581. 栄光のル・マン
この映画の予告編は実に素晴らしく格好良かったです。残念ながら、公開当時の評判は芳しくなかったように思います。けれど、ストーリーがどうのこうの言う映画ではないですね。ひたすらレース・シーンを堪能すべしです。マックイーンは男の中の男です。 [DVD(字幕)] 7点(2007-05-06 12:55:51) |
582. ドラゴン怒りの鉄拳
時代の流れに乗って、興奮して見たものだ。音楽が耳に残っている。ブルー・リーの魅力満載。 [映画館(字幕)] 8点(2007-05-06 12:25:17) |
583. レッド・サン
最初に見たときの感想は、えらいバッタモンを見せられた感じがしました。二度目の鑑賞では、実はなかなか良いできではないかと思い直しました。さて三度目の観賞後ですが、これだけの役者をそろえたのに、もっとうまく作れなかったかな、と思いました。しかし、三船敏郎がドロンやブロンソンと競演していた事実はうれしいかぎりです。 [地上波(吹替)] 7点(2007-05-06 12:18:25) |
584. 狼の挽歌
渋い。面白い。ジル・アイアランドが美しい。音楽がよい。荒いところもあるが、一気に見せるものがある。ブロンソンにとって、人生を大きく変えた作品だと思う。 [地上波(吹替)] 8点(2007-05-06 11:14:40) |
585. どですかでん
私の好きだった黒澤明はどこへ行ってしまったんだ。彼は壊れてしまったのではないだろうか。観賞後そう思った。 [映画館(邦画)] 3点(2007-05-06 10:36:48)(良:1票) |
586. 大空港
群像劇、パニック映画のもはや古典となった。とにかくキャストが豪華。満腹、ごちそうさんといった感じで、とても面白く見た。 [地上波(吹替)] 8点(2007-05-06 10:25:35) |
587. ブーメランのように
タイトルに惹かれ、公開当時見に行こうかと迷いましたが、少ない小遣いゆえ鑑賞を断念した映画でした。この度テレビで鑑賞しましたが、当時の判断は正しかったようです。この映画、至る所で破綻しています。ラストなど、陳腐な表現ですが、開いた口がふさがりませんでした。良い雰囲気のシーンもあるので、まるっきりダメではないのですが、鑑賞には広い心とドロンのファンであることが求められると思います。 [地上波(吹替)] 4点(2007-05-06 08:56:22) |
588. フリック・ストーリー
《ネタバレ》 昔、試写会で鑑賞しました。当時の印象はけして良いものではありませんでした。ドロンに老いを感じたことや、激しい銃撃戦を期待したのに地味な内容だったとか、逮捕シーンが盛り上がらなかったとか、マイナスの理由がいろいろあったからです。この度テレビで再度鑑賞しましたが、腰を落ち着けてじっくりと見たところ、なかなか良い映画だと思い直した次第です。時代背景を含めて、作品をしっかり作り込んであることに改めて気付かされました。ジャン・ルイ・トランティニャンの悪党ぶりが素晴らしいですね。 [試写会(字幕)] 7点(2007-05-06 08:41:01) |
589. アラン・ドロンのゾロ
当時、アラン・ドロン主演作といえば、粗製濫造気味でした。そんな訳で、この映画をリアルタイムで見る機会を逸していましたが、この度めでたく鑑賞しました。いやー、想像していたよりうんと良い出来ですね。オッタビア・ピッコロやスタンリー・ベイカーなど脇を固める俳優陣も良い味出しています。たっぷりと見せてくれる剣闘シーンも楽しいです。アラン・ドロンは何をやらせても絵になりますね。 [地上波(吹替)] 7点(2007-05-06 08:27:51) |
590. らせん階段(1945)
《ネタバレ》 子供の頃にテレビで見て、たいへんな恐怖を覚えた作品です。映画評論家の淀川長治氏が絶賛していました。ぜひ、もう一度見たいと思っていましたが、DVDが発売され、念願が叶いました。まさに不朽の名作です。ハンデキャップを持つ社会的弱者をねらう連続殺人を扱ったとても難しいテーマなのですが、見事に描き切っています。ほどよい上映時間、持続する緊張感、極度に難解ではない犯人捜し、舞台となる屋敷とらせん階段、陰影を巧みに使った映像、それにマッチしたBGM、すべてが非常にうまく調和しています。これらの高いクオリティに対し、最大限の賛辞を送りたいです。古典的ホラー映画に興味のある方は、ぜひ挑戦して欲しいと思います。原作は根強い人気に押され、ハヤカワポケットミステリから復刻再販されました。本作の成功は原作をコンパクトにうまくまとめた素晴らしいシナリオにあると思ます。敬意と共に、満点を捧げます。 [地上波(吹替)] 10点(2007-05-05 22:18:51)(良:1票) |
591. ニック・オブ・タイム
俳優陣は良い。しかしプロットが荒唐無稽で、ちょっとのめり込めなかった。惜しい。 [DVD(字幕)] 4点(2007-05-02 21:52:32) |
592. ロッキー・ザ・ファイナル
直球勝負。小細工なし。ファイトシーンは手に汗握った。生きて、がんばって良かった、と思える作品。 [映画館(字幕)] 7点(2007-05-02 07:21:12)(良:1票) |
593. 風の谷のナウシカ
この映画を見終わって、面白かったね、と俺は彼女にほほえんだ。俺は嘘つきだった。 [映画館(邦画)] 1点(2007-04-29 22:14:29)(笑:2票) |
594. 天空の城ラピュタ
跳んだりはねたりで、実は中身なし。感動・共感を誘うムードが見ていて辛かった。 この作品に否定的見解を述べたとき、みんなが白い目で私のことを見る。そんな日本がちょっとこわいです。 [地上波(邦画)] 1点(2007-04-29 21:08:57)(良:4票) |
595. 荒野の七人
初見はテレビでした。前後編に分けての放映で、後編までの一週間が待ち遠しかったものです。その後、名画座でしたが映画館の大きなスクリーンで鑑賞する機会を得てラッキーでした。今では信じられないほどの豪華な俳優陣ですね。名曲と共に忘れがたい名作です。 [映画館(字幕)] 10点(2007-04-27 22:10:04) |
596. ダンボ(1941)
テレビで何度か鑑賞していますが、印象深かったのは渋谷の「たばこと塩の博物館」での上映会ですね。日曜日に一回限りの上映で、家族連れが多かったです。何を考えたか私はデート映画に選んでしまったのですが、上映が始まりダンボが登場すると、こども達がスクリーンに駆けより指さして「ダンボだ!」 実ににぎやかな映画鑑賞でした。歌も映像もパーフェクト! 日本語の吹き替えもとても良くできていると思います。 [映画館(吹替)] 10点(2007-04-27 21:51:11) |
597. 黒いチューリップ
子供の頃テレビをワクワクしながら見た覚えがある。ン十年ぶりに鑑賞したが、色褪せてはいなかった。もっとも美しい頃のアラン・ドロンが華麗に剣をさばいてくれる。たいへんにしっかりと作られた「活劇」。 [地上波(字幕)] 8点(2007-04-22 21:35:08) |
598. 羅生門(1950)
ものごとは見方によって大きく変わる。ワクワクするような面白さではない。けれど、ずっしりとくる重さがある。本作をしっかりと評価してくれた海外の映画人は立派だと思う。 [映画館(邦画)] 7点(2007-04-22 09:31:43) |
599. となりのトトロ
《ネタバレ》 宮崎駿に拒否反応を示す私は、批判的意見を披露し、多くの敵を作り、日本の社会で孤立を深めていった。しかし、本作はなかなかに面白い。なにより、わが子達が繰り返し見て、お世話になっている。が、こども達に言っておきたい。「親の言いつけをちゃんと守りなさい!」守ってりゃ、こんな面倒くさいこと起こらないんだから。まったく。 [ビデオ(邦画)] 7点(2007-04-22 08:52:17) |
600. 恐怖の報酬(1977)
《ネタバレ》 オリジナルに比べるとリメイクは評価が落ちるのが通り相場ですね。本作も大方の評価はそのようですが、私は大変おもしろいと思いました。多分トラックの吹っ飛び方が、こちらの方が哀れに思われたからと思います。フリードキンの乾いた描き方も好みです。ですから、オリジナルより、本作の方に高い点をつけます。いつか「その時が来る」とわかっていながらも、ハラハラと緊張感が持続する演出はさすがです。 [ビデオ(字幕)] 9点(2007-04-22 08:27:01)(良:1票) |