Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。3ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アフリカの女王
違和感なく最後まであっという間な感じで楽しめました。さすがの主役お二人です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-24 13:53:43)(良:1票)
42.  シシー ある皇后の運命の歳月
三部作の第三作。前作より少し貫禄がついたシシー、相変わらず美しく純真です。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-19 00:12:38)
43.  プリンセス・シシー
三部作の第一作、ロミーシュナイダーが天真で美しく、まさにその美貌で世界を動かしていたのがわかります。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-09-30 16:11:59)
44.  ペリ
まあああ、よく撮れてるもんです、びっくり。話しもかわいくて!リスたちもかわいくって!みて損はしないと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-21 20:11:02)
45.  旅情(1955)
ベニスが美しい。オールドミスの旅先のひとときの、恋。軽いイタ公の態度が許せない。 
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-06 13:29:37)
46.  天はすべて許し給う
画がとっても美しかったです。また、ヒロインの憂いをうまく表現していました。ラストが突然でびっくりします。余談ですが、「エデンより彼方に」は本編に時代背景など少しかぶりますね。 「天が許し給うすべて」と訳している邦題もありました。そちらの方がしっくりくると思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-01 17:57:50)
47.  巴里のアメリカ人
ラスト近くの妄想シーン、ダンス、セットが圧巻!MGMはアメリカに偉大な財産をもたらせていたのですね。友達役のピアニストがいいアクセントになっていて笑えました。しかし、ストーリーはあまくうまくないと感じたので7点にさせていただきました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-10 08:54:00)
48.  欲望という名の電車(1951)
怪演が光るヴィヴィアン・リー、よりも、マーロン・ブランドが印象的!!!でも自分にはステラが不憫でならなかった。狂姉と夫と赤ん坊を一人で世話するのは無理!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-07 13:13:14)
49.  夏の夜は三たび微笑む 《ネタバレ》 
スウェーデン、だからなのか、結構フリーな愛の生活ですね。ドロドロというより、純粋に愛を追い求めているのいうべきでしょうか。演劇をみているような演出でした。三たび微笑むという邦題の意味が最後にわかりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-05 18:43:12)
50.  野いちご
スウェーデン映画。独得な雰囲気と夢、現実の世界に引き込まれました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-14 21:40:41)
51.  昼下りの情事
パリを舞台にしているが、パリの街をあまり堪能できなかった。ゲーリークーパーに敬意を表してこの得点。監督、ビリーワイルダーにはずれはない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-03 23:45:01)
52.  熱いトタン屋根の猫 《ネタバレ》 
名作といわれるのもわかるが、ちょっとくどかった。真実とうるさく叫んでいるが、時には「うそ」も必要、ということでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-13 10:29:14)
53.  黒いオルフェ
悲劇なのだけれども、明るさがある映画。50年前と思えない映像。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-20 16:58:06)
54.  黒い稲妻
スキーのシーンが美しくて見とれてしまった。ストーリーは稚拙。
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-21 15:33:30)
55.  裸で御免なさい
B.B.、Bというアルファベットさえ、彼女に見えてしまうくらい虜になります。初登場のシーンのウエスト!あれはなんなんですか?!ステージで魅せる脚線美にも溜息吐息です。最後の日本のシーンは息できないくらい笑えました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-29 11:10:11)
56.  夜を楽しく
オープニングの「ぴロー・トーク」がかわいかった、どうでもいいような男性妊娠のくだりもきらいじゃないです。でもやっぱりロック・ハドソンはスタローンにしかみえない・・・私だけかしら。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-07 17:26:31)
57.  奇跡(1955)
邦題で奇跡とか言っちゃってるし、、、。でもできはよかったです、退屈させない展開です。ところでデンマーク語っていっつも英語に聞こえそうで、わかりそうでわからない。だから北欧の方の英語ってすごくうまいんですね。。蛇足でした。。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-16 21:15:19)
58.  黄金の腕
序盤、ゾシュの行動に唖然としましたが、最後の方は安易なストーリーでした。長く感じたので6点です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-20 23:10:44)
59.  王子と踊子
テクニカラーにはいつもわくわくさせられます。本編もうそうですが、合成がところどころ拙すぎるところが・・・ストーリーもやや受けという感じ。全員が本領を発揮していないようなところでしょうか。キュートなMMに敬意を表して6点です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-06 23:09:35)
60.  心のともしび
相変わらずロック・ハドソン(メリック)がS.スタローンに見えてしまいます(笑)。ストーリーは今の韓国映画以上に偶然がたくさん重なっているのではないかっていうほどです。当の信念を掲げて善を施そうとしている人が本当にいるのでしょうかね。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-05 15:20:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS