Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。3ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  エイプリル・フール 《ネタバレ》 
ジメジメとした中繰り広げられる殺人。 途中までジェイソンブームに乗っ取った殺人者のホラーものかな と思ってたんですが最後のオチでストーンと落とされました。 これはうまいなぁと素直に関心。だってタイトルがオチなんだもん。
[地上波(字幕)] 8点(2005-06-25 18:31:08)
42.  チャイルド・プレイ(1988)
ハイディホウー アイム チャッキー。 人形ほしいです。実寸大の・・・。  JOJOがぱく・・・オマージュとした作品です。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-25 18:14:56)
43.  グレムリン
いやはや水がかかるときのあのドキドキがたまらないのですよ。 少量でもあれなのに大量ですからね。この予想させるという 感じがたまらなくスリル。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-06-10 23:29:55)
44.  バタリアン2
みんなコメディだって言うけどコメディの意味がいまいちわからない。 ホラーはやっぱりホラーだし笑うというよりドキドキ感のほうが圧倒的に 強いし・・・。コメディの意味が違うのか?これは前作と比べるとエンターテイメント的に なってますね。ラストも暗くないし。
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-09 23:46:42)
45.  バタリアン
ゾンビ映画ってなんでこんなにいいんですか? ゾンビはえー(笑)私なら速攻で捕まるよ(笑)って突っ込みながら ドキドキしてみてました。限られた空間で追いつめられる主人公達。 この設定に限りなく弱いんです。私。
[地上波(字幕)] 9点(2005-06-09 23:43:16)(良:1票)
46.  死霊のはらわたII
なんだか同じ映画を見た気分。 1のアッシュは別物なんですか? 全体的に明るくなっちゃってなんともなんですが・・・。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-08 23:34:19)
47.  死霊のはらわた(1981)
うはー。誰だよこんな最高映画作ったの。 もう最高。絶望の嵐。これどうやって助かるんだよって 絶望感がとてもいい。追いつめられる主人公っていいですよね。 ん?マゾなのか?
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-08 23:27:07)
48.  アリス(1988)
子供向けじゃないよね。でもこの世界観はまさにアリス。奇妙であり夢と現実の区別が 曖昧な無機質な世界。アリスがとてもとてもかわいいです。そういえばアリスの作者って ロリコンなんでしたっけ?
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 10:00:08)
49.  火垂るの墓(1988)
この映画を見て戦争よくない。なんて別に思わないですが泣けるのはたしかです。 
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 09:45:16)
50.  となりのトトロ
コレ昔の話なんですよね・・・。昭和30年代あたりの。 五月とめいは今何をしているんですかね? たぶんもうトトロは見えないのでしょうね。悲しいモノです。
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-04 23:36:30)
51.  魔女の宅急便(1989)
松任谷由美の曲が好きで好きでなんども聴いてました。
7点(2004-08-19 01:12:38)
52.  天空の城ラピュタ
小さい頃機神兵にとてもワクワクしました。この設定がとてつもなく好きだったのです。
7点(2004-08-19 01:11:15)
53.  3人のゴースト
大切なものってなんですか?って問いかける映画。 純粋にパロディとしてみるものじゃないと思うし 主人公の過去には泣けますよん。
8点(2004-04-21 23:46:39)(良:1票)
54.  レインマン
いやなんだよね。精神障害者を扱った話は。純粋を売り物にしてるせいですごく鼻につく。この話も例外ではない。特別な能力などのエピソードも確かに実際の精神患者がもちうる能力をなぞっているし忠実性をだそうというのはわかるがその鼻もちかげんでどうも好きになれないのである。
5点(2004-03-15 03:31:00)
55.  ドライビング Miss デイジー
女版ジャックニコルソン?wとりあえず会話のテンポがよくてたのしめる。所々出てくる差別問題が心に痛い。いいですね。
7点(2004-03-08 03:28:54)
56.  死の王
中で使われる詞はとても印象的。しかし聖書って本当よくこんな技法で使われますよね。ストーリー性は確かに皆無ですがまあ死体に見せられた監督だなという感じはします。
5点(2004-03-03 20:15:49)
57.  デモンズ3
前作みたいのを期待してがっくりきた作品。たしかに悪魔が主題ではあるけどなぁ・・・。方向性が変わってしまったようでもう見る気しないです。
3点(2004-01-10 19:29:40)
58.  デモンズ2
前作より先に見ました。あの時の興奮といったらもうw この緊張感はまさしく神的存在。ラスト消化不良ではあるが この逃げ場のない緊張感がたまらなく大好きなのである。
9点(2004-01-10 19:27:45)
59.  デモンズ
大好き。子供の頃夜中1人で見ちゃってブルブル震えてた覚えがw とりあえずグロイけど大好き。
8点(2004-01-09 11:31:26)
60.  ゆきゆきて、神軍
ドキュメンタリー映画というのはどうしてこうパワーがあるのだろう・・・このインパクト・姿勢まさに驚異。正しいか間違ってるかは別にしてね。
9点(2004-01-09 11:29:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS