Menu
 > レビュワー
 > bolody さんの口コミ一覧。3ページ目
bolodyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 184
性別 男性
年齢 33歳
自己紹介 大学に入ってやることがサークルとバイトしかないのでバンバンレビュー書いていきます。自己満足のために。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  インビクタス/負けざる者たち
信頼のイーストウッド印はまだまだ健在!ベタでベタでどうしようもないくらいにベタなんだけど根底にある漠然とした「優しさ」のためか、伝えたいことがしっかりしているせいか、揺らぎのない、どっしりとした感動作に仕上がっております。 あと、マッド・デイモンはいい役者ですね。
[映画館(字幕)] 6点(2010-03-13 20:09:17)(良:1票)
42.  カールじいさんの空飛ぶ家
3D映画レビューの第20人者?くらいの自分に言わせてもらえば、それなりに楽しめました。 今年最後の映画としては満足な出来。 ただ、予告編に騙された感は否めない…
[映画館(吹替)] 6点(2009-12-23 22:22:04)
43.  ブレイド3
なんだかんだいっても結構楽しめましたが… 1を観た後だとアクションにスピード感が無いように感じるなあ。 ラスボスがしょぼいことや仲間達に共感しづらいのも平均点を下げる要因でしょうね。 「B級アクションの金字塔」とまで言われたシリーズのラストとして考えたらこの出来は辛いかも…。  
[地上波(吹替)] 6点(2009-05-15 00:27:37)
44.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 
しつこすぎない演出や演技、「山梨に勝てる」等の小ネタ、蒼井優など良い所、光る所は沢山有りましたが終盤の味付けを大失敗してしまいましたね…。傑作から「蒼井優だけの映画」に成り下がってしまいました。勿体無い。ラストだけ駆け足になって浮いてしまっているし金銭問題はせっかく作り上げたホンワカした雰囲気を壊す要因になりかねない。演出としてやってはいけない事でしょう。ラストの台詞は良かったものの自分としてはこの点が限界です。ドーナツをくわえる蒼井優が可愛かった。
[DVD(邦画)] 6点(2009-03-20 01:03:55)(良:1票)
45.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
最後の最後、これまでバトンが出会ってきた人々がカットインするシーンに尽きます。 素直に「観てよかった」と思える映画です。 
[映画館(字幕)] 6点(2009-03-20 00:18:47)
46.  ワールド・オブ・ライズ
新年一発目の観賞。期待していた騙し合いはそれほどでもなかったんですが、この映画の持つ凄まじいボリューム、重厚感を感じて「ああ、映画だなあ」って気分になりました。流石リドリー、御年は召しても作品は若い若い。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-16 19:45:57)
47.  ブラックホーク・ダウン
冒頭のヘリの編隊が飛んでいくシーンが最強にカッコいい。  
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-23 01:24:38)
48.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
六本木ヒルズにて観賞。気持ち悪くはなりましたが、衝撃的でした。 自由の女神の首がぶっ飛んでくるシーンで一気に引き込まれ、暗闇で小粒たちと戯れるシーンでは明るくなったときのあまりの相手の多さに戸惑い、ラストの楽しげな映像は物悲しかった。ジェットコースターのような映画です。変り種のおよそ直球勝負とはいえない映画ですが、こういうのも「あり」なんだと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-29 00:36:09)
49.  最高の人生の見つけ方(2007)
これほど観賞後に優しい気持ちになれる映画も珍しいですね。 多分、年をとってまた観たら違った感想になるんだろうなあ。 
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-26 20:31:15)
50.  BROTHER 《ネタバレ》 
キャラクターたちのカッコよさなら武映画ではナンバーワンだと思います。 ストーリー展開もわかりやすく、娯楽作としては十分合格でしょう。 寺島進がバスケをするシーン、2回目観賞の時はジーンときました。 ラストはエプス、助かってよかった。ホントによかった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 18:57:09)
51.  アメリカン・サイコ 《ネタバレ》 
名刺カード・バトルのシーンやチェーンソーを持った全裸のベールなど、ニヤニヤ出来るシーンが満載のコメディです。決してサスペンスなどではございません。ベールの演技も堪能できるし、ベールが好きなら外せない一本。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-16 16:58:43)
52.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 
「俺は生きてる…生きてるぞオオオオッッ!!」←このシーンがクライマックスの映画。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-16 16:54:59)
53.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
キャラクターデザインは文句なしです。ただストーリーが勢いとアニメならではのハッタリに頼りきりでお世辞にも良い脚本とは言えない。オチは正直酷い。本作のコンセプトの一つが「実写でも出来るリアルな内容をそのままアニメにする」だと思うのだが、「鼻血を流しながら火事場の馬鹿力で解決」では本末転倒も良いとこ。中盤のキング・カズマの初登場シーンが一番興奮した。
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-09 00:02:01)
54.  大日本人
世間の評価ほど酷いとは感じなかったです。テンポは少し悪かったかな。あの丸投げエンドも嫌いじゃないです。
[映画館(邦画)] 5点(2010-08-07 21:28:23)
55.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
カスカベ防衛隊、ファイヤーッ!! エンディングの出来はクレしん映画で1、2を争う出来!
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-07 09:59:13)
56.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
パラダイスキングのしつこさがたまらない!
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-07 09:55:41)
57.  バットマン ビギンズ
「ダークナイト」と比べてしまうとアクション映画としての出来はお世辞にも良いとはいえない。バットマンというキャラありきの映画となってしまっているのが残念。(まあ仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど…)尺も長くテンポもよろしくない。バットモービル疾走シーンからは良いが、そこまでが長い…。厳しめの5点。
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-06 23:32:23)
58.  EX MACHINA/エクスマキナ(2007)
邦画にしては高いレベルのアクション、映像に比べてストーリーのパンチが足らない。 惜しい作品。
[映画館(邦画)] 5点(2009-05-03 22:17:08)
59.  マンマ・ミーア!
ノーテンキで楽しく、何も考えずに観るにはこれ以上ない映画です。 少々テンポが悪いのが本当に残念。 オバサマ3人組の歌や踊りに元気をもらいました!
[映画館(字幕)] 5点(2009-03-20 00:46:18)
60.  ゲット スマート
コメディとアクションのバランスがいい、よく出来た脚本、よく出来た映画です。 なのですが…、どうも予告編でMrビーンみたいなのを期待しすぎたようです…ね。 
[映画館(字幕)] 5点(2009-01-16 20:06:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS