Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。36ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  ある夜のセックスのこと モントリオール、27時 《ネタバレ》 
男は相当な鬱だった  そして女も負けじと鬱だった。  激しいセックシュの後繰り広げられる醜い痴話話にびっくりいたしました 中でも男が言う 僕は新聞は読まない→ 新聞を読むと自分が無力に思えてくるからですと。ふむ、これでは人間進歩しないな 退化してゆく一方だなと思った 暗い男です。 その他、ハゲタカの話が頭に残った。 さっさと別れるべきだと思った なんで中途半端に追っかけ道端でタックルして引き留めた? ところがこれ、なんでもその いろんな映画祭に出品してたらしい  バカやってんなってば しょうもな~ なのにな~。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-27 21:16:04)
702.  ダイアナ 《ネタバレ》 
元プリンセスを真似ることって大変だっただろうと思います。でも我を出さずそれを静かに演じたナオミ・ワッツ 元プリンセスのイメージを大幅に壊すこともなく至って真面目に感じよく上手く演じきれていたかと思います。ただ惜しく思えるのはやはり彼女の背丈の無さであって(ダイアナ妃にしては低すぎ ダイアナ妃の公式発表178cm、ナオミ・ワッツが推測165cmくらいであるからその差13センチ その差はとても埋まらない) ただ ナオミ本人も身長差についてや鼻の形や声質などまるで違うことについて触れ、最初は出演依頼を断っていたらしいですね ≪しかし、彼女曰く、あるときダイアナ元妃の幽霊が現れて「(映画出演を)許可します」と言われたとも。にわかには信じ難い話だが、そうしたこともあって出演を決意したと言う。≫ ←という記事を見かけました。ネタ元につきましてはコチラです⇒  http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-sakamoto/1703/  ただ そんな意見をよそにやりきったことはさすがだと思います。でもそんなことをいろいろ考えさせられてた時点でこれ 自分の中ではすでにダイアナではなくなってしまっていたようにさえ思えます。ダイアナというより ナオミ・ワッツという主人公の映画になってしまっていたかなとかいう悲しい結論に至っていたかもしれない ちょっとそんな感じの惜しい気がいたします。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-06 22:41:45)(良:1票)
703.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 《ネタバレ》 
最後、走り逃げてくシベリア犬をバックにあそこに南極物語のタロとジロとか越冬隊員の渡瀬恒彦とか高倉健とか画面隅に少しでも映りこんでいたなら相当おもしろい事になっていたかと思えたんだけどもね そしたらかなりワールドワイドで一石二鳥なビギニングとなっていたんだけどもね
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-02 15:22:17)(笑:3票)
704.  逃走車 《ネタバレ》 
フル塗装やってもらったんはいいが、真っ赤かい! それって目立ちすぎやん そーれ見ろ言わんこっちゃない ソッコーで見つかってしまったですやん 意味がない! タイトル、逃走車じゃなくって塗装車だったならよかったのにとか思ってしまう。そうだ いっそ今からでもいいから塗装車にしてしまえ 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-26 18:05:29)(笑:1票)
705.  ヘルタースケルター(2012) 《ネタバレ》 
彼女について思うこと。 ここまで一気にやることなかったんじゃないのかて。 おかげで一気に使用済み芸能人のレッテル張られてしまったような気がいたしますの。 こりゃアラフォー世代の女監督に面白いように弄ばれてしまった感がいたしますね ノリで予定外のことまでやらされてしまってたのではないのかと。 例えば、愛人役の窪塚にチチ揉ませるんは まあ致仕方がないと致しましてもさ、ちょっと出の哀川翔にまでチチ揉ませたらんでもよかったんじゃないのかと(これは安っぽさの象徴、もしくは監督の遊び心か もしくは単に哀川翔へのサービスか!)  そこらへんにおいて、もっと沢尻本人には彼女自身のイメージとプライドと身体を守ってほしく思いましたのは私だけなのでしょうか あまりに哀れな出来になってましたねヘルタースケルター。  それに加えて後半バックに流れ出した音楽がヨハン・シュトラウスⅡとかベートーヴェンとか奇をてらいすぎた感があってかなり空しい。その上、終わりそうで終わらなかった幕引きにひじょうに苛立ちさえ感じてしまった 後味悪しでしたね こりゃだめだ。挙げ句 ラストショットのセンスの悪さにさらにドン引き。うわ~ センスね~よな この監督のワ~ルド感とヘルタ~~スケルタ感ってば。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-16 23:58:07)(良:2票)
706.  セカンドバージン 《ネタバレ》 
深田恭子は途中三度出る。でもその出演時間の全てを足してみたとしても僅か10分にも及ばなかったんじゃないかしらと思えます。あとはとにかく鈴木京香の出突っぱり。基本的には鈴木京香と寝たきり老人みたいな長谷川博己と現地マレーシア人という構成、深田恭子なんてほんのわずかでしたね ちぇっ。でももしも、もしもその後、続編なんてものが作られるんならば、深田恭子が主演奪ってみてのセカンドバージンなんてもんなら見てみたいもんです  あ、でもその際、セカンドバージン2なんてダサイタイトルやめてくださいね セカンドバージョンってことでどうですか それなら鈴木京香さんにもカド立たぬ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-15 23:58:30)
707.  アタック・オブ・ザ・50フィート・チアリーダー 《ネタバレ》 
えっと、おちち評論家としてはですね そのね  キャシー vs 悪役ブリタニー。 ブリタニーの持ち物のほうが勝ち抜けってことで結論出します。 彼女のほうに軍配を。 色に形に整い具合とそして揺れ具合、まさに完勝、どこに出しても恥ずかしくないって言えるほどのおちちだったです。 そしておちち以外のところで頑張ってたそのキャラクター  キレてる叫びがおもろい 動きがおもろい そしておちちが無駄にキレイと三拍子。 彼女のキャラクターあってこそのジャイアントコメディになっていたのかな とか思います。  キャシーさん、ゴメンネ また出直してください 許してネ。 あ、でも最後にキメたあのスコーピオンキックはとてもビューティフォーで絵になっていました 超絶素敵だったよん。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-12 23:58:15)
708.  ムーンライズ・キングダム 《ネタバレ》 
ませ子とませ男くんの波乱万丈、かわいらしいお話 嫌いじゃない。しかし、知らなきゃ気づかなかったほどオーラが全く無かった ただのオッサン、ブルース・ウィルスってこれでギャラいくら?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-03 23:48:29)
709.  君が愛したラストシーン 《ネタバレ》 
失礼しました名前的にAV女優の方かと思い込んでしまっていました吉井怜。 ところがどうして違いましたね 失礼しました ベッドシーンがゆる~い訳に納得できてしまった 失礼しましたAV女優さんじゃなかったのですね ←しつこい。 だけど、テレビドラマの途中でテレビ画面から抜け出して来たナース役、自分勝手ながら意地になってテレビの中の世界へと戻ろうとしなかった姿とその様子はかわいらしかったですよ。そして彼女を待ちわびるテレビドラマの中の医師とナースの暇してる姿も可笑しかったですよ。だけど、これってもっとちゃんとした脇役揃えてちゃんとしたセット作ってちゃんと撮りさえすれば もっと化けるコト可能性大なラブコメディじゃないかと感じてしまいましたね いっそリメイクなんてどうでしょ まずは、彼氏役の窪塚俊介のところを窪塚洋介に変えて始めてみたりしませんでしょうか どうですか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-02 23:14:37)
710.  闇金ウシジマくん 《ネタバレ》 
ろくでもない人間ばかりのろくでもない話で基本不快な話だったが 人間として間違った生き方を続けていきそうな小川純という勘違い野郎を一人樹海に放置してきた事についてはヨシとみた。 ただ自分としては いつかあの場に職権乱用の汚い顔した陰湿眼鏡刑事も連れていって放置してきてほしく思ってしまいましたね ただあの顔汚ならしいんでカブト虫さえ寄ってこないんでしょうけどもね プププ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-02 21:18:39)
711.  ザ・ベイ 《ネタバレ》 
ビックリ箱開けちゃった的なモンスターホラー:キャビンのヒロインだったクリステン・コノリー 今回、彼女の姿が見たくてこれにしました ザ・ベイ。ところがどうしてあれでして、、あんま神経質な者は見ないほうがいいと思えましたね 魚嫌いになってしまうかもしれんし 水嫌いになってしまうかもしれせんし、深く考えるのはナンセンスかもしれませんが やっぱりそれであの 急に魚の口から飛び出してくるデカイフナムシやら魚の体内に潜んでウニウニしている寄生虫やら突然強制的に気軽に見せられたんではたまらないですし。少なくとも明日魚捌くのが恐怖になってくるかもしれんですし、ひょっとしたら明日食卓に出てきた魚に身構えてしまう事になってしまうかもしれせんし。見ナイ見せナイに越したことありませんね 幼稚園とか小学生のお子様とか特にですね はい いや、ホント。
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-18 22:33:51)(笑:1票)
712.  ライアーゲーム-再生- 《ネタバレ》 
ふう~ん 皆さん御一緒のバスで揃ってお帰りなんですね。高橋ジョージさんは今回 奥さんご一緒ではなかったわけですね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-16 21:10:38)
713.  少女は異世界で戦った 《ネタバレ》 
まあこんなもんかなと観終えた後で彼女らのアクションシーンをメイキングやらスローやらで見ていて気付いたことの一つとしてですね・・・   彼女らのアクションてワイヤーアクションではなかったんだね スゴイ。 そしてコメディとして多少ながらおもろい (だがけして後半面白かったとは言わない そこ重要。) さしあたって前半部分の衣装がよかった 衣装が そうあの胸元開いたやつ。  その他、見どころとしまして2点挙げたい   清野菜名の輝く胸の谷間と 花井瑠美のキレイに決まった踵オトシとですね。以上。  4人揃って ヨレンジャイ。
[DVD(邦画)] 5点(2015-03-12 23:58:16)
714.  喰女-クイメ- 《ネタバレ》 
お岩よりか根岸季衣の顔のほうが怖いというのはどうしたことか おネギ最強 幽霊が脇役に喰われてしまってどないすねんな
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-11 23:20:38)
715.  トロール・ハンター 《ネタバレ》 
トロールハンターのハンス氏は言う。 トロールは肉食獣でただ食ってクソして交配する生き物だ。 それに知能レベルはとても低いし 頭脳はないんだ。だから食べ物さえあれば生きていけるし、と。  さらに続けた 以前、自分の尾っぽを食べようとして脚の間に顔を突っ込んでいたトロールを見た。 でも、その尾っぽを口に入れたはいいが、そのままつまずいて丘を転がり落ちたんですと。 アハハ なるほどね そうですか。 でもそれを聞いて自分は 昔、深夜のラジオで聴いた名言を一つ思い出してしまい笑えてしまった。 自分でしゃぶろうとして前転とかいう名言を。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-10 23:42:53)
716.  ホーンテッド・プリズン 《ネタバレ》 
ホーンテッド・プリズン ざっと簡単に申すと幽霊の出る刑務所ですね。 だけど、原題的には〝HOLD YOUR BREATH〟 息を止めてとか 息を殺してってところですかね。  そんなホーンテッド・プリズン 女子が三人出演。 だけど 妹かわいそ。な~~んも悪くないのに、唯一普通に真面目キャラだったのに。なんで彼女に限って急にあんなムゴい仕打ちに合わせてしまうの 監督、鬼だな 鬼畜だな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-09 23:09:53)
717.  ゲッタウェイ スーパースネーク 《ネタバレ》 
黙って見てりゃさえよい激しいカーアクションものにツッコミなんて野暮ってもんだが(実は一箇所繋ぎが上手くいってないところがあり) 最後、激しいカーチェイスの末、75分過ぎ、夜が急に昼になってしまってたのにはご愛嬌とみてあげるべきだろうか(はい みてあげる)(死霊の盆とは逆バージョン)  その他、希望としては、車酔いした少女のゲロが車中に舞うっとか、隣で激しく揺れ過ぎた彼女の髪の毛ボッサボッサで体ヨレヨレでへべれけになってしまってただとか、多少のリアリティも欲しかったところなんだが、さすがにそれはセレーナ・ゴメス嬢にはさせれなかった? 無理だった??(あっ そう?無理だった? )
[DVD(字幕)] 5点(2015-02-24 23:43:15)
718.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 《ネタバレ》 
木と普通の人とマッチョな人と緑化した女とあとタヌキだったかキツネだったか見終えて二週間も経っちまったらすっかり忘れてしまった現状、結局、彼らが宇宙で一体何の為に戦っていたのかさえ忘れてしまった つまり、申し訳ないが、面白くなかったのだ うろ覚えになってしまった現状、でも別に詳しく思い出せなくたって悔しかない。
[DVD(字幕)] 5点(2015-02-23 16:30:26)
719.  R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私 《ネタバレ》 
津田寛治の悶えはイラン。後味悪すぎなんじゃて。気色の悪いもんは出来れば後にも先にもお控えなすって あまり見たくはない。
[DVD(邦画)] 5点(2015-02-08 22:20:09)
720.  30日の不倫 《ネタバレ》 
とにかくどうにもこうにもバカップル。 幼稚でダサくて醜い話だ。 この人らに平気で嘘をつかれ裏切られる亭主側とか嫁側とかとても気の毒でならない。 大人のエロティックドラマといえど、この幼稚さたるや超ド級。逢い引きして逢えば逢ったで発情期真っ盛りのサルのような行い。それさえ済めば二人で喧嘩 痴話喧嘩。互いの家に帰れば帰ったなりで互いのパートナー相手に逆ギレ状態 ほーら始まってしまった痴話喧嘩。一体何なんだろうか この恥ずかしい話しは。でもわたしゃ単なる傍観者なんでそんな二人の間抜けな様子、鼻でせせら笑えて見ててほとほと面白いんだけどもね。  ところで主演のアンナ、あのパンダメイクはどげんかならんのか 汚ならしい目元だなー 元は悪くないのだろうに 美人が台無し 勿体ないですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-29 22:54:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS