Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。36ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  カルマ
笑っちゃ悪いが、夢遊病時の彼ってかなりおかしかった。ベッドに横たわりやっと寝たと思ったらすぐに鳴った目覚ましで すぐに起きてしまったところなんて あそこってギャグなのかしら おかしかったんだわ その辺が。
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-13 18:11:12)
702.  ワイズ・ガールズ
ミラ・ソルヴィーノって宮沢りえの姉か妹なのでしょうか 今回瓜二つに見えてしょうがなかった その顔色の悪さといい 鼻頭といい その急激な痩せ方といい おっとりした感じからして ほんとに瓜二つに見えてしょうがなかった(どちらかというと良い意味でなんですが) しかし、歳取り確実にお嬢様度が一段とアップしていらっしゃったような気がそんな気が。それにマライアが(予想外に)まともな演技をしていらっしゃったものだから、なんかちょっと肩透かしだったというか 残念ながら面白みには欠けてましたね。そんな意味からしてなんかかなり摩訶不思議な作品となってしまっていました。全体的に雰囲気ちょっと重たいサスペンスなのでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-11 21:17:34)
703.  ハイウェイマン(2003)
ターミネーターのような効果音というか音楽に、それに加えてロボコップの成り損ないのような身なりをした犯人に、正直私はターミネーターもロボコップも好きじゃないから断片的にしか観た事ないんですが、今回、ターミネーター&ロボコップを両方同時に見直せれたというか なんか得した気分というか なんかそんな変な気分にさせられちまった。でーも5点なの。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-08 20:24:50)
704.  パッチギ!
.
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-16 23:50:42)
705.  マレフィク 呪われた監獄
こら 囚~人~~! ちっとは働けよな~! あんたら一体なんやねんな 食っちゃ寝食っちゃ寝しちゃってからにまあ~ その上 働きもせんでスポーツの秋、読書の秋っちゃ一体どげんやねんな 一体どげんな監獄やねんな 大体そもそも規律が間違っていらっしゃいますよな~ おーい、こら 監守~ 所持品検査もちゃんとしいいーや なんやとにかくケッタイな監獄映画やったやな~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-13 22:40:58)
706.  デュースワイルド
陳腐やってんけど以外にオモロイ。しっかしブッサイクな女やな~あ ( -"-) あんなんしかスケジュール空いてなかったのでしょうか  あんなんただの猿女やんかあ・・・
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-09-13 22:23:09)
707.  アメリカン・スプレンダー
“ふむ なるほど☆”って感は有りますが、単にそこまで。かなり地味専、なんか黄土色って感じ?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-12 22:47:52)
708.  予言 《ネタバレ》 
クライマックスは突如としてやってくる!心臓に悪いんだってば あんなのは。 しかも5歳の女の子でしょうが 勘弁してくださいって あんなのは。 とても恐ろしいです。すんごい恐怖です。しかしその後は、、中盤からは だらっと観れる ポテチものんびり食える 耳ほじだって楽々出来る あくびだって5、6回は出来たかしら、なんせ中盤から後半部分にかけてはまったりしていたから、ちょっと間延びしちゃっていたかな、ちょっとダレダレだったから。 しかしまたもや最後近くになってビビッてしまったの。法ピー突然死なすのやめちゃってんてば^^; ビビってしまったというか、突然ちゅうのは何でも心臓に悪いんだってば 特にあんなのは^^; そして最後も悲しいでしたね。あの新聞、まるで一反木綿のようにひらひら飛んでましたね。恐ろしいですね・・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-30 22:24:54)(良:1票)
709.  カンフーハッスル
あかん ダメでひた
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-25 23:49:40)
710.  友引忌
ウソだ あんな子が仲間外れにされるわけがない どっちかって言ったら口唇に縁取りがあるよに見える主人公のほうがむさい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-01 02:19:17)
711.  茶の味
手塚理美が今でもワンレンだと思い込んでしまっていたバカな俺。一体どこで出て来るんだって思っていたらエンディングが流れてきてしまったバカな俺。ふーん、なるほど、美子さんだったのか~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-25 21:00:14)(笑:1票)
712.  N.Y.式ハッピー・セラピー
面白いのだが理不尽な事ばっかでムチャクチャやんか。もうイライラしてしまった。っという事はコメディーどころではなかったという事だ。あんなでたらめな裁判官いるわきゃないでしょが。いたらあんなやつこそ終身刑だ。ちょっと不愉快だ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-14 18:40:46)
713.  大阪プロレス飯店
しかしティミー・ハンって本当にサモハンの息子なんだろか・・ 全然似てないんだけども大丈夫なのかしら・・ まあ似て無くって幸いっていう部分のほうが多かろうけどもさ まあそんな事どうだっていいや  まあ適当には面白かったのでしょうか、肝心のプロレス部分ちゃさっぱりだったけど(TwT;)
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-04 22:11:23)
714.  モンスター(2003)
違うと思う。いくら実在した犯人が美でなく不美人であったとしようとも、なにもあそこまで意図的にブサイクに作り上げる必要ってあったのでしょうか。これって実は殺人犯に対する民間的な罰ゲームってことになっていませんでしたか?そんなふうに思えてなりませんでした。美のセロンがいちいち養豚のようにブクブク太り特殊メイクまで施して彼女を醜い姿に見立て演じた事にちょっと嫌悪感をもってしまう、普通にやれなかったのでしょうか、絵的にもう二度と見たくない作品になってしまってましたね。 それにこれって軽~く侮辱罪には当たらないのでしょうか、死人に口ナシとはいいますが・・
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-01 23:37:09)(良:1票)
715.  真説 タイガーマスク
ひとーつ!ゼブラーマンのよーなわけには行きませーーん!哀川翔がタイガーマスクを被ってるわけではないのでご注意をー! ひとーつ!ブクブク太った佐山サトルは出て来ても~ 初代タイガーなんて一切出て来ないからご注意をー! ひとーつ!覆面世界一決定戦だとか何とかこちらをワクワクさせるようなことを言ってても~ タイガー以外の覆面レスラーって他に一匹しか出て来ないからご注意をー! ひとーつ!一応女性は二人出て来ますけど~ そのうち一人は枯れかけた年増のオバチャンっぽいからご注意をー! ひとーつ!【タイガーマスク、タイガーマスク組】対【タイガーマスク、タイガーマスク組】ってゆーなんか訳分からんインチキっぽい試合がDVDの特典には付いてましたけど~ あれって一体なんやねんな ヒドイよ、あまりにもしょうもない試合なんだぜよー!だからそれにツラれる事のないようご注意をー!(≧ヘ≦) ムス
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-11 23:49:31)(良:1票)
716.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦
スティフラーみたいなやつは、いっぺん殺したくらいじゃきっと死なないのだろーな、便所にでも流さない限りはさ 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-25 23:53:57)(笑:1票)
717.  ブルース・オールマイティ
“ふたりの♂とひとりの♀”よりは、まーだマシだったかな、少しは正気だったみたいだし、
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-19 23:54:08)
718.  渋谷怪談2
めぐみって(診療助手?)お上品そうでなかなかかわいらしい綺麗なお姉さんだったけど、死なせ方が面白いかったかな ってそこぐらい? 全くもって前作の続きになっていました。前編後編ってとこでしょか。1から順を追って見ないととってもチンプンカンになってしまいますよね。ご注意を。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2005-04-11 00:59:50)
719.  渋谷怪談
まあ ぼちぼち。しかしストーリーに関係なくって申し訳ないですが、私は主演女の八島リエカ?(水川あさみ)って子の声が正直好きになれない。言い方変えれば生理的に好きになれない。(ちょっと図太いくってなんか中途半端な金キリ声って感じ?)だからあの声でワーワーきゃきゃー言われたならかなりツライ。台詞の一つ一つに拒否反応を示してしまった。だから赤ん坊の泣き声よりも何よりも、あの声をなんとかして頂きたい。とっても個人攻撃となってしまって申し訳ないんですが。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2005-04-11 00:57:44)
720.  うずまき
あ~ うずまき「ぐるぐるぐるぐるg-うrぐる」ってさ、←あちゃあ、一回では打つきれないやあ、打ち直し→ うずまき「ぐるぐるぐるぐるぐーるぐる」ってさあ、 いや、面白いじゃないのよ。発想があ。それに予告からしてかなり期待をしてしまっていたかな。でもだめだあ、なぜってこれってウケルとしたなら中高生くらいまでではないでしょか。それに原作が小学館コミックだったという事を先に知っておくべきだったのでしょうね。間違いなく中高生向きに作られたのでしょうね。きっと。それを知らずに見てしまった私のほうが悪いのでしょうね。きっと。 
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-04-01 01:30:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS