Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。29ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1494
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  ちゃんと伝える
リアリティが全てとはまったく思わないけど、この映画ではリアリティの欠如が気になった。あと伊藤歩の存在、立ち位置がちょっと疑問。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-09 22:43:53)
562.  テイク・ディス・ワルツ
表面上はうまくいっているけど、実はなんとなくしっくりきていない夫婦。結構リアルに描かれている。ここに子どもがいたら全く違う関係になるのだろうけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-09 22:31:44)
563.  我らの生活
なんだかんだ言っても、最終的に子供たちをしっかりと可愛がる父親で救いがあった。しかし、あれだけ始終怒鳴ってると観ている方も滅入ってくるな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-07 19:49:10)
564.  自転車泥棒
「何も考えずにワインを飲むぞ」と息子とふたりでレストランに入るシーンと、ラストのふたりの表情がなんとも切なく、しかし固い絆も感じさせる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-07 19:47:05)
565.  ビフォア・サンセット
前作からの流れですんなり入り込める。とにかく主役のふたりがこの長廻しを堂々と自然に演じているのに脱帽。ラストはこっちの方が好み。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-05 20:14:32)
566.  摩天楼を夢みて
いや、これは観応えがあった。小さな不動産会社の営業マンたちの必死さがひしひしと伝わってきた。ここまで焦点を絞るととても濃密なドラマになるな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-30 23:51:15)
567.  将軍家光の乱心 激突
角川映画みたい。緒形拳の仲間たちが、あまりにも触れられ無さ過ぎてかわいそうだった。殺陣はもうなんというか、よくこんな脚本書くなと思う。屋根に登らないでしょ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-03-30 23:40:34)
568.  スウィッチ
それほど主人公に復讐?したいならサイトなんか作ってやるより、最初からカナダに行けばいいのに。カントナは様になってた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-30 23:28:49)
569.  華麗なる一族
なかなか見ごたえのある映画だった。政治と経済の様々な結びつきと、万俵一族の話とがバランス・テンポ良く進んでいる。結局何においても法やシステムを作る連中が一番美味しいんだな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-28 21:40:03)
570.  ホット・ロック
いきなりの催眠術はちょっとどうかと。というかあれだけのメンツならダイヤにこだわらず何でもできるでしょ。
[地上波(字幕)] 6点(2014-03-24 00:09:45)
571.  ザ・エージェント
ふたりの恋愛は結構いい感じ。でも肝心のエージェント業務に関して、結局SMIのやり方とどう差別化を図っているのか見えづらく、醍醐味が無くなっている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-22 17:48:38)
572.  かぞくのくに
日本の中のマイノリティという存在よりは、国家間の問題に焦点を当ててます。新と安藤の演技は良かったけど、宮崎美子がいまいち。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-17 00:38:02)
573.  宇宙兄弟
日々人のはしゃぎっぷりがちょっと違和感あるけど、夢がある映画っていいですね。オープニングの映像など、センスを感じました。
[地上波(邦画)] 7点(2014-03-16 09:07:28)
574.  タイマグラばあちゃん
川から水ひいて、農作物や味噌、豆腐も作っちゃう。自然と一緒に暮らすばあちゃんが素敵だ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-16 09:00:57)
575.  ディクテーター 身元不明でニューヨーク
あまり笑えなかったな。冷酷な独裁者からいい指導者に変わっていく過程がちょっとあっさりしてる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-16 08:55:47)
576.  ル・アーヴルの靴みがき
この監督の持つ雰囲気が評価の高い所以なんだろうけど、これはちょっといまいちだった。靴磨き仲間の彼がいい感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-15 11:29:18)
577.  追憶(1973)
性格、主義、主張の異なるハベルとケイティだからこそ、強烈に惹かれあい、その分衝突もする。似たような恋愛経験があるから身にしみてわかる。別れ話の夜に「話し相手になってほしい」と電話する場面は非常に印象的。学生時代からのふたりの歴史がある分だけ、ラストの切なさが際立っている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-15 11:20:45)
578.  ディア・ドクター
少し期待外れ。伊野と村民との結びつきなど、想像の範囲で物語が進んでいく。僻地の不便さも伝わりきっていない。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-09 10:03:04)
579.  お日柄もよくご愁傷さま
いい映画を観た。淡々と進んでいくそれぞれのエピソードだったが、年老いた父を持つ身として、いろいろと感じる部分があった。しかし橋爪功は巧い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-07 00:12:08)
580.  ファインディング・ニモ
スピード感はあるし映像も綺麗。でも内容は特別なものはない。
[映画館(字幕)] 6点(2014-03-02 17:58:51)
000.00%
100.00%
250.33%
3432.88%
416811.24%
545030.12%
648532.46%
725116.80%
8644.28%
9191.27%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS