Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。24ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  ライフ・イズ・ベースボール
1986年のワールドシリーズ第6戦延長10回裏2点リード2アウトランナー無し、あと1アウトでワールドチャンピオンという場面からレッドソックスとそのファンにとって忘れることの出来ない最大級のバンビーノの呪いが襲う、PTSD(心的障害)になった者もいたという至上稀に見る悲劇・・・というドラマを一人の熱狂的ファンを通して見せてくれるのかと思いきや、その男の当日の行動を殆ど野球とは関係ないストーリー展開で描いている。全くの期待外れでした。因みに03年某関西球団が3勝2敗で王手をかけて迎えた6戦と7戦、どちらか勝てば日本一という状況で2連敗、この時私はPTSDに陥りました。
[映画館(字幕)] 2点(2007-05-13 23:24:58)(笑:1票)
462.  容疑者 室井慎次
とにかく画面が観にくい、台詞が聞き取りにくい、雰囲気作りに重点を置きすぎて観る側を無視してます。内容どうのこうのと言う以前の問題。
[DVD(字幕)] 2点(2006-10-29 11:33:09)
463.  オープン・ウォーター
なんでしょう?この映画・・・プライベート映画みたいな映像・・・まるでド素人が製作したみたいな作品でした。恐怖感を煽る演出も薄すぎて、なんだかな~そもそもこれは映画なのかぁ?
[DVD(字幕)] 2点(2006-07-01 10:09:35)
464.  妖怪大戦争(2005)
油断した!まさかこの内容で2時間もあるとは予想もせず、クライマックスに差し掛かる90分付近で完全に記憶が吹っ飛んでた!加藤とあづき豆が一緒の入れ物に入ってどうなったんですか? 見所は川姫のヌルヌルな太もも・・・川姫改め“もも姫”てのはどうですか?それとも“ヌル姫がいいかなぁ~。う~ん“エロ姫”もいいなぁ~
[DVD(字幕)] 2点(2006-05-18 12:38:40)(笑:1票)
465.  ライフ・アクアティック
見る前から解ってはいたんです、私には会わないだろうなって!あのロイヤルテネンバウムみたいなテイストだったら絶対無理だなって!でもケイト・ブランシェットが出てるから見なくちゃ!と思い我慢してみたけど、案の定駄目だった!2時間拷問のような映画だった。
[DVD(字幕)] 2点(2006-04-25 23:53:42)
466.  猫の恩返し
物語はつまらない、主人公の存在感も無い、絵が綺麗な訳でもない。ハッキリ言って見るのが苦痛!短い作品なのに途方も無く長く感じた!
[DVD(字幕)] 2点(2006-01-01 18:40:46)
467.  エターナル・サンシャイン
やっぱり、チャーリー・カウフマンの脚本した作品は合わないんだな!基本的に理解しようとして無い自分が悪いと思うんだけど、ジム・キャリーが出演している映画で頭を使おうとは思わないし、全体的に話が飛んじゃってて、整理出来なくなった。
[DVD(字幕)] 2点(2005-12-11 22:34:24)
468.  オーシャンズ12
テレビとかのバラエティー番組で、芸能人どうしが業界ネタをぶちまけて大笑いしてる番組ありますよね!見ている視聴者はそっちのけで!!!私こういうテレビ番組大嫌いなんですわ。まぁ~それでもテレビは基本的に見る側がお金を直接払って無いし嫌なら見なければいいので許せる部分はあるけど、映画というものは、劇場で見るにしろ、レンタルするにしろお金を払っちゃてる訳で、「つまんないし、気分悪いから金返せ!」とも言えないし。そういう点からするとこの映画は許せません、視聴者無視で出演者だけが楽しんじゃってる感じがする。ギャラもらって楽しめるんだから十何人もビッグスターが集まる訳だ!も~“13”作るなぁ!
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 14:33:20)
469.  東京タワー
平山あや、ナイスコントロール!
[DVD(字幕)] 2点(2005-09-16 00:14:02)
470.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版
明日使える無駄知識!“タマとアナの間を蟻のト渡し”と言う・・・へぇ!へぇ!・・ハイ2へぇ獲得。アホだねこの人達!
[DVD(字幕)] 2点(2005-07-20 23:22:46)
471.  スパイキッズ2/失われた夢の島
CGがあまりにもショボイ、カクカク動く怪物なんて10年以上も前の技術でしょ!子供向けだから予算削って適当に作っておこうと言う製作者の意図が感じられる。殆んどロケなどはなくスタジオ撮影にCGくっ付けただけの代物でガッカリ。3ではだいぶマシになっていると言うことは2での失敗を反省したからなのかな。
[DVD(吹替)] 2点(2005-04-22 12:32:18)
472.  ゴッド・ディーバ
どうも内容が理解出来ない。1回観ただけでは理解出来ないのかもしれないが、2回観る程暇じゃない。誰かのプロモーションビデオを見ている感覚でした。映像だけに特化しすぎて物語を判らなくしてしまっている映画他にも有ったなぁ~と思ったら、CASSHRNでした。よって同じく2点
2点(2005-03-12 22:28:09)
473.  CASSHERN
紀里谷監督が製作した宇多田ヒカルのプロモーションビデオは決して嫌いではない、特にtravelingはとても好きでDVDも買っちゃいましたが、この映画はいただけないね、ストーリー展開が分かりづらいし、前半のキャシャーンやブライキング・ボスが誕生するところなんかサッと流せばいいのにクドクドやってるし、後半は、訴えたい事に特化しすぎて、訳分からなくなってるし、キャシャーンというヒーロー物を扱っているのにそれが前面に押し出されていない。こんなに回りくどい脚本にする必要が有ったんでしょうか?映像は監督の個性を出したかったので有ろうが、映画とプロモは違うわけでまるでゲームの世界に俳優を配置した感じで、違和感ありありでした。ハッキリ言ってつまらん映画です。あっそうだ・・・(洒落のつもりじゃありません)麻生久美子が履いてたブーツは○
2点(2004-11-03 00:59:38)
474.  クイルズ
マルキ・ド・サドとクルミエのやり取りにげっそりするね、それを見ているコラールは最低、なんか嫌なもの見てしまった感じ。 そういえばマルキ・ド・サドってあの“ソドムの市(ソドムの120日)”の原作を書いた人でしょ!あの映画に比べればマシだとは思うけど、普通の人とは次元が違う。 人から“理性”を取り除けば、ああなるのだろうか? 
[映画館(字幕)] 2点(2004-08-08 14:26:10)
475.  ソラリス
監督がスティーヴン・ソダバーグ、製作がジェームス・キャメロンだったら普通期待するでしょ?まして宇宙を題材にしてる訳だから、なのに何これ?劇場で見なくてよかった・・・
2点(2004-06-03 10:54:15)(良:1票)
476.  ミスト
この映画を観て哲学的な事を感じるなんて無理。ひたすら嫌気がさした。途中の宗教的なおばさんとそれに従う住民も嫌だったが、ラストの救いようが無い結末にはヘドが出るほど嫌気がさした。久しぶりに観て不快に思った映画だった。
[DVD(字幕)] 1点(2008-10-07 16:16:31)(良:3票)
477.  蟲師
意味がわからんかった?オダキリジョーは普段のオダギリジョーよりギンコ役のオダギリジョーの方が清潔に思えた。
[DVD(字幕)] 1点(2008-08-07 15:47:38)(笑:1票)
478.  ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録 最後のナイチンゲール<TVM> 《ネタバレ》 
前半は、ま~普通!アイドル系女優を多数使っている故か「あまり悲惨さが伝わらんなぁ~」程度の感想だったが、後半はもう滅茶苦茶!死にそうな兵隊さんと濡れ場シーンは「あり得んだろ~」てな感じで、ハセ京がさもその兵隊さんの子を身ごもった振りから、いきなりトチ狂った泉谷しげるの「自決しろぉ~」と叫んだと思ったら、背後に向って銃弾を浴びせる始末!「なっ!なんなのこれ???」もうバカバカしくて見ちゃおれん。
[DVD(字幕)] 1点(2007-08-28 19:51:09)
479.  スキージャンプ・ペア ~Road to TORINO 2006~
開始から40分(実に上映時間の約半分)をありもしないペア・ジャンプの誕生秘話として、たいして面白くも無いドキメンタリータッチで描かれてもねぇ~なんだか観て損した気分、もともとスキー・ジャンプペアはCGでありもしないペアジャンプの技を見る事が面白いのであって、1とか2でその滑稽なジャンプ技と茂木純一と濱口卓也とのナレーションでのやり取りの絶妙さが面白かったが、映画として作られたこの作品はその部分をそぎ落としてしまい、まったく違う方向に向いてしまった。はっきり言って面白くない。
[DVD(字幕)] 1点(2006-10-04 10:24:22)
480.  イエスタデイ 沈黙の刻印
久々に出会ってしまった、超駄作!永遠と繰り返される意味無い銃撃戦、うるさい銃の音だけが印象に残り肝心のストーリーはもうどうでもいいや状態。そもそもこれがSFと呼べるのだろうか?未来的なシュチエーションは殆ど無いし・・・韓国映画は初めて観たのだが、がっかり。しばらく韓国映画は観たくない。
[DVD(字幕)] 1点(2005-03-10 00:28:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS