Menu
 > レビュワー
 > mason さんの口コミ一覧。3ページ目
masonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 83
性別 男性
年齢 23歳
自己紹介 前見た映画が思い出せません

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ワイルド・スピードX2
まあストーリーはどうでもいいんだけど、微妙に分りにくいっていうのはどうかと思いますね。基本車メインでいいんだけど最後が一番盛り上がらない感じなのもどうかと思うんだけど、結局GTRが最初しか出てないことが残念なだけ
[地上波(吹替)] 6点(2006-04-24 12:01:59)
42.  SPIRIT スピリット(2006) 《ネタバレ》 
エンドロールに好感が持てた。途中でラストサムライとかぶってしまってストーリーが希薄に感じてしまったわけです。でもやっぱジェット最高 
[映画館(字幕)] 6点(2006-03-22 10:29:17)
43.  セブン ソード
つくづく、原作物は難しいと思う。原作を知ってる人にも知らない人にも配慮するってのは無理なんじゃねえかと思えてきた。ところで、ドニー・イェン最高ですね。寡黙な役ばかりやってる様な気がしてきましたが、ラスボスとの一戦は最高でしたよ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-22 08:25:36)
44.  妖怪大戦争(2005)
しかし終始エロイ映画だった。ただしも川姫もアギもエロイ。エロの集大成ですねこれは。 と、いいつつも決してエロばかりってわけじゃないので・・・。妖怪を見に行った人も、神木君を見に行った人も、冒険活劇を見に行った人も、興味ないのに子供に付き添って来ちゃったお父さんも、それぞれ楽しめる様に作ってあるんじゃなかろうか、夏休みに見る映画としては最高だす
[DVD(吹替)] 6点(2006-03-20 08:36:45)(笑:1票)
45.  卒業旅行 ニホンから来ました
日本料理店のシーンがいつまでも印象に残っている。 
[地上波(吹替)] 6点(2006-03-04 21:09:41)
46.  クイック&デッド
テレビで見るにはちょうどいい映画。気を抜いて観れる映画ってのは本当にありがたい。 シャロンストーンがカッコイイんじゃないすか。
[地上波(吹替)] 6点(2006-03-02 12:19:18)
47.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち
ほんとカツいいわ。しかし、なんでこんな中途半端なことになったのかねえ・・・。まあダイジェストということでTVシリーズを思い出しながら、自分の思い出とか掘り起こしながら見るのがいいのかなと。
[映画館(吹替)] 6点(2005-11-14 11:20:46)
48.  ブレイド2
ドニー・イェンになーもっと動いて欲しかったんだよ俺は・・・
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-11 16:37:21)
49.  アンブレイカブル
そんなに悪くもないし良くもないという印象。最後の30分から始まるギミックの為にずっと前振りをしているような映画ですね。いつ何が起きるんだろうという期待感に疲れてしまうところがありますな。映像のセンスやサミュエルのキャラ作り等見るところはあると思います。ほんと、なんで酷評されてるんだろ・・・。もっと面白くない映画あるだろうに。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-11 12:41:39)
50.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
ギミックがいっぱい出てきて楽しいわけで。ミシェルヨーがなー・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-04 23:10:01)
51.  007/ゴールデンアイ
ブロスナンのボンド好きだったんだけどなー。ボールペンまわし真似しました。
[ビデオ(吹替)] 6点(2005-11-04 23:07:34)
52.  CASSHERN
原作全く見た事なかったわけで、今まで宇多田のPVを作成してきた監督のセンスに期待して行ったが、概ね満足した。やっぱこの人映像センスは良いわ。ただ、このキャスト集めといてストーリーはションボリ、展開も急ぎ過ぎな感じ。んーこれで諦めないで次々作品だしてほしいなー。
[映画館(吹替)] 6点(2005-11-04 23:03:03)
53.  世界の中心で、愛をさけぶ
まあ、泣けない=ダメ映画ってわけでもないか・・・。うん長澤まさみと森山君の初々しい青春ドラマはイイカモ。ただ、結局お涙頂戴展開かぁ・・・。ウンザリ・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-01 23:42:13)
54.  Jam Films
いや、まあおもろいよ、それぞれ小粒で短編だから飽きないしね。まあ北村君にはがっかりだけどさー。ただまあ、映画館に見に行こうとは思わんか・・・。そんなこともないか・・・。
[DVD(吹替)] 6点(2005-11-01 23:34:45)
55.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
プレデターの「どかーん」ていうジェスチャーで吹き出した
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-01 12:26:24)
56.  キングダム・オブ・ヘブン
キングアーサー、アレキサンダー、キングダムオブへブンと俺の中で三部作となってる完結編です。いや、実際一番よかったですよこの中では。なにせ、主人公が割かしカッコヨカッタです。
[映画館(字幕)] 6点(2005-10-31 23:55:21)
57.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 《ネタバレ》 
いや、ほんと全く期待してないで行ったんですが、思ったよりよかったです。 ただ、やっぱ役所さん演じる主人公の哀愁が先生に対する淡い恋心とうまくマッチしてた日本版よりも、そういった所はうすれてましたね。
[映画館(吹替)] 6点(2005-10-31 23:31:13)
58.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 
何も考えないと面白いんだけど、胡散臭さを感じてしまう自分がいるわけで・・・。 練られた複線と展開って感じじゃなく、後付けのような複線と結果だからなんだろうなあ・・・。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 18:49:44)
59.  完全なる飼育
小島聖がエロイ。そして竹中直人の変態ぷり。 この二つがエロさを増幅、たまりません
[ビデオ(吹替)] 6点(2005-10-31 18:44:22)
60.  ブラック・マスク
リンチェイでてるし、アクションしてるし、おもしろいはずなのに単調なんだよなー。 色調が暗いからだろうか・・・。  ただ、最後のシーンはある意味斬新だと思った。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 18:06:06)
000.00%
111.20%
211.20%
322.41%
456.02%
51315.66%
62327.71%
71922.89%
81113.25%
978.43%
1011.20%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS