Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。32ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
621.  イノセントワールド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 この映画を見たとき”ある意味”驚きました。僕はこの映画を見るずいぶん前に桜井亜美さんの原作を読んだのですが、原作を読んでから見るとあまりにもダルすぎる映画です。内容がぜんぜん違うし、それでもまだクォリティがあがってるなら納得できますが、あまりにもひどいです。かなり面白くない映画です。内容的に原作通りというわけにはいかないというのは原作を読んだものとしては納得するのですが、肝心な部分を「全て」と言っていいほどカットしているので原作の雰囲気がまるでない。ここまで内容が違うと全然楽しめません。ある意味貴重な映画です。
2点(2004-01-27 01:01:50)
622.  食人族
興味本位で見てみた。たしかにこういう映画が好きな方にはたまらないデキなんだと思うし、よくこんなの作ったなとある意味関心もしなくもないですが、俺には見てて不快で、生理的嫌悪感しか感じませんでした。初の0点にしようかと思ったけど、テーマに1点。でも、もう見ることはないだろうが、もし似たような映画を見たとしたら間違いなく0点をつけると思います。
1点(2004-11-30 19:06:24)
623.  天国から来た男たち
たしかにヒドイ。ただ映像をダラダラ垂れ流しているだけ。ホントにつまらない。しかも、映像もマジでこれ2001年の映画かよ?と疑いたくなるほどヒドイ。
1点(2004-11-22 11:37:51)
624.  ゴーストハウス(2003)
こんなに平均点低かったのですね・・・。レンタルショップでこの作品を見つけた時は、まさか自分が被害にあうなんて思いませんでした。パッケージに惹かれ、思わず手にとって裏に書いてあるダイジェストや絵を見てこれは絶対に面白いと思い衝動的に借りてしまったのですが、まさか詐欺だったなんて・・・。家に帰り、DVDをセットしてこの映画を鑑賞・・・「激!ショボッ!」思わず口に出して言ってしまいそうなくらいしょぼしょぼ映画でした・・・。これはプロが作ったとは思えませんよ。どーでもいいセリフとどーでもいいシーンで構成されている作品なのでホントどーしようもない。ラストのオチもオチになってない。いったいあの猛ダッシュ口裂け少年はなんだったのか、あの口裂け男の夢はなんだったのか、そもそもこの映画自体なんなのか、意味が分からない。
1点(2004-10-19 21:19:18)
625.  ほんとにあった!呪いのビデオ THE MOVIE2
うそ臭すぎて白けるね。うそ臭いけんか、うそ臭い霊感・・・こういうドキュメンタリータッチの作品は、いかにリアルに描くかがポイントなので、ここまで胡散臭いと白けてまともに見れない。まだ1のほうがリアルだった。
1点(2004-10-12 10:41:44)
626.  南京1937
この映画は日本兵の残虐性だけを前面に押し出した中国のプロパガンダ映画。いくらこの映画からは中国人の今もなお消えぬ、日本に対する悪意と憎悪を感じ、いくら現代の自虐教育を受けて愛国心のほとんどない俺が見ても嫌悪感を覚える。そもそも、実際に歴史上あったかどうかも分からない、証明されていないあやふやなこと、それもこれだけ重大な問題を、実際にあったと勝手に解釈して作ってしまう神経が分からない。この作品は作ってはいけない作品、タブーでしょう。もしこれが普通の戦争映画だったとして見ても、これだけ偏った映画、しかも残虐な”だけ”の映画には共感もクソもない。それにあの日本兵の演技は一体。。。まぁ演技はいいとしよう、でも、 ジャケットの裏に日中の友好関係を深めていこうみたいなジョン・ウーの言葉を顔写真入で書いていましたが、こんなプロパガンダ映画を作ってるようでは100年経っても友好は間違いなく無理ですね。
1点(2004-09-17 12:27:15)
627.  ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?
これを見たときは小学生だったのですが、おまけにしてもひどすぎる。。。小学生ながら見ててくっだらねーーと思った記憶があります。幼稚園児なら面白いのかもしれませんが・・・
1点(2004-05-15 00:52:37)
628.  シェンムー・ザ・ムービー
はぁー・・ため息が出ます。制作費そうとう安いだろうなぁ・・雑誌に付属されてるDVDの誰かの攻略ルート集を見ているよう。そうとうダルイです。ゲーム自体はしたことがあって面白かったのですが、そのままリアルタイムで映画にするのはどうかと思います。この映画を見たらFinal Fantasyが超大作アカデミー受賞作品に見えます。Final Fantasyを見る前にコレを見ましょう(笑)。
1点(2004-04-17 22:35:03)(笑:1票)
629.  リング2
これはある意味貴重なほど面白くない。ホラーのはずなのに怖くないのはもちろん、だといってチャ○ルド・プ○イのようにコメディでもない。何をどう感じたらいいのか分からない映画。でもあえて0点は付けないのです。
1点(2004-01-27 16:18:02)
000.00%
181.27%
2325.09%
36310.02%
49314.79%
513721.78%
612920.51%
710817.17%
8518.11%
981.27%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS