯止めが利かなくなっていけばいくほど、高価でキラキラした腕時計が登場する。まあ映画としては分かりやすい表現だ。 横領によりお金が無尽蔵に手に入るようになって、物質的な自由を手に入れた彼女ではあるが、その腕にはキラキラした腕時計。僕はこの腕時計が、”手枷”(てかせ)にしか見えなかった。すなわち、自由を奪う拘束具。 小林聡美演じる先輩銀行員おばさんは、クライマックスこんな名言を叩きつける。「お金で自由にはなれない。」これはすなわち、腕時計の手錠性ではないか。 我ながら鋭い指摘だ。
[地上波(邦画)] 7点(2018-12-27 23:31:03)
458.  シュガー・ラッシュ:オンライン 《ネタバレ》 
ディズニー映画にしかなしえない、ディズニー自虐ネタは、豪華だったし面白かった。もっともあの自虐はこれまでも何度か扱われているけど。  歴代プリンセスの吹き替えが、神田沙也加だったり松たか子だったり中川翔子だったりと本物らしいんだけど、言われないと分からない。そんなことより、白雪姫とかアリエルとかは、当時のアニメのテクスチャを踏まえた質感のほうがよかった。  ラプンツェル以降のディズニーは、自立した女性観を描かなきゃいけないノルマとかあるのだろうか。世界の潮流への対応なのか。はてさて今作のベネロペにもそれを適用しなければならないのか。べつによくね?このノルマみたいなのを諦めれば、いろいろ整うと思う。  そもそもベネロペは、スローターなんとかという荒廃した世界に魅力を感じるような子じゃなかったはずだ。そもそも、映画つくりてたちの、ああいった現代的な暴力的なゲームに対する姿勢がよく見えない。なんなら「是」としている?非常に魅力的な女性シャンクを、肝心なところで裏切るやつにするなどして、あのスローターなんとかの世界観を「否」してほしかった、ディズニー映画ならば。
[映画館(吹替)] 7点(2018-12-27 23:23:00)(良:1票)
459.  来る 《ネタバレ》 
伊集院光が自身のラジオでお薦めしていたので、敬意を表して観てきた。そういえば中島哲也じゃん。じゃあ観なきゃ。  得体のしれない悪霊だかクリーチャーだかなんかよりも、それすらも利用して、憎しみ、嫉妬、怒り、孤独にとりつかれる人間たちのほうがよっぽど怖い!っていう映画なのかなと思っていたが、ラストのカタストロフィでは、わりと悪霊だかクリーチャーだかが大活躍してて、この点でずれを感じた。しかし、このズレをがっちりつなぎ止めていたのが、ほかでもない、ファブリーズを身にまとう松たか子。
[映画館(邦画)] 7点(2018-12-27 23:13:37)
460.  クワイエット・プレイス 《ネタバレ》 
逐一、疑問に感じることが多く(その音は大丈夫なの?電気はどこから?なぜ諦める?)、映画に乗ろう乗ろうと思っても、乗れなかった。せっかくだから、本当に無音のシーンがあってもよかった。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-27 22:57:16)
070.91%
1182.33%
260.78%
3151.94%
4283.63%
5293.76%
6729.33%
714819.17%
823930.96%
917322.41%
10374.79%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS